もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★8 (421レス)
1-

1: (ワッチョイ 2710-l9Ga) 05/22(水)21:53 ID:TZ4roQsf0(1/5) AAS
前スレ

もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★7
2chスレ:wres
もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★6
2chスレ:wres
もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★5
2chスレ:wres
もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★4
2chスレ:wres
もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★3
省4
402: (ワッチョイ 630c-M17B) 06/15(土)12:29 ID:zzp8Lhv00(1) AAS
>>401
俺も部屋に週プロ何百冊も積み重なってたけど
高橋本読んだのを機に思い切って全部捨てたのを覚えてる
呪いが解けたかのようにスッキリしたよ
403
(1): (ワッチョイW 03ec-6PZB) 06/15(土)13:26 ID:hTF1pwcc0(1) AAS
5000円ゲットに加えて家族・友人に紹介で更に×5000円!     
https://i.imgur.com/UUvPQct.jpg
404: (ワッチョイW b307-Pw6Z) 06/15(土)13:54 ID:G8byHTNC0(1) AAS
>>403
コスパ良いじゃん
405: (ワッチョイ 93f4-pbNV) 06/15(土)15:14 ID:goQSUWDS0(1/2) AAS
俺がプロレスを見なくなったのは、プロレスラーが格闘技大会に出て負けたり
バッドエンディングを見せられ続けたから
(やり返した場合もあったが、比率は少ないのでトータルで見てて疲れた
MMAの台頭は時代の流れでしょうがないし、逆にちょっとはやり返したから
かろうじて今もプロレスがあると思ってる)
暴露本は時代でその都度出てるが、丁度その時出たのが高橋本で
格闘技に対しプロレスに失望したからとは言いたくなく、高橋本のせいにしてる気がする
406: (ワッチョイ ff86-u5ZD) 06/15(土)15:23 ID:FgSa6kf60(1/2) AAS
プロレスの弱さに対する答え合わせみたいな面もあるからな高橋本は
407: (ワッチョイW 2324-V9ik) 06/15(土)15:28 ID:9hCA/EIh0(1) AAS
俺の高橋本を読んだ直後の感想は「おい高橋、もっと猪木の悪口くれよ」だった。
408: (ワッチョイW 634c-JNyh) 06/15(土)21:08 ID:rxaWBHEP0(1) AAS
高橋本出るまではガチンコ議論とかなくプロレスの試合で勝った人が強いみたいな感じだったの?
409
(2): (ワッチョイ bf20-noAf) 06/15(土)21:34 ID:iW/UIe2N0(2/2) AAS
SWSは部屋制度みたいのがあってそれが派閥になっちゃって瓦解した

らしいけど。

プロレスって仕組み的にうまく負けれる人に沢山の給料払うべきだよね。
技をちゃんとくらって引き立て役に徹する人に沢山の給料を与えるようにすれば
団体運営まとまりそうなのに。
410: (ワッチョイ cf89-M17B) 06/15(土)21:44 ID:iALwTrDJ0(1) AAS
引き立て役に徹してる奴が産む金なんてたかがしれてるし
引き立て役よりスター選手作るほうが難しい
金稼ぐスター選手がどの時代も正義なのは変わらん
411: (ワッチョイ ff0c-u5ZD) 06/15(土)21:47 ID:FgSa6kf60(2/2) AAS
>>409
でも客を呼べるのは人気レスラーの方だからそう簡単にはいかんだろうな
412: (ワッチョイW cfae-t+lD) 06/15(土)21:47 ID:j9pEojzo0(1) AAS
試合の勝ち負けとは別に、本気でやったら○○の方が強いみたいな話はしてたな
つまり試合でやってることは本気で戦ってないと潜在的に思って見てた
だからといって最初から全部わかって見てたというのとは違うんだけど
グレーゾーンの戦いというか
それを全試合勝ち負けは決まってると高橋本が暴露したのは衝撃だったけど、やっぱりなという気持ちもあった
413: (ワッチョイW 6f4a-owHh) 06/15(土)21:49 ID:TT3XmIga0(1) AAS
負けた方が金もらえるならみんなブック破りしてでも負ける方選ぶだろうな
414: (ワッチョイW 8fc2-JNyh) 06/15(土)22:07 ID:5jAZmnqP0(1) AAS
プロレスラーのMMAに期待してたんは最強というよりタンクとかドンフライみたいなキャラそういういみで高山は良かった
415: (ワッチョイ 636e-noAf) 06/15(土)22:31 ID:mtQVkBrm0(1) AAS
uwfブームの頃は藤原最強幻想があった
416: (ワッチョイ 935e-pbNV) 06/15(土)23:54 ID:goQSUWDS0(2/2) AAS
昔、石橋や南原はプロレス博士で、石橋は落ちたが、南原はカルトQの予選を突破するぐらいの知識だった
その南原を司会に回し、有田と水道橋博士がリン魂で芸能界一のプロレス博士対決をした
結果は有田の圧勝で、水道橋博士が手も足も出ないのだから、有田の知識は圧倒的だった
水道橋博士は、有田はプロレスは完全ガチだと思ってるタイプのプロレスファンだったと言っていた
そんな有田より相方の上田の方が実はプロレス知識は上なのだが、上田はプロレスファンをやめていた
なぜかと言うと板坂剛という人が書いた、 アントニオ猪木最後の真実という本を読んで冷めたという

有田ってのは自分よりプロレス知識が上の相方が、暴露本読んでプロレスファンをやめたのに
自分はプロレスを完全ガチだと信じ(今はそうじゃないと思うが)、
石橋、南原、上田はもうプロレスの話をしないのに、いまだプロレスファンなのは大したもんだ
高橋本を読んだくらいでプロレスファンをやめる奴は、有田の詰めの垢を煎じた方がいい
417: (ワッチョイ f62e-JD1Y) 06/16(日)00:06 ID:MU9JtA/50(1) AAS
有田も上田も学生時代からプロレスはガチじゃないと分かってたけど体裁としてあれはガチだからってイジってくる奴に意地張ってただけ
あと上田はネタバラシされて萎えてたけど10年ほど前からまたプロレス見るようになってる
418: (ワッチョイ 1a0c-JH9N) 06/16(日)00:19 ID:sdmaiitF0(1) AAS
なにげに辻よしなりのモノマネが上手い上田
419: (ワッチョイ 9797-cl2B) 06/16(日)00:25 ID:zpQt2vvQ0(1/2) AAS
>>409
地味な中堅はスポットライト浴びない代わりに取材やらマイクパフォからは免除されるわけだからどうなんだろうね
スター選手から見て地味な選手のが楽そうでいいなと言うのもあるかもしれんw
420
(1): (ワッチョイW 97b2-4yTA) 06/16(日)00:49 ID:t06nqSQW0(1) AAS
高橋本読んでファン辞める奴は爪の垢を煎じて飲めは暴論では…
芸能人はプロレス話で飯食えるんだから余程ピュアなファン以外辞める必要もないしね
一般の元ファンは卒業するだけで面倒くさい反転アンチにならないだけマシでしょ
421: (ワッチョイ 9797-cl2B) 06/16(日)01:28 ID:zpQt2vvQ0(2/2) AAS
>>420
アンチするほど流行ってないからな
高橋本出た時点では新日やプロレスマスコミにクレームの電話入れたプオタはいたみたいだぞ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.810s*