Windows8 / 8.1 質問スレッド Part34 (544レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

266
(1): 2020/03/31(火)18:34 ID:dZSllPWD(1/3) AAS
264ありがとう。キャンセル出来たけど、検索したら普通フォーマットがHDDトラブルに効果ありと見て また開始したよw
267: 2020/03/31(火)18:42 ID:dZSllPWD(2/3) AAS
265ありがとう。ブログ見たら30時間は掛かるらしく、中身出して古いデスクPCに指してすれば良かったとこうかいしたよ。
しかしデスクで30時間も動かすと電気食うやろし。
ノートなら30w位なんで、またもややり直しフォーマット開始。
EシリアルかE-sataの端子あるHDDケースけどケーブルも受け側にも端子が無かったよ。USB2と別に端子が付いてるけど
これを使えばUSBより早く成るとけど使えるPCが無い。
269
(3): 2020/03/31(火)18:59 ID:dZSllPWD(3/3) AAS
ん? diskpartでcleanなんかわからんので検索してみる。
テレビ録画で使ってるHDDで認識しなくなったので検索したら
代替処理保留中のセクタ多数て注意が診断アプリで出て。
Windowsで長いフォーマットしたら効果あるのか試し中で。
Windowsで修復したら テレビのフォーマットに効果あるのか分からずで。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.070s*