[過去ログ] 【オリジン】機動戦士ガンダム THE ORIGIN Part40 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: (オッペケ Sr29-qP+S [126.179.178.255]) 2019/08/14(水)00:35 ID:5wJtJwQYr(1/2) AAS
>>7
だからパラレルやし
9
(1): (ワッチョイW a3c3-q/Jr [115.39.3.217]) 2019/08/14(水)00:41 ID:FTnR5LBq0(1/4) AAS
前スレにも書いたけど、ドレン副官がこんなオドオドしてるってどうなの?
ドズルもそうだけど1stで重厚な役だった者が、みんなすぐにキョドっちゃうのはやっさんの悪いところだよなぁ。
ジオンから攻撃を受けた民間人になりすまして、ホワイトベースに潜り込んだブーンとかもワタワタしちゃう軽い男になるのかな?
10: (オッペケ Sr29-qP+S [126.179.178.255]) 2019/08/14(水)00:43 ID:5wJtJwQYr(2/2) AAS
だからパラレルやし
11: (ワッチョイW a3c3-q/Jr [115.39.3.217]) 2019/08/14(水)00:52 ID:FTnR5LBq0(2/4) AAS
パラレルだとしても、軍人は軍人らしくベテランはベテランらしく描こうよ。
学芸会じゃないんだからさぁ。
12: (ワッチョイWW bb83-1RBR [111.67.145.203]) 2019/08/14(水)02:03 ID:3gDcr4Cr0(1) AAS
オリジン原作でも、過去編始まる前に登場してたファーストのキャラはそんなにわちゃわちゃしてなかったよ
13: (ガラプー KKf9-xs4X [Kva3NFY]) 2019/08/14(水)03:25 ID:TIkkWPyjK(1) AAS
>>7
ホワイトベース入港までアムロにガンダム開発の事を一切言わなかったし、避難指示が出てるのにガンダムの移動指示だしてるしで父親に腹が立ったんだと思う

好意的に解釈すればw
14: (ワッチョイ 5589-+P8T [106.73.2.32]) 2019/08/14(水)05:05 ID:z71DFsYg0(1) AAS
>>9
歴戦と言っても連邦と交えたのはルウムを除いて何度あった事か
意外と実戦経験は少ないんじゃないの?ドレンに限らず
これから一年戦争に突入していく中で戦い慣れしたんじゃないかな
15: (ワッチョイ 056b-ZzIZ [114.182.25.108]) 2019/08/14(水)05:15 ID:vQJfPEuh0(1/2) AAS
表情や動作がいちいちわざとらしく説明しすぎて違和感しかない
まるでギャグアニメ
完全にファーストをぶっ壊しちゃったなコレ
16: (ワッチョイW abd6-5dpQ [153.164.128.108]) 2019/08/14(水)05:42 ID:+lk9rbay0(1) AAS
だってファーストは今では駄作
17
(1): (ワッチョイ 056b-ZzIZ [114.182.25.108]) 2019/08/14(水)05:57 ID:vQJfPEuh0(2/2) AAS
安易に汗の表現付けたり表情で説明したり
ちょっと酷すぎない?
18: (ワッチョイWW e315-WAm5 [125.202.201.120]) 2019/08/14(水)06:30 ID:s86zW4ky0(1) AAS
顔は横向いているのに目だけは正面見てる絵、やたら使ってたね。エジプト絵かと。
19: (ワッチョイW e37e-xAWj [61.115.177.58]) 2019/08/14(水)06:30 ID:BWUWmwO90(1/6) AAS
>>17
一瞬安易が安彦に見えた。
20
(1): (ワッチョイ e36d-Ij2m [27.143.159.115]) 2019/08/14(水)08:27 ID:XputkXPS0(1/6) AAS
捕らわれたレビルと
まともな話し合いもせずに
逃がして
戦争継続を宣言して激怒するデギンってなんだかな・・と思う
21: (ワッチョイ abd6-zi9Q [153.203.30.212 [上級国民]]) 2019/08/14(水)08:32 ID:Ar3ZRyhI0(1/3) AAS
>>7
ガンダムが何であれ人の命の方が大切だろうって思うんじゃねえの普通の感覚なら
22: (ワッチョイW e37e-xAWj [61.115.177.58]) 2019/08/14(水)09:03 ID:BWUWmwO90(2/6) AAS
>>20
故事に例えても理解出来なかったレビル、TV版初期の頭の固いレビルを彷彿とさせる(笑)
23
(2): (ブーイモ MM41-Otrr [210.149.254.0]) 2019/08/14(水)09:44 ID:eFu6iA3IM(1) AAS
デギンだってヒトラーが部下に殺されたって言ってたし
所詮スペースノイドの教養なんてそんなもん
「だから馬鹿にされる」とオリジンでも言われてた
24: (ワッチョイW a3c3-q/Jr [115.39.3.217]) 2019/08/14(水)10:02 ID:FTnR5LBq0(3/4) AAS
>>23
>デギンだってヒトラーが部下に殺されたって言ってたし

はて、そんなシーンあったっけ?
25
(1): (ワッチョイW 3dcf-IBu3 [222.231.80.75]) 2019/08/14(水)10:11 ID:J/4Oc9Ot0(1) AAS
レビルはデギンが和平したがってると分かった上で
非道を行なったジオン公国許すまじで
まあ大体の軍事力、国力分かった上で
勝算ありと見て、
兵無し演説しただろう
26
(1): (アウアウオー Sa13-k+MG [119.104.128.94]) 2019/08/14(水)10:28 ID:lLg/wEA8a(1) AAS
IDさらして隔壁の向こう側に行こうするのとカイがお前のオヤジ軍人だろって絡むのはやり過ぎだなあ
しかも連邦に家を襲われちゃってるし
そのくせ警備員がガンダムって言っただけでアムロを入れてくれたり
このあたりのシナリオは雰囲気だけで書かれてて防諜的に言えばいろいろおかしい、子どもが書いたみたいだ
そもそも漫画にはこれなかったよね
アムロの出番増やして売上をあげたかったのか

逆にアムロがフラウのクリスマスケーキを食べてたり、ラザニア持ってきたのに引きこもって泣かせる場面はなかったよね
ソフト版にはあったかな
暗い部屋に閉じこもっていて戦争のニュースが流れてる場面はよかった
27: (ワッチョイW e37e-xAWj [61.115.177.58]) 2019/08/14(水)10:46 ID:BWUWmwO90(3/6) AAS
>>26
カイの台詞はハヤトの「アムロの親父さんは軍属だから」のオマージュだろうね。
アムロの絡みは安彦の好みだろうね、あの人モロ学生運動の当事者だから特高警察云々好きそうだし(笑)
そう言えば見よう見ようでソフト版見てなかった事を思い出した、、機会があったらソフト版も観てみようかな?
1-
あと 975 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s