[過去ログ] U.C.の艦船について語る総合スレ80 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695: (ワッチョイWW 8bad-reJN [153.223.45.94]) 2019/10/06(日)07:19 ID:kg3D5JC90(1) AAS
サイズ違いのボールが多数あった…で、良いんじゃね?
整備兵、泣いてると思うがww
696: (ワッチョイ 533c-jw9j [115.65.144.157]) 2019/10/06(日)07:48 ID:TzVw6nN70(1) AAS
各地に戦時生産を命じた結果、サイズや設計を現場の判断でかえてしまう例が続出、とか…
697
(1): (スッップ Sd33-q3Kx [49.98.145.207]) 2019/10/06(日)08:02 ID:b43db/brd(1) AAS
原型の作業ポッドに大中小サイズ違いの規格があったんじゃね?
698: (ブーイモ MM8d-NDUU [210.149.254.124]) 2019/10/06(日)08:37 ID:YWxX5Ba2M(1) AAS
サイズ違いを是とするなら>>697の解釈しかないと思うわ
戦時急造兵器なんだし既存のライン流用は絶対でしょ
699: (ワッチョイ 81a6-2rUB [210.203.227.197]) 2019/10/06(日)08:56 ID:P+Z0lQQJ0(1/2) AAS
連邦側の規格はほとんどがMS用じゃなくて
船用、作業ポッド用、人間用
だろうからな
700
(2): (ワッチョイ f110-Qh1z [106.174.104.219]) 2019/10/06(日)09:42 ID:AnIFuydr0(1/2) AAS
それを言い出したらサラミスの腹からわらわらと出てきたGMの説明はどうするんだwあれは巨大サラミスだったのかダイレクトドライブGMだったのかw
701: (オッペケ Src5-h2uA [126.133.12.78]) 2019/10/06(日)09:49 ID:61gAOi2Yr(1) AAS
ジオン体育大学かよw
702: (エムゾネ FF33-G1PU [49.106.188.167]) 2019/10/06(日)10:06 ID:X+a65MoUF(1) AAS
なら100機くらいは搭載してる筈だなw
703: (スップ Sd73-WCb5 [1.75.10.162]) 2019/10/06(日)11:00 ID:1wdTFzTwd(1/2) AAS
サラミスもだけどマゼランからもワラワラ出てきてたよなあれ
704: (ワッチョイWW 1924-ErRK [60.141.50.247]) 2019/10/06(日)11:52 ID:XUnkBnij0(2/3) AAS
連邦脅威のメカニズム!

まあムサイからしてあんな狭いところに三機も押し込んでるんだしいいんじゃね?
705: (スップ Sd73-WCb5 [1.75.10.162]) 2019/10/06(日)12:02 ID:1wdTFzTwd(2/2) AAS
ガウからの発進
ザク「出るぞ!」先端部分で(ガン
グフ「あれほど気をつけろと」(ガン
ドム「首がもげる〜」(グギギ
706
(1): (ワッチョイ 11d7-G1PU [58.0.155.55]) 2019/10/06(日)12:44 ID:PP++WHMS0(1/3) AAS
>>700
Z終盤に巨大なサラミスおったろ?

サラミスもサイズ違いが一杯あったんだよ!
707: (ワッチョイWW 1924-ErRK [60.141.50.247]) 2019/10/06(日)14:00 ID:XUnkBnij0(3/3) AAS
本当にサラミスは万能だぜっ!

Vの時代でもいるからなぁ…
708: (ワッチョイ 993c-jw9j [124.45.223.82]) 2019/10/06(日)15:42 ID:UrM/pIyK0(1) AAS
SF考証担当「まったく連絡がこないうちに、どんどんアニメが進んでいって…」
みたいな話、なかったっけ
709
(1): (ワッチョイ 7bd7-o6K/ [119.240.23.240]) 2019/10/06(日)16:20 ID:EJSRILGW0(1/2) AAS
サラミスは与太話だけに留まらず公式でも全長の数字が3種類あるし…
特に0083の防空型の改は名前同じで形が似てるだけの実質的には別のクラス

あと内部スペースに関しては艦体の大半が推進剤タンクとミサイル・機関砲の弾薬だろうから
それらの補給をコロンブス任せにして搭載量を絞ってついでにCICや居住区も妥協すれば
サラミスでも案外6機程度は押し込めそうではある
710
(1): (ワッチョイ 0b15-G1PU [121.115.193.56]) 2019/10/06(日)17:15 ID:kjpJGQ3U0(1) AAS
1年戦争前から艦載機運用能力があったりするのもいてよくわからん>サラミス
711: (ワッチョイWW 11d7-kq+f [58.0.155.55]) 2019/10/06(日)17:17 ID:PP++WHMS0(2/3) AAS
連邦がミノ粉対策ガッチリ固めて
セイバーフイッシュマシマシで来たら
ルウム戦役でジオン再起不能になってそう
712
(1): (ワッチョイ 81a6-2rUB [210.203.227.197]) 2019/10/06(日)17:31 ID:P+Z0lQQJ0(2/2) AAS
ジムがじゃんじゃん出て来てたけど
パブリクは何処に積んでたんだ?
ビームかく乱膜は拡散するって言ってもアバオアクー覆うんだからかなりの量だろ
713: (ワッチョイWW 11d7-kq+f [58.0.155.55]) 2019/10/06(日)18:16 ID:PP++WHMS0(3/3) AAS
>>712
自走
714: (ワッチョイ 2b3c-jw9j [49.250.212.229]) 2019/10/06(日)18:44 ID:KrlX5ZKj0(1) AAS
アポロで三日で行ける範囲だから母艦自体いらないしな
1-
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s