[過去ログ] Windows 10 質問スレッド Part58 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591: 2019/08/20(火)00:45 ID:gMpm9/dN(1/8) AAS
>>574
言いたいことは分かるけどOS組み込みの標準ドライバで動くデバイスは
ドライバレスに近いと思うんだけど…
593
(1): 2019/08/20(火)01:31 ID:gMpm9/dN(2/8) AAS
>>592
でもユーザから見えない(ドライバがないと表示される)のだからドライバレスなの
596: 2019/08/20(火)06:03 ID:gMpm9/dN(3/8) AAS
>>595
一般論で「デバイスのベンダーがドライバ用意しなくて動くもの」はベンダーにもユーザにもどうにもならんのかね
サードがより良いドライバをあえて作ってれば話は別だがわざわざそんなことしたら標準デバイスじゃなくなるよな
598
(1): 2019/08/20(火)06:47 ID:gMpm9/dN(4/8) AAS
>>597
Windows10の要求仕様に準拠した標準デバイスにそれ以上の全機能も何もないと思うが?
GPUみたいな複雑高度なデバイスと最低限の入力インターフェイスをいっしょに論じるのは乱暴すぎる
でも公式ドライバがあるかどうか探してみるわ
601
(1): 2019/08/20(火)08:52 ID:gMpm9/dN(5/8) AAS
デバイスのハードかソフトどっちが問題なのか切り分けたいのにドライバが見えないし
別のデバイスとリソースでバッティングしてるならそれを知る方法も知りたい
ただのユーザがMSのハードウェア開発ドキュメント読んでまで解決図るのはゴミOSすぎるわ
何が最後のOSだよ
606: 2019/08/20(火)09:39 ID:gMpm9/dN(6/8) AAS
基本に立ち返ってデバイスマネージャで不具合時の挙動調べるわ
何を使ってるのか分からないドライバを更新するのはロールバックできるとしても気に食わない
611
(1): 2019/08/20(火)10:36 ID:gMpm9/dN(7/8) AAS
Macは知らんがAndroidスマホでドライバ云々でトラブったことがないからWinはゴミだと感じる
スマホだからスペック不足で動きが重いとかメーカー端末固有の問題とかは聞くけどさ

最低限、基本的なUIデバイスをやたら複雑にスペックアップするだけじゃなく安定性を確保してくれよ
ハードが粗雑な中華製なのくらい織り込み済みでないと困る
613: 2019/08/20(火)10:53 ID:gMpm9/dN(8/8) AAS
>>612
別にWinPCなんて完全組込製品として売ってくれりゃそれでこっちは何にも問題ないんだよ
スペック気にする奴はドライバでハマろうが勝手だが、ただ普通に使いたいだけなのに
いちばん大事なUIでしょうもないトラブル起こすようじゃ生産性低いだろ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.481s*