[過去ログ] Windows8 / 8.1 質問スレッド Part33 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: 2018/05/05(土)00:05 ID:rC4hnNuZ(1/4) AAS
>>191
BIOSでの設定にタイマー起動がないか調べれ
211: 2018/05/05(土)16:27 ID:rC4hnNuZ(2/4) AAS
メディクリツールを利用して無理にUSBメモリに直接書き込まなくても、
UEFIブートでインストールする限りは、
ISOファイルをマウントしてからUSBメモリをFAT32でフォーマット後にそのまま全部コピーすれば問題なくブートしてインストール可能です
余り8.1だと関係ないかも知れませんけど、レガシーブートしてUSBメモリにあるMBRのブートストラップコードから起動する場合には、
別個にここだけツールで書き込まないとなりません
215: 2018/05/05(土)20:15 ID:rC4hnNuZ(3/4) AAS
>>212
コマンドを扱えるのなら、回復ドライブのコマンドプロンプト
簡単なのはUBCDからブートしてファイルマネージャーを使う
Windowsからやりたいのならデュアルブートにするか、
Enterprise版のISOをマウントしてからWindows to Go ワークスペースのUSBドライブを作ってUSBブートする
己の起動ドライブはロックされていてエクスプローラー等では弄れません
217
(1): 2018/05/05(土)23:02 ID:rC4hnNuZ(4/4) AAS
馬鹿除けがしてあるのは、メーカー製のリカバリー領域
diskpartからドライブレターを割り振っても、
ルートにカスタマイズしたDesktop.iniを配置いてエクスプローラーでは開けないようにしている
コマンドプロンプトから削除してやれば開けるようになります
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.286s*