間違いだらけのクローズアップ現代 (306レス)
1-

1
(2): 2007/01/24(水)19:56 ID:1nPtQcHi(1) AAS
いくらなんでも酷すぎる・・・
メモリ → 記憶装置 までの読み替えならかまわないが、

・最新パソコンを買っている。去年かったパソコンでもVista動かすの難しい。
   → 69800円の激安エントリーモデルしか買ってないだろ。

・WindowsvVistaならウイルス対して安全に使える
   → 既存の延長線上で考えられるセキュリティホールが少ないだけ

・Linuxは安い。しかも無料でバージョンアップ。使いかっても似ている。
   → いつからGUIも標準装備になったのか。自分でサポートすんの?
      (ゲストが多少、間違い訂正必死すぎ)

・Linuxでは、ワープロ拡大は下。Windowsでは上。
省2
2: 2007/01/24(水)20:00 ID:CvKMghqd(1) AAS
NHKをまