[過去ログ] UWF系 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441
(2): (スッップ Sd02-71TW) 2020/04/10(金)09:19 ID:200qI6scd(2/3) AAS
>>440
エンセン、田村、桜庭、近藤あたりがU系日本人最強として、ヴァンダレイシウバには勝てないから、この辺りが限界だよね。
442
(2): (スッップ Sd02-0DgC) 2020/04/10(金)09:39 ID:DxG/K9IFd(3/6) AAS
>>441
金原が怪我してない状態でシウバ戦見てみたかった。正直勝つのはシウバだと思うが、ショートレンジで良い打ち合いしそう。
443: (ワッチョイW df24-Ohc+) 2020/04/10(金)09:54 ID:2NVM/InO0(1/2) AAS
>>442
金原は絶不調のミルコとは判定までいったしな
シャーグンにはフルボッコにされたけど。
444
(1): (ワッチョイW df24-Ohc+) 2020/04/10(金)09:57 ID:2NVM/InO0(2/2) AAS
>>441
日本人ヘビー級最強の藤田でもシウバには勝てなかったからな
アレクサンダー大塚もシウバには勝てなかった

実は個人的に見てみたかったのはシウバvs菊田
菊田が自分のペースに持ってさえいければ、日本人の中ではシウバに勝てる可能性のある数少ない選手だと思う。
445: (スッップ Sd02-0DgC) 2020/04/10(金)10:19 ID:DxG/K9IFd(4/6) AAS
リングスオランダのヴァレンタイン・オーフレイムっていたじゃん。アリスタの兄貴。

そのヴァレンタインと日本人選手の対戦履歴を比較してみると、

ヤマケンと田村は何もできず完敗。

金原と山本(ヤマヨシ)は勝利。

もちろん相性もあると思うけど、あの時の田村の弱さは衝撃的だった。
446
(1): (ラクッペペ MM8e-cBhC) 2020/04/10(金)10:57 ID:GcJBCaQzM(1) AAS
シウバなんてステロイドのおかげで勝ってただけのポンコツだろ
UFC行った途端に身体が萎んで、PRIDE時代に圧倒していたランペイジに勝てなくなった
あんなのと当てられて潰された桜庭は本当に可哀想だったよ
447: (スッップ Sd02-0DgC) 2020/04/10(金)11:12 ID:DxG/K9IFd(5/6) AAS
そもそもステロイド打つと、実計測として普段の何割増しくらいの実力になるんだろうね。
448: (スッップ Sd02-71TW) 2020/04/10(金)12:01 ID:200qI6scd(3/3) AAS
>>442
>>444
菊田いつも忘れちゃうけど、田村、桜庭、近藤に並ぶ最強候補かもね!この四人は藤田より強いような。
金原は松井に似てて、決定的に負けないだけで、勝ちの実績が少ないような。
449: (ワッチョイW 4202-1Ne1) 2020/04/10(金)12:27 ID:G59tTnt80(2/3) AAS
金原はPRIDEでの対戦相手が不遇すぎる
450: (アークセー Sx5f-aeLI) 2020/04/10(金)12:29 ID:AC/OD3Xhx(1/2) AAS
戦績的にはアレだけど、全盛期の高坂はどんな大物食ってもおかしくないと思ってた
451: (ワッチョイW 6220-I4MR) 2020/04/10(金)13:12 ID:2sifDPC40(1) AAS
>>446
ミルコ戦の入場前の表情が凄い緊張しててちょっと笑えた。
桜庭戦とかと比べてここまで変わるのかと。
452: (ワッチョイW 1710-71TW) 2020/04/10(金)18:53 ID:PmssUBfs0(1/2) AAS
田村
菊田
高坂
桜庭
近藤
の順に強いと思う。
453: (スップ Sd22-8nVE) 2020/04/10(金)19:40 ID:3JtGM+7od(1) AAS
田村は美濃輪を完封したときに強さに驚いた
美濃輪は菊田やパウロ・フィリォ相手にも負けはしたけど善戦したのに何もさせなかったんだよな
454
(1): (ワッチョイW 4202-1Ne1) 2020/04/10(金)19:52 ID:G59tTnt80(3/3) AAS
秋山がどの位置かも気になる。ヌルヌル無しで。
455
(1): (ワッチョイW 1710-71TW) 2020/04/10(金)21:11 ID:PmssUBfs0(2/2) AAS
>>454
秋山は、田村、菊田、高坂、桜庭、近藤には勝てない気がする。
吉田対田村も???な感じした。
456
(1): (アークセー Sx5f-aeLI) 2020/04/10(金)22:27 ID:AC/OD3Xhx(2/2) AAS
初期の横井宏孝にはちょっと幻想あったんだけどなぁ
457
(1): (スッップ Sd02-0DgC) 2020/04/10(金)22:32 ID:DxG/K9IFd(6/6) AAS
>>455
いやそんなに弱くないだろ。この5人と遜色ないレベルじゃないか?
458: (スッップ Sd02-0DgC) 2020/04/10(金)23:29 ID:2PiQa6aFd(1) AAS
>>456
横井良かったよな。リングスがあと1年続いてたら、ヴァラビーチェスやヘイズマン、ミーシャあたりとの対戦を見てみたかった。
459: (ワッチョイW 173b-s+Ku) 2020/04/10(金)23:53 ID:tiUmJG/F0(1) AAS
ボブバックランドは名前だけで、たいした仕事はしなかった。
460: (スップ Sd02-71TW) 2020/04/11(土)10:26 ID:jG0C+Oxyd(1/4) AAS
>>457
10回やったら7回くらいはU系最強候補の5人が勝ちそう。
相性もあるだろうけど。
1-
あと 542 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s