[過去ログ] 【シリウス】転生したらスライムだった件 Part2【コミカライズ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: (ワッチョイ 7f6d-+dKN) 2019/09/16(月)18:19 ID:QfrTH4ZD0(1) AAS
日記3巻の情報ってそろそろ出てる?
40
(1): (スップ Sd1f-3WCt) 2019/09/17(火)17:16 ID:VAqRZmTKd(1) AAS
まだ出てないね
1巻は去年の9月だったのに
41
(1): (ワッチョイ 7f6d-+dKN) 2019/09/18(水)08:13 ID:QDlMdxtZ0(1/4) AAS
>>40
そうですか・・・
1,2巻は他の関連書と足並みを合わせて刊行してたし
以降はペースが変わるのかもしれませんね
42
(1): (アウアウウー Sa63-uZHs) 2019/09/18(水)08:44 ID:7I2g0cOQa(1/2) AAS
日記はweb版から加筆修正あったりするん?
43
(2): (スップ Sd1f-3WCt) 2019/09/18(水)10:08 ID:2fYYbqdsd(1/3) AAS
>>41
川上版コミカライズと同時とかかなぁ?
次巻は年末か年始あたり?
>>42
雑誌掲載→Web掲載→コミックスだし、基本的にないはず
おまけ1カットと巻末にちょろっと後書きが付け加えられるぐらい?
44
(1): (ワッチョイ 7f6d-+dKN) 2019/09/18(水)10:14 ID:QDlMdxtZ0(2/4) AAS
>>43
加えてカバー下に4コマが4本収録されてる(紙媒体のみ)
わりと興味深い内容があるよ
1巻だとベニマルの顔の模様の秘密
2巻だとミリムがアイツに会いに行った話など
45: (ワッチョイ 7f6d-+dKN) 2019/09/18(水)10:19 ID:QDlMdxtZ0(3/4) AAS
各話の後にあるオマケ1コマが後日譚や別視点みたいで結構面白い
46
(1): (アウアウウー Sa63-uZHs) 2019/09/18(水)10:43 ID:7I2g0cOQa(2/2) AAS
>>43
日記はほのぼのして癒やしなんだよね。
しょっちゅう新刊でるわけでもないから買ってみるよ。

他のみんなもありがとう。
47: (スップ Sd1f-3WCt) 2019/09/18(水)10:57 ID:2fYYbqdsd(2/3) AAS
>>44
講談社の電子書籍はカバー下のおまけがないんだよなぁ
集英社ですらあるし、オビまで再現してる出版社もあるぐらいなのに
>>46
うん、わかるわかる
絵柄もいいしね
48: (ワッチョイ 7fd7-/euj) 2019/09/18(水)11:30 ID:NTTRRvt60(1) AAS
柴先生のトレイニーさんイジりとゲルドに対する溢れ出る愛情が何とも心地よい
49: (スップ Sd1f-3WCt) 2019/09/18(水)16:28 ID:2fYYbqdsd(3/3) AAS
日記、イケオークなゲルドとかも良いけど何となくノスタルジックな話が好き
1巻の「俺のなつやすみ」とか
50: (ワッチョイ 7f6d-+dKN) 2019/09/18(水)18:34 ID:QDlMdxtZ0(4/4) AAS
ドワーフ三兄弟の里帰りにはしびれた
ああいうのをさらっと差し込んでくるんだもんな
51: (ワッチョイ 4233-NYPQ) 2019/09/19(木)00:17 ID:geFyyqhm0(1) AAS
日記でソーカとシオンは好きになったな
52: (ワッチョイ c115-sg2W) 2019/09/19(木)01:04 ID:hEQcFKhf0(1/2) AAS
俺はランガと仲間たちが好きかな
53: (アウアウカー Sac9-NYPQ) 2019/09/19(木)01:09 ID:727X8wcWa(1) AAS
ソウエイソーカもランガもガビルも全部のエピソードに愛があって日記は本当に好きだ
新キャラ達も楽しみ
54: (アウアウカー Sac9-TS6N) 2019/09/19(木)05:12 ID:hBCzZ7eua(1) AAS
ヒナタとか出てくるとリムルンさらにいじめられるんだろなー
55: (ワッチョイ 826d-9GzD) 2019/09/19(木)17:05 ID:rXdAsK9G0(1) AAS
リグル&リグルド親子とリムルの出会いがテンペストの始まりであることを
日記はきっちり描いてくれてて嬉しい
56
(1): (ワッチョイ c115-sg2W) 2019/09/19(木)17:12 ID:hEQcFKhf0(2/2) AAS
あーあれは良かったな

反面、牙狼との出会いと戦いとその後の関係はイマイチすっきりしないままだね
ラノベのあとがきで、ランガが懐く経緯が弱いかなと作者も書いてたように
それとラノベでは、リムルが当初来てる毛皮が「牙狼の族長の毛皮」とかいう話だったが
あれもさすがにどうなんだよと思う
アニメの色使いでも、牙狼の毛皮の色だったし、設定は変わってないのかね
57: (ワッチョイ 826d-9GzD) 2019/09/20(金)06:48 ID:PlnVgsvo0(1) AAS
>>56
毛皮のくだりは一瞬どうかと思ったけど
それでランガ側が納得している、あるいは使ってほしいと進言したと考えたら
通常の人間の考え方とは違うという点(魔物の価値観)で面白い設定じゃないかな

そういやギドの新装備にも牙狼の毛皮が使われてると名言されてた
遺骸に関してはそこまで想い入れない淡泊な考えなのかな?
58
(1): (アウアウエー Sa0a-ACnl) 2019/09/20(金)10:11 ID:POa3cBHAa(1) AAS
漫画よりかアニメのほうが随分先に進んでるんですね
アニメはどんな出来ですか?
1-
あと 944 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s