[過去ログ] U.C.の艦船について語る総合スレ80 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784: (アウアウエー Sae3-zKsL [111.239.189.245]) 2019/10/08(火)20:15 ID:Eu1M8csua(1/4) AAS
>>770
チャフやECMなら他のレーダー以外の探知を使うなりECCM使うなり対抗手段があるけどミノ粉には無いからなぁ。
範囲も帯域も桁違いに広いし
788: (アウアウエー Sae3-zKsL [111.239.189.245]) 2019/10/08(火)21:32 ID:Eu1M8csua(2/4) AAS
>>787
Iフィールド=ミノフスキー粒子な訳だが…
ある程度は漏れてると思うぞ
797: (アウアウエー Sae3-zKsL [111.239.189.245]) 2019/10/08(火)23:06 ID:Eu1M8csua(3/4) AAS
>>790
ミノフスキー粒子のプラスとマイナスは一定濃度以上で自然に格子状になる性質がある
この格子状の場をIフィールドと呼んでいる
またIフィールドを電磁的に圧縮すると質量が増大し超結晶格子状態になる
これはメガ粒子の偏向や熱核反応炉の触媒として用いられる。

ちなみに電子機器に深刻な悪影響を及ぼすには一定以上の濃度がないとダメ
反応炉から漏れ出す程度では大したこと無いと思われる。
798: (アウアウエー Sae3-zKsL [111.239.189.245]) 2019/10/08(火)23:10 ID:Eu1M8csua(4/4) AAS
んでもちろん連邦もミノフスキー粒子の特殊電磁場効果とそれが完璧なECMとして使える事は知ってた。
でもメクラ状態の中ロボットで殴りかかって来ると思って無かったってのが公式設定
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.518s*