[過去ログ] ミックスダブルス【カーリング】をなんとかする (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
787
(1): 2023/02/26(日)02:29 ID:NVkAKLBM(1/5) AAS
>>784
フォルがMDしないのは4人制を優先させたいから
しかしロコ見てると4人制を優先させてもMDも出ることはできる

MDで得るものもありそうだし今年みたく日本選手権逃すと実戦機会も減るからフォルのMD不参加は判断ミスだね
811
(1): 2023/02/26(日)16:46 ID:NVkAKLBM(2/5) AAS
>>802
チーム柳澤は柳澤が強化指定から外れるからおそらく推薦は貰えず中部予選から
小泉先生は男子日本代表だから今年みたいに長期に海外遠征行ったりPCCCがあって中部予選には出られないと思うよ

推薦枠は
ゆうみさんと平田かハム
中電の中嶋か北澤とTMK宿氏
SCの誰かと柳澤
このあたりが候補じゃない?
823: 2023/02/26(日)17:27 ID:NVkAKLBM(3/5) AAS
日本人じゃMDと4人制の連続じゃ体力は持たない
一人の選手、特に男子の体力強化するよりも別の選手で育成する方が効果的
825: 2023/02/26(日)18:36 ID:NVkAKLBM(4/5) AAS
>>824
来シーズンは、ってことね
来シーズンは小泉が4人制の予選が免除だし日本代表でPCCCもあるし長野や中部のMD予選の時期には不在だと思う
予選も軽井沢、長野、中部の3つある

柳澤が4人制の方で強化指定になるよりSCが2位以下になると遠征期間も短くなって日本にいる可能性の方がある気がする
829: 2023/02/26(日)19:33 ID:NVkAKLBM(5/5) AAS
4人制とMDを兼任させないっていうのは優勝させない、つまり日本代表の兼任は避けたいってことだと思う
4人制とMDの同時開催または出場選択になれば千秋はMD、青木は国際大の4人制を選べばMDは優勝した松村谷田の下が準々決勝敗退の地方予選上がりの3チームまで実力差ができる大会になる

平昌でMDの出場を逃してからレベルアップのために4人制で決勝トーナメントに行ける選手をMDに出して底上げをして世界ツアーで優勝できる専任ペアが存在するところまで来た
ツアーで勝てる専任ペアが複数できるまではMDレベルアップのために推薦枠も必要
推薦枠の選手も実力とプライドから予選突破はするが4人制に影響が出るなら優勝はしないプロレス
これはこれでいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.779s*