[過去ログ] Windows8 / 8.1 質問スレッド Part33 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(1): 2017/09/16(土)19:08 ID:GXqbbqDB(5/5) AAS
>>9
ありがとうございます。やはり駄目でしたか。

そして、駄目もとでもう一回フォーマットしてみたら、8.1の自動インストールに成功しました。
お騒がせしました。ただファイルは消えてしまいましたが。
11: 2017/09/16(土)19:22 ID:ieBiLgF0(2/2) AAS
>>10
何よりです。
見えない領域に8.1のインストーラがあったのでしょう
起動して設定を行いましたら
復元用のインストールメディア/ディスクを作成しましょう。
保険です。

NECとか富士通あたりは本体にリカバリーディスク付属しますが
レノボになるとリカバリーディスクやリカバリーメディアは付属しません。
そういう機機種はリカバリー作成用の機能があるので
USB(16GB以上)やDVDに焼いて作ります。
12: 2017/09/17(日)11:08 ID:ATZcxszv(1) AAS
win8系はOEMキーさえ保存しとけばOSdだ後でもMS公式からDLしたISO使って再認証できるよ
13
(3): 2017/09/21(木)07:39 ID:bBXgYx+P(1) AAS
Windows8 / 8.1 でも、Windows10 みたいに常時監視
されてるような気がするんですが、実際にはどうなんでしょうか?
14: 2017/09/21(木)08:05 ID:QtWqnCB3(1) AAS
>>13
今すぐ病院行った方が良い
頭の病院だぞ
15: 2017/09/21(木)09:02 ID:E8bt2pOQ(1) AAS
ワレワレハ宇宙人ダ!
オマエタチヲ 監視シテイル
ビットコイン クレ!
16: 2017/09/21(木)09:05 ID:o29sstMm(1) AAS
だが断る
17: 2017/09/21(木)09:50 ID:40dXUP9c(1) AAS
>>13 フリーソフトで、止めるのがいっぱいあるから好きなの選んで使えばw。
18
(1): 2017/10/04(水)15:11 ID:sO7N1JGT(1/2) AAS
メーカー製PCをWindows8にリカバリーしたのでまた8.1にしたいのですが
Windows8からストア経由で8.1にアップデートする方法について質問させてください

Windows8の状態でKB2871389のインストールが必要とのことなんですが、アップデート方法が紹介されているサイトによって
・KB2871389だけインストールでよい
・KB2871389の後にKB2917499もインストールする
と、解説が分かれています
どちらの方法が正しいんでしょうか?
19
(1): 2017/10/04(水)15:22 ID:opyAGhYC(1) AAS
そんなめんどくさいことせずに

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows8
ここからメディアクリエーションツールを落としてISO作って
作ったISOファイル開いてsetup.exe実行すればいい
20
(1): 2017/10/04(水)16:36 ID:+J7zJ50U(1) AAS
>>18
WindowsUpdate全部当てとけ
21
(1): 2017/10/04(水)17:59 ID:sO7N1JGT(2/2) AAS
>>19
ありがとうございます、その方法でやってみます

>>20
8のWindowsUpdateから全部当てるとそれこそめんどいので…
22: 2017/10/05(木)08:34 ID:4SmEWYH5(1) AAS
>>21
ISOはブランクメディアに焼く必要はねえよ
MSのツールで作成後エクスプローラからそのまま開ける
23
(1): 2017/10/09(月)09:44 ID:vDwHKk1k(1) AAS
>>13
そんなあなたにSpybot Anti-Beacon
Windows8 / 8.1も対応してます

Spybot Anti-Beacon解説
https://blog.halpas.com/archives/7712

ダウンロード
https://forums.spybot.info/downloads.php?id=58
24: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)19:18 ID:CZH0f8R/(1) AAS
デフラグが出来なくて困ってます
起動すると既定の最適化設定を復元しますか?と出て
「カスタム設定の削除」「カスタム設定の維持」という選択肢がでます
維持を選ぶとキャンセル扱いされ、削除を選ぶと管理者としてログインしろと出ますが管理者ログインはしています
コンパネでユーザーを見ても一つのみでadoministratorになっています
コマンドプロンプトでadoministratorの有効化もしました
何か他に手段ないでしょうか?
25
(2): 2017/10/22(日)21:02 ID:eOVv7I4k(1) AAS
>>23
ずっと更新されてないが動くのかそれ
26: 2017/10/22(日)21:21 ID:Cn4WYGv4(1) AAS
>>25
ちゃんと動くよ
Windows 10 Creators Updateでも問題なし
27: 2017/10/22(日)21:28 ID:rdJEPgfl(1) AAS
>>25
ブロックする振りだけだからちゃんと動くよ
28
(1): 2017/11/03(金)09:19 ID:jwE5y2/a(1) AAS
Windows8.1の評価版が期限切れになったからWindows10を買ってきた
これってインストール中でもいきなりシャットダウンになったりするの?
29: 2017/11/03(金)12:19 ID:NllCJPjM(1) AAS
>>28
Windows10のことはこっちがいいよ
Windows 10 質問スレッド Part42
2chスレ:win
1-
あと 973 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*