[過去ログ] ミックスダブルス【カーリング】をなんとかする (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
850
(1): 2023/02/27(月)09:31 ID:HUkKjPe9(1/6) AAS
>>835
単純に上位対戦で未対戦のカードがあるのはもったいないのと
(今大会でも 松村・谷田vs藤澤山口 小穴・青木vs吉田・松村 などは対戦なし)
組合せでの運不運というのはできるだけ排除したほうがいいという考え

ベスト8からのノックアウト方式である必要もないと思ってる
決勝はリーグ戦上位2チームのリーグ戦の1試合の勝敗持ち越しでのベストオブ3でもいいし
その方が紛れが少なそう
852: 2023/02/27(月)09:37 ID:HUkKjPe9(2/6) AAS
今の枠数は日本MDでの予選ブロックで各組共通で シード2 各地方1になるのも考慮してると思う
過去にはシードが1チームしかない組があった時期もあって シードが1チーム増えたりしてる
855
(1): 2023/02/27(月)09:51 ID:HUkKjPe9(3/6) AAS
>>853
それは分かるけど 前回の仕組みだと五輪代表決定戦に出ること自体が狭き門だったからな
日本MDの段階でかなり絞り込みをかけてる訳でね
その割に規定の不備で実質ローカル1大会の結果だけで竹田・竹田が出場したが

上位勢によるガチンコの大会と地方からの道を閉ざさないというのを両立するのは難しいね
861
(1): 2023/02/27(月)10:07 ID:HUkKjPe9(4/6) AAS
前回も今回も 上位3チームは同じでその3チームを軸に他のシードチームか続いて
それ以外とはやや差が大きくなってるっていう構図は固まりつつあるのかな
879
(2): 2023/02/27(月)17:48 ID:HUkKjPe9(5/6) AAS
中止になった去年の大会の推薦ペアは中止決定前に発表されてた
今年は基本的には去年からスライドだと思う
鈴木・両角(公)が吉田・清水に変更になってはいるけど
http://www.curling.or.jp/info/release2021-1011.pdf
891: 2023/02/27(月)21:56 ID:HUkKjPe9(6/6) AAS
富士急のコーチだったジム・コッターはその前は韓国代表のMDコーチをやってたのよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.889s*