[過去ログ] 機動戦士ガンダム0083 星屑の記憶 part.43 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(1): (ニククエWW d284-cpM+ [59.147.187.117]) 2018/11/29(木)19:05 ID:zydRJIf10NIKU(2/2) AAS
>>36
ソロモンに対して使った時は第六ゲートとグワラン艦隊を焼き払うような使い方してたけどソーラシステム2はコロニーに対してコロニー内の空気を熱膨張させて破壊するんじゃないかと言われてるな
だからちょっと温めるだけでボン!というセリフになる
科学的に正しいかどうかは知らない
38: (ニククエ b391-myQK [202.223.120.169]) 2018/11/29(木)19:13 ID:Fae8iRZh0NIKU(1) AAS
>>37
開放型コロニーだから筒の上端を融解させれば遠心力で陸地部分が散開することはありそう
的が増えるから処理には困りそうだが軌道は変わるな
39: (ワッチョイ 5223-C0zt [219.104.155.7]) 2018/11/30(金)18:51 ID:565QfR530(1) AAS
やかましい!一撃せねば収まらん!
40: (ワッチョイ 4b24-GnKV [210.139.107.128]) 2018/11/30(金)20:28 ID:mwEGoRnB0(1) AAS
言葉を慎まれよ!
41: (ワッチョイ 96db-MHVv [121.84.122.61]) 2018/12/01(土)14:57 ID:K1PfmQth0(1) AAS
対ゲリラ戦がメインの時代になったとはいえ
コロニー落としという生々しい戦禍からまだ数年も経っていない以上
コロニーレーザーは稼働できる状況にしておきたいところだ

ゲリラだからこそ、再度のコロニー落としをやりかねない
42: (ワッチョイ 4b24-GnKV [210.139.107.128]) 2018/12/01(土)16:33 ID:++Jh9trq0(1) AAS
しかしコロニーレーザーは使い勝手が悪い
廃コロニーこっぱみじん爆弾とか開発したほうがいいような?
43
(1): (ワッチョイWW df24-7tlW [220.106.231.171]) 2018/12/01(土)22:35 ID:WCim/+7d0(1) AAS
コロニーレーザーといえば初代にあたるソーラ·レイってどうなったんだっけか
44: (スップ Sd92-xVue [1.72.9.143]) 2018/12/02(日)06:07 ID:VYEj6zrmd(1) AAS
>>43
マハルがどうなったかは不明だな。
サンダーボルトには出てきて、争奪戦になりそうだが。
45: (ワッチョイ 52a6-aG+p [27.143.149.147]) 2018/12/02(日)15:35 ID:k2kmVGZn0(1/2) AAS
ガンダムの世界ではどんな兵器を作っても1発の核弾頭には勝てないと
46: (ワッチョイ 4b24-GnKV [210.139.107.128]) 2018/12/02(日)15:39 ID:78E0DQa70(1) AAS
ソーラレイって自由に場所動かして向き変えてと色々な使い方ができる兵器じゃないというか
手に入ったら入ったで分解して研究してもっといいのを作ろうとするんじゃね
47: (スプッッ Sd92-vV8v [1.75.245.110]) 2018/12/02(日)17:36 ID:fO5lX0Rhd(1) AAS
ザライドだっけか?
あれにア・バオア・クー内にもちっちゃいソーラレイあったよな
48
(2): (ワッチョイ 52a6-aG+p [27.143.149.147]) 2018/12/02(日)22:30 ID:k2kmVGZn0(2/2) AAS
GP2号機の核弾頭もAE製だったの?
49: (ワッチョイWW d284-cpM+ [59.147.187.117]) 2018/12/03(月)02:23 ID:CT2g5K360(1/2) AAS
ソーラレイは国土の1/40を失うけど追い詰められたジオン公国にとっては安くて早い兵器だから一発逆転兵器おとして有能だったけど最初から武器として作った方がそりゃ効率の面から言ったら優れてるよね

>>48
Mk-82は戦前からあったものなのでアナハイムとは無関係と思われ
50: (ワッチョイ 5223-C0zt [219.104.155.7]) 2018/12/03(月)05:56 ID:1ixY9H+t0(1) AAS
>>48
そもそもあれオーストラリアのトリントン基地に保管されてたじゃん
51
(2): (ワッチョイ 52a6-aG+p [27.143.149.147]) 2018/12/03(月)16:28 ID:VOW5IZGr0(1/2) AAS
2号機の本来の使い方が解らん
ビグザムみたいな敵に使いたいとVHSの小冊子にかいてあったが
アトミックバズーカー以外では
装備がサーベルとバルカンって貧弱すぎる
漫画では1号機がサポート役になると説明があったが1号機は対核シールドが無いし
テスト機だからしょうがないって事でいいのかな?

ギレンの野望に出てきた核装備のザクはもっと装備が貧弱なんだっけ?
52: (ワッチョイWW d284-cpM+ [59.147.187.117]) 2018/12/03(月)16:55 ID:CT2g5K360(2/2) AAS
>>51
本来の使い方も何もGPシリーズは全部コンセプトモデル的実験機
評価試験そのものが目的
53: (ワッチョイ b391-myQK [202.223.120.169]) 2018/12/03(月)21:32 ID:IfLC7bbt0(1) AAS
>>51
ザクの核装備は戦艦1隻沈める為のもの、GP02とは目的が違う
54
(1): (ワッチョイ 52a6-aG+p [27.143.149.147]) 2018/12/03(月)22:41 ID:VOW5IZGr0(2/2) AAS
コンペイトウの観艦式で連邦のワッケインは宇宙に上がったGP2はジャブローを狙うと考えてたのかね?
55: (ワッチョイWW d2f3-Dwbj [59.86.146.247]) 2018/12/03(月)23:56 ID:4bYiqnWG0(1) AAS
>>54
ワッケインはこの時もう鬼籍入りしてる。ワイアットのことか?
56: (ワッチョイ 5223-C0zt [219.104.155.7]) 2018/12/04(火)07:40 ID:S0GDK1VA0(1) AAS
寒い時代になったとは思わんか…
1-
あと 946 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s