[過去ログ] リモートデスクトップ&リモートアシスタンス 6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906
(3): 2018/11/16(金)21:51 ID:eVyS1Zb5(1) AAS
PCが通電で電源ONできるなら、これでAndroid/iOSから電源ONするとか。

Amazon.co.jp: 【Amazon Alexa認定取得製品】 TP-Link WiFi スマートプラグ 遠隔操作 直差しコンセント Echo シリーズ Googleホーム対応 音声コントロール コンパクト ハブ不要 3年保証 HS105: パソコン・周辺機器
https://www.amazon.co.jp/dp/B078HSBNMT

リモート操作はChromリモートデスクトップとか。Macから問題なく操作できるのかどうかは知らない。

「Chrome」からWindows/Mac/Linuxへリモート接続! Googleが公式提供する無償ツール【レビュー】 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1148983.html
907: 2018/11/17(土)07:11 ID:soeIUkO8(1) AAS
>>906
最近Chromeデスクトップ使うようになったけどめちゃくちゃ使い易い。シンプルでマルチモニター全てを見れるから自分的にそれもお気に入り
919: 906 2018/11/28(水)00:45 ID:9F1ivUHy(1/3) AAS
うちはソフトバンク光でないしWOLしたことないので実際にできるか分からないけど、
・BBユニットにPPPoEパススルー設定
・追加するルータでL2TP/IPsecのVPNの設定(PPTPは脆弱性があるので使わない)
・外部からL2TP/IPsecで繋いでルータのWOLのページを開いて対象PC起動
とかは?

IPv6高速ハイブリッドとPPPoE接続を併用するには
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/13.html#id_2f84352c

【簡単】BBユニットとWXR1900DHP2のVPN接続手順7個
https://11tejun.com/it/3293/

超簡単!WXR-1900DHP2でのVPN(L2TP/IPsec)接続方法
省1
920: 906 2018/11/28(水)00:46 ID:9F1ivUHy(2/3) AAS
・追加するルータにPPPoE設定
もだった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.520s*