[過去ログ] 猪木対アリ戦を語ろう。 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383: (ワッチョイW 3735-V/CA) 2020/02/09(日)04:33 ID:bAZtqrw70(1/9) AAS
シリアルガチはさっさと和訳を提示しろ。
402
(1): (ワッチョイW 3735-V/CA) 2020/02/09(日)11:28 ID:bAZtqrw70(2/9) AAS
>>391
ガチではなく
ブック破りだよ。
406: (ワッチョイW 3735-V/CA) 2020/02/09(日)13:31 ID:bAZtqrw70(3/9) AAS
>>403
ケツ決めないまま試合突入し片方が
強行策に出るのはブック破りではないよ。

ケツ決めを破るのがブック破り。

仮にその話しが正しいとすれば、ボブサップの
ホースト引退試合のボイコットも汚いk1のやり口だったんだろうな。
409: (ワッチョイW 3735-V/CA) 2020/02/09(日)14:35 ID:bAZtqrw70(4/9) AAS
>>408
ルール
「ボクサーはボクサーらしく、レスラーはレスラーらしく闘う」
これのみだということが明らかになっている。

現役のプロボクシング世界ヘビー級チャンピオンとプロレスラーが試合する。

大人なら、ケツ決めだとわかる。
414
(1): (ワッチョイW 3735-V/CA) 2020/02/09(日)15:40 ID:bAZtqrw70(5/9) AAS
>>412
いきなり話が変わって真剣勝負になった

WBAの管理下にあるプロボクシング世界ヘビー級チャンピオンが
そんな話しを飲む訳がないくらい大人の世界知ってりゃわかる。

ありえない
415: (ワッチョイW 3735-V/CA) 2020/02/09(日)15:50 ID:bAZtqrw70(6/9) AAS
アリ側は急遽、猪木の性質をビンスシニアに確認するだろうな。
ブック破りしかねないレスラーだということは伝わるだろう。
あの国際電話も満足に繋がらない時代にね。
テレ朝、そしてアメリカでのクローズドサーキット放送、簡単には中止できっこない。
筋書きで揉めて当日。
猪木はケツ決めを守るだろうか?
そんな状況であの試合。ってことだろ。
425
(1): (ワッチョイW 3735-V/CA) 2020/02/09(日)17:51 ID:bAZtqrw70(7/9) AAS
>>419
WBAという組織を無視して活動などできやしない。
やるならベルト持ってないとき。
負けるわけにいかない。
つまりヤオしかできない。
427: (ワッチョイW 3735-V/CA) 2020/02/09(日)18:23 ID:bAZtqrw70(8/9) AAS
>>426
だからそれが1+1=3が長々とあるんだろ。

普通ならありえない
ではなく、リスクが高く失うものが大きすぎるからありえないってこと。

ルスカが負けたのは、柔道着をきたまま負けさせるわけにいかないから脱がして負ける
という演出ができた。
429: (ワッチョイW 3735-V/CA) 2020/02/09(日)20:14 ID:bAZtqrw70(9/9) AAS
>>428
だからメダリストが柔道着なしで負けたからメンツが立つブックという意味
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s