[過去ログ] ◆嫌いだけど人に言えない◆182 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
886: 2019/09/21(土)20:21 ID:51B7B5wg(1) AAS
京まふ というイベントの語感

イベントどうこうよりも語感が嫌い
887: 2019/09/21(土)20:35 ID:vCVddrxp(1) AAS
自撮りしてる顔とかに猫の耳と鼻、ひげが付いてる加工

SNOWなのかラインか知らんけど
どいつもこいつもこれ付けててイライラする
顔を隠れてるほどでもないし、可愛さアピールにしても全く可愛くない(個人的に)
殴りたくなる
888: 2019/09/21(土)21:07 ID:WpBP/Rxl(1) AAS
喪女板に限らずいろんな板である事なんだけど
雑談スレで助言を求めてもないのに○○が苦手とか○○ができないとか書くと「ならこれはどう?あれはどう?」といろいろ言ってくる人
大体どこにでも書いてある解決法ばかり言ってくるからうんそれはもう試したよーって思うし
本人的には親切心でいろいろ言ってくれるのはわかってるからこちらとしてもイラッとなるけど申し訳なさもあってイラッとしきれないそんな微妙な気持ちになる
889: 2019/09/21(土)22:00 ID:BE128VFy(1) AAS
ルマンドとかバームロールの系列のお菓子
おいしくない
890: 2019/09/21(土)22:18 ID:bykegFn2(1) AAS
Vtuber
オタクのありとあらゆる気持ち悪さを凝縮したコンテンツだよなと思っている
やたら市民権を得たような面して表に出てくるけどただのキモオタの馴れ合いでしかないし本当にノリが不快だからもっと隠れてやってほしい
自分もオタクなので言えない
891: 2019/09/21(土)22:20 ID:ZDE+gpfK(2/2) AAS
掻き傷虫刺され跡だらけで汚いのに生足を出す人
不潔っぽさやだらしなさを感じる
892: 2019/09/21(土)23:06 ID:aRIClGlk(1) AAS
>>880
テラスハウスやあいのりとかにしても
元々番組に参加する必要が無い簡単に恋人出来そうなリア充系の人達ばかりが
参加していたり、取り上げられたりしてるよね

非リア系でも本当に消極的だったら番組は成立しないとは思うけど、
モテない状況を変えたいと思う男女に
参加させることでチャンスを与える恋愛バラエティ番組ならまだ良いと思うし
むしろそんな人達の方が面白い展開をもたらしてくれる気がする
893: 2019/09/21(土)23:23 ID:AZDd3Gfd(1) AAS
極デブでもないのにメンズ買っちゃう人

作りも違うのになんで買うんだろうと思う。
特にボトムス みっともない
894: 2019/09/22(日)00:25 ID:0sejocqP(1) AAS
小説の帯に付いてる○○氏も絶賛系
895: 2019/09/22(日)00:39 ID:P1KKtRiK(1) AAS
>>876
ほんと理不尽だよなぁと思う
こんな世界に娘は産みたくないなぁと
ずっと思ってた(結果相手いないけど)
犯人そのものよりも世間のセカンドレイプ
の方が絶望するんだよね
896
(1): 2019/09/22(日)02:19 ID:g9qxuKkK(1) AAS
凪のお暇

ドラマ化する前に一巻だけ読んだけど主人公卑屈すぎてイライラするし
元彼は自分勝手な理由で主人公傷つけて偉そうにしてるからもっと嫌い
この人の描く漫画は共感性羞恥しか得られないから見てても楽しくないし
「優しそうな人が実はこんな裏がありました!皆が予想してない展開にしました!ビックリしたでしょ!」みたいな気持ちが透けてみえてきてイライラする
ドラマやっと終わってくれてこれでSNSとかで名前見なくていいと思うとせいせいする
897: 2019/09/22(日)06:19 ID:zQycrfDQ(1) AAS
リラックマシリーズの新入りのクマ

リラックマ新しいお友達?だかなんだか後付け感半端ないしなにより可愛くない
リラックマシリーズは昔からのリラックマ・コリラックマ・キイロイトリの3匹でいいじゃん
あと、こいつの権利関係で作者とサンエックス社で揉めたと聞いていまいちいいイメージがない

ちなみに同じ後付けキャラのディズニーシーのジェラトーニは好き(ステラルーは特にどうでもいい)

