[過去ログ] ■離婚してぶっちゃけ後悔してます・・・■その6 (822レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269
(14): 2011/07/01(金)00:29 AAS
嫁が一方的に離婚したいと2歳になる息子を連れて実家に帰った。
性格の不一致ということで弁護士を立てて協議離婚書を送ってきた。
子供が犠牲になるから離婚はしないでくれと散々お願いしたが結局嫁の意志の固さに負けて別れた。

離婚して5年後嫁がヨリを戻したいと連絡してきた。
でも俺は再婚していて来月には子供が生まれまる。
本当に子供が可哀想だ。
どうしたらいい?
272: 2011/07/01(金)01:04 AAS
離婚して後悔してるの?>>269
そう言ってしまったら今の結婚と子供を否定することにならない?
元嫁の元の子供のことが気がかりなのもわかるけど、
今の家族の幸せはもっと大事なんじゃないかな。
二度と壊れないように、頑張ってください。
274: 2011/07/01(金)10:50 AAS
>>269
どうもしなくていい
今の奥さんと子どもを精一杯愛してやれ
276: 2011/07/04(月)10:59 AAS
>>269
つらいな〜
嫁からの一方的な離婚でも、子どもって持っていかれちゃうもんなのか
勝手だな〜
今の家庭を大事にしつつ、前の子どもにも寂しい思いをさせないように気を配ってあげて
親を失った子どもの育ちの難しさって本当半端ないようだから
277: 2011/07/04(月)23:56 AAS
>>269って、5年間、養育費はともかく面会ってどうだったんだろ。
2歳からなら今小学生か。
可愛い盛りを見てきたなら、再婚の時もっと色々考えなかったのかな。
よりを戻す事は考えなくても、異母兄弟が出来るわけだから。
作るなとかでもなくて、新嫁さんとかとそういう事で話し合いとかなかったのかな。
最悪(?)母親に何かあったら子供がこっちに来るかもしれないんだしさ。
何か、色々考えるな…
278
(2): 269 2011/07/05(火)07:28 AAS
慰謝料は妻の要求する額で支払いました。
養育費は払い続けています。
離婚前は離婚すれば子供に会わせてくれる約束でしたが、離婚した途端全く会わせてくれませんでした。
妻は嘘つきです。

子供に会いたい衝動を抑える為には新しい人を探すのが一番の薬だと思い、今の妻を見つけました。
288: 2011/07/05(火)17:14 AAS
>>269
これといった有責理由が無いのに、元嫁から一方的に離婚を言い出したんだろ。
それならそもそも慰謝料を払う必要が無いんだが・・・
まあ、そう決めたのだから、もう慰謝料については何も言えないが
子供との面会の約束を破り、269も嫁と子供ができて環境が変っているのだから
養育費減額の申し立てしたらどうかな?
290
(2): 269 2011/07/06(水)19:42 AAS
女性はお金なんです。
私の前妻を見ていたらその通りじゃないですか。
要求された慰謝料を払い、養育費も払い続けていればきっと戻ってくると思いました。
一方、私はじっと待つことができない人間で新しい再婚相手を見つけたのでもう後戻りはできません。
前妻が戻ってくるような戦略を立てておきながら、新しい再婚相手を見つける自分が嫌になっています。
じつは友人にそのことを指摘されました。
鋭く心に響く言葉でした。
295: 2011/07/07(木)14:05 AAS
戻ってくるように仕向けておいて待てないってwwww
待つふりをして金で引っ張って復縁を求めてきたら、
復讐のためにさっさと再婚っていうのは聞くけど。
>>269はただのバカ。
296
(2): 269 2011/07/07(木)19:04 AAS
みなさんの言う通り優柔不断で来る者は拒まず去る者は追わずの精神です。
前妻の性格を熟知していればこそ罠を仕掛けて待っていました。
すみません。
やっぱり前妻が一番好きなんです。
酷いことをずいぶんされましたが、戻ってきたらやっぱり嬉しいです。

今の妻には正直な気持ちを打ち明けます。
305: 2011/07/08(金)09:08 AAS
ま、実際のところ>>269みたいな奴は2chの中だけでいい
リアルに自分の友達からこんな事相談されたらたぶんそいつを張り倒しちゃうよ
つーかこんな奴は友達にイラネー
306: 2011/07/08(金)12:08 AAS
>>269はただの構ってちゃんだろ。
罵倒されるでも何でもいいから、相手をしてくれる人に惹かれているだけ。
309: 269 2011/07/08(金)18:08 AAS
妻に前妻への気持ちを伝えました。
それがお互いにとって最善の道と考えたからです。
妻はとてもショックを受けていました。
しかし妻も話があると気を取り直して告白してきました。
お腹の子はあなたの子じゃないのと。
私自身もショックを受けました。
やっぱり再婚なんてするものじゃないと実感しました。
最初の妻が一番です。
そういう訳で妻とは離婚をし、前妻とヨリを戻すことにしました。


312: 2011/07/08(金)19:22 AAS
んで前嫁にあったらこれも妊娠中でショックを受けたとかオチをつけるんだろ

ところで妊婦の野良犬嫁はどうするんだろう?
民法上この野良子さんが産んだ子供は>>269の子供になるが…
ネタ師ならネタ師らしくここらへんもきっちりオチつけろよな。
316: 2011/07/09(土)09:59 AAS
つまり>>269はこれから
新元嫁に慰謝料、新元嫁子(他人の遺伝子)に養育費を払いながら
旧元嫁と旧元嫁子を養育していく・・・と
次の嫁の呼び方は元嫁に改とかFとかつけていけばこんがらがるな
極貧生活が待ってるな

ネタにしてはこの辺の話が無いのが決め手にかける
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.636s*