[過去ログ] Microsoft Edge Part33 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 01/12(金)08:22 ID:fTx1mWJB(1) AAS
Microsoft Edge

Windows、macOS、iOS、Androidに続き
LinuxでもChromium版Edgeが使用可能に(正式版公開中)

日本語サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/edge

Microsoft Edge Insider
https://www.microsoftedgeinsider.com/ja-jp/

Microsoft Edge ドキュメント
https://learn.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge/
省5
983
(1): 03/25(月)12:37 ID:qjbBfmbg(1) AAS
Edgeの押し付け系はflagsで「Show feature and workflow recommendations」を無効にすると出なくなると聞いたことがある
俺は忘れてたので今設定したので効果はわからないが
必須だなこれ
984: 03/25(月)13:45 ID:5u7s4K4v(2/2) AAS
>>979
全くそう思わない

>>981
それな
985: 03/25(月)13:47 ID:8AK2XUoQ(1) AAS
最早巷ではEdge使うとか情弱認定されるからね
普通はChrome使うんだよ
分かったかお馬鹿共
986: 03/25(月)14:11 ID:fycK4eRG(1) AAS
ちょっと何言ってるかワカラナイ
987: 03/25(月)14:28 ID:pqz/cjJy(1) AAS
毎月600円くれるからedgeだわ
988: 03/25(月)15:08 ID:ocB9GnCf(1) AAS
>>983
それだけでは止めるのは無理だし、現行バージョンは設定自体が無くなってる
989: 03/25(月)20:31 ID:qnA7IXLg(1) AAS
あるけど
990: 03/25(月)21:42 ID:e1gRjO1o(1) AAS
Edge使ってるとOS買えるからねえ
まあこれが戦略なのかもしれんが
991: 03/25(月)22:32 ID:zJlkmJJl(1) AAS
まさに弱者御用達ブラウザというわけだ
992: 03/25(月)23:49 ID:xGG5mKz6(1) AAS
書き込みは>>980を超えています。Windows板では時間によるdat落ち判定は存在せず、
そのまま放置してもdat落ち致しません。放置してもよし。1000にして埋めても良しです

次スレあります↓※ソースが変更になっているので修正いたしました┏○゛

Microsoft Edge Part34
2chスレ:win
993: 03/26(火)02:24 ID:eE4NH0tj(1/2) AAS
ふむ、知識も懐も乏しいようだね
994: 03/26(火)02:30 ID:eE4NH0tj(2/2) AAS
これまでスパイウェアのようだとかまるでマルウェアだとか言われてきたが
これはもう完全にそれと呼んで差し支えないな

マイクロソフト、WindowsでChromeを使うとポップアップでBingを勧める広告のテスト中。「一度限り」通知と説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/265f40223dddf0386d84e9255736cc8d6b1f6800

>> 一度でもOSがやっちゃ駄目だろ

まるでマルウェア?Windowsに「Bing検索を使って」訴えるメッセージが試験導入 許可すると自動的に設定変更
https://news.yahoo.co.jp/articles/c902cc30ee99f17549b613c17fc36fd22dcb25f6

>> 記事の内容のようなやり方なら、もう十分過ぎるほどマルウェアだな
省4
995: 03/26(火)04:11 ID:ERC0rlCo(1) AAS
同じ拡張使えてChromeより軽いからなEdge
わざわざ追加インストールしなくて良いし

ただ願わくばタブグループ周りを一括保存したり機能充実させて欲しい
996: 03/26(火)09:36 ID:zn/1nGYz(1) AAS
ChromeもFirefoxも「デフォルトブラウザに設定しますか?」みたいなポップアップ出すしなぁ
997: 03/26(火)12:43 ID:61fgVcto(1) AAS
Edgeほどしつこくないからなあ
998: 03/26(火)20:45 ID:fY7x2u9R(1/3) AAS
それだと語弊がある。
Microsoft Edgeだけがしつこい。
さらに判り難いポップアップで煽動もする。

Chrome拡張は他社のChromiumベースとは違い、
制限が掛かったりブラウザ保護とかいって不意に無効にされる事もある。
999: 03/26(火)20:49 ID:fY7x2u9R(2/3) AAS

1000: 03/26(火)20:49 ID:fY7x2u9R(3/3) AAS

1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 12時間 27分 22秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*