30代後半にもなってキャラクターの好き嫌いについて語ってるのとリラックマシリーズについてさほど詳しい訳でもないので言えない
898
(5): 2019/09/22(日)07:01 ID:zknIxxRN(1) AAS
金木犀の香りの事をわざわざトイレの芳香剤の匂いwって言う人
金木犀のイメージがトイレの芳香剤って人は多いのは知ってるけど、それ自体が嫌いなんじゃなくて例えば「金木犀の香りがしてきたね〜」みたいな和やかな雰囲気の時にわざわざそう言ってくる人が嫌い
金木犀の香りが好きだからわざわざそう言って水を差してくることが普通に腹立つし、「金木犀の香りがしてきたね〜」で「トイレの芳香剤の匂いだよね」って返すのおかしくない?
たとえ私が金木犀好きじゃないとしても、なんでいちいちそう嫌なイメージで言い換えてくるのかわからん
どういう反応が欲しいのかさっぱりわからんからとりあえず「あーwねw」って感じで笑って濁すけど
そもそもトイレの芳香剤で金木犀を連想した事がないから金木犀=トイレの芳香剤っていう感覚もわからん、最近の芳香剤って金木犀の香りしないと思う

書いてたら別の「嫌い」を思い出したけど
食べ物の話してたら「私それ嫌いなんだよねー!!」って主張してくる人もなんなんだ
しらんしらん、食べろとか言ってないじゃん
一緒にご飯食べに行くような仲でもないから店選びで考慮することもないし、その情報べつにいらんのだけど
899
(1): 2019/09/22(日)08:59 ID:noyZWbgo(1) AAS
>>896
凪のお暇同意

主人公が卑屈すぎる無自覚高スペックキャラでいちいち主人公ageするのが鼻についた
コンビニスイーツdisってまで主人公ageに結びつけたのにはもはや失笑
全体的に「こんなに良い子なのに何で幸せになれないの」感に溢れてるけど
肩書で彼氏選んで自分を保とうとしたり
彼氏いない職場の先輩馬鹿にする流れがあったり普通に性格悪い
大体10代ならともかく20代半ばくらいで
あれほど自己肯定感低いのは本人に相当問題があると思う

それと主人公の成長過程で描かれる他人との触れ合いが
省4
900: 2019/09/22(日)09:07 ID:um//c/GD(1) AAS
>>898
私も金木犀好きだから同意
本来の金木犀のいい香り知らない可哀想な人だと思ってる
嫌い主張も同意
嫌いなもの、食べられないものがあることを恥ずかしいことだと思えよ、と思う
901: 2019/09/22(日)09:08 ID:+1mKgS5D(1) AAS
カシュクールデザインの服
どうも柔道着とか入院着っぽく見えて良さがわからない
902
(1): 2019/09/22(日)09:44 ID:XOFTL/ac(1) AAS
>>898
わかる
わざとじゃないのかもしれないけど
こっちが投げたボールを嫌な感じに返してきて会話のキャッチボールが上手くないと言うかなんというか
妹が私に対してこのタイプだから話してて疲れる

あと私は金木犀の匂いが好きでやっぱりトイレの匂いって言われがちだから
今は香水とかあるんだけど家でしか楽しめない...
最近は金木犀をトイレの近くに植えたり
金木犀の香りのトイレ用の芳香剤も減ったらしいけど
903: 2019/09/22(日)10:27 ID:xYo1MpHS(1) AAS
金木犀は香りが強いからトイレの周辺に植えることが多かったとかなんとか
トイレの芳香剤wとか言う人は私も嫌いだな、頭が古臭そう
904: 2019/09/22(日)10:46 ID:GuvagB5F(1) AAS
>>881
はげどう
100円ショップだと8月の終わりからもうハロウィングッズ売ってて早すぎwと思った
友達がお店してるけど先週行った時既に壁にハロウィンの飾り付けがしてあって「お、おう」って感じでドヤ顔してくる友達にすごいねー!としか言えなかった
905
(1): 2019/09/22(日)12:01 ID:OKSReX9y(1) AAS
電車でカメラのレンズを人に向けてくる人

普通にいじるだけなら斜め下で床や足元にレンズが向くものだけど盗撮が目的な人は不自然に端末が持ち上がっていてしかもレンズはしっかりと対象を向いている
1-
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s