[過去ログ] Microsoft Updateしたらageるスレ 156 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298
(4): 2019/04/28(日)15:44 ID:BDHglki5(1/2) AAS
なんかググってて、これを見つけたが入れた人いる?

新元号に関連する変更及び、KB4493467の品質強化(KB4496878)
2019-04 Update for Windows 8.1 for x64-based Systems (KB4496878)
http://download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/updt/2019/04/windows8.1-kb4496878-x64_5a06e308361c83b7aa2c771634176cbaf88f1861.msu
128.2 MB
300: 2019/04/28(日)17:09 ID:UjeA00s7(1) AAS
>>298
>>251を見て、それを入れた結果が>>294
301: 2019/04/28(日)18:06 ID:KzkjpNQM(1) AAS
>>298
入れるかどうかはあなた次第です まずは内容を確認しましょう
302: 2019/04/28(日)19:09 ID:xyENkeTN(3/3) AAS
>>298
 >>251に記載
 KB4496878:Windows Update カタログからダウンロード
 KB4493443:Windows Update(オプション)にて配信(品質ロールアッププレビュー)
KB4496878 = KB4493467 + 新元号変更
KB4493443 = KB4493446 + 修正プログラム + 新元号変更
KB4493467:セキュリティアップデート Windows Update カタログからダウンロード
KB4493446:品質ロールアップ Windows Update(重要)にて配信(2019/04/10) KB4493467含む
品質ロールアップ:セキュリティ + セキュリティ以外
303
(1): 298 2019/04/28(日)23:10 ID:BDHglki5(2/2) AAS
っで、令和対応の定例外Updateインストールをしたが、プレビュー版じゃなくセキュリティのみのバージョンで。
で、インストール成功はしたが、幾つか置き換わらないファイルがあってw。
フォントは游明朝以外置き換わらないで、令和の一文字が表示できないままで、置き換え成功した游明朝のみ表示できる。
フォントを手動インストールし直して成功してても置き換わらないw。

dllはkernel32.dllとkernelbase.dllとWindows.Globalization.dllの3つが置き換わらないw。
kernel32.dllは今年の3月版、kernelbase.dllとWindows.Globalization.dllは今年の2月版のままw。
Explorerとか色々が掴んでいるので手動置き換えも出来ない・・・

で、起動時間は、今朝まで10分弱掛かっていたが、インストール後はブートメニュー後のログオンでDesktop表示までが1分40秒と過去最速?になったw。ヽ(・д・)ノワァ〜♪。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.113s*