[過去ログ] BitLockerでドライブ暗号化 1台目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2014/09/27(土)10:34 ID:v5Qhr63F(1) AAS
Windowsのドライブを暗号化するセキュリティ機能BitLockerについて語りましょう。

・BitLocker に関してよく寄せられる質問 (FAQ)
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/hh831507.aspx

【BitLocker とは何ですか。具体的な作用を教えてください。】
BitLocker は、コンピューターのハード ドライブを暗号化し、データの盗難を防ぐ機能です。
コンピューターやリムーバブル ドライブの紛失、盗難に伴うデータの漏洩を防ぎます。
また、コンピューターを廃棄する際も、BitLocker で保護されていれば
削除されたデータを確実に保護することができます。
削除したデータを暗号化済みのドライブから復元するのは、
ドライブが暗号化されていない場合と比べてはるかに困難です。
省14
983
(1): 2023/03/11(土)12:10 ID:hbO83rOx(2/4) AAS
間違えた
Bitlocker 有効済みストレージを暗号化解除後クローンすると回復キーまで含めてすべて再現される?
984
(1): 2023/03/11(土)13:39 ID:F4XG6QFQ(1) AAS
暗号解除後に回復キー存在したっけか
985
(1): 2023/03/11(土)15:29 ID:0n0OGUTB(1) AAS
>>983
バカ
システムドライブがBitlocckerで暗号化してあるとそのままだとバックアップソフトでも上書き復元出来ないし、
Windowsのインストールも拒否されて出来なくなる
解除してしまうか、パーティション毎一旦削除する必要がある
それと元を正せば、マイクロソフトが解除キーと解除キーフレーズを区別して書いていないから悪いんだが
解除キーとは .bekファイルとして扱われているファイル自体の事だ
986
(2): 2023/03/11(土)16:43 ID:hbO83rOx(3/4) AAS
>>984
>>985

後出しですいませんデータドライブなんです
簡単に言うとクローンするとデータとキーが同じディスク2つになるのかなと
今クローン中28%経過で完了後無効状態なら有効化に時間がかかるので中止しようかなと思ってただけです
987
(1): 2023/03/11(土)17:11 ID:xTWqYyhs(1) AAS
>>986
何でクローンしているのか知りませんが、
暗号化してあるイメージのままではバックアップソフトを利用しても内部へとアクセス不能なのでクローンされませんよ
OS上からではそのドライブ自体にアクセス可能となっていたら既に復号化されてしまっているのでその認識のままでクローンが作成されますのでそのクローン先は暗号化などされていません
やった事はありませんが、お立ち台などで暗号化してあるままのドライブをクローンした場合には、
セキュリティ上も配慮されていて違うドライブだとUEFIファームが認識して起動しないと思います
988: 2023/03/11(土)17:15 ID:89RQSf/V(1) AAS
>>986
中止したら後悔するよ
989: 2023/03/11(土)19:09 ID:hbO83rOx(4/4) AAS
>>987
データドライブなのでコピーでも良かったんですが解除後[青い鍵開錠状態]でクローン完了後回復キーが引き継がれるのかなと
Macriumでクローン進行中なんですが「クローンされない」とは完了後にアクセスできないとかOSが起動しないまたは後から外付けでも認識しないんですか?
それだったらフォーマット後に普通にコピーします
990
(1): 2023/03/11(土)19:25 ID:mozimlX9(1) AAS
暗号化状態でクローン

同じ暗号キーのドライブが2つになる

暗号解除状態でクローン

クローン先は暗号化されてない状態になる

暗号化したままでもクローンは出来る
991: 2023/03/12(日)06:24 ID:QltgDUUd(1) AAS
>>990
暗号化状態でもクローン可能ならベースになるほぼ空の小容量ストレージをキープしとけば
容量や媒体問わずベースの回復キー1つでいくらでも複数ドライブ作成・運用できるって事ですか?
992
(1): 2023/03/16(木)16:10 ID:q6j8tC3F(1) AAS
パスワードで開くやつと
長々と回復の呪文入れないといけないのは何が違うの?
993: 2023/03/19(日)03:09 ID:1tNI7z8Q(1) AAS
>>992
BitLockerは7の頃から既にProには実装されていたから、TPMがなくても利用出来ていたんだ
USBメモリ内に.bek複合キーファイルを保存しておいてOS起動時に勝手に復号化する事も出来ていた
回復キーフレーズとは実際には、この.bek複合化キーファイルの中身と照らし合わせているよう気がする
パスワードを利用するか回復キーを利用するかは、ひとつの選択肢でしかないって事だよな
パスワードを利用した場合には、TPM内にある.bek複合キーファイルを利用して復号化しているんだと思うよ
994: 2023/03/19(日)12:50 ID:fiwzMKKP(1) AAS
パスワード?
995: 2023/03/22(水)14:38 ID:kQO2GFfS(1) AAS
暗号化するときにパスワード追加すれば
登録してないかシステムドライブは呪文
996: 2023/03/31(金)13:15 ID:OzZ1g4DX(1) AAS
exploreでディスクを左ダブルクリックすると

BitLockerドライブ暗号化で保護されたドライブは既にロック解除されています。

と右上に表示されるだけで中を見れません
右クリック→ドライブのロックを解除、でも同様です
右クリック→新しいウィンドウで開く、だと新ウインドウが開いて中を見れます
他のドライブだとクリックするだけで中を見れます
なぜですか?直近リブートしたことがあったのでそれが影響してるのでしょうか?
どうすれば左ダブルクリックだけで中を見れるようになりますか?
997: 2023/04/06(木)19:53 ID:4Nd8AOsV(1/4) AAS
うんこ
998: 2023/04/06(木)19:53 ID:4Nd8AOsV(2/4) AAS
まんこ
999: 2023/04/06(木)19:53 ID:4Nd8AOsV(3/4) AAS
ちんこ
1000: 2023/04/06(木)19:53 ID:4Nd8AOsV(4/4) AAS

1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3113日 9時間 19分 23秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.271s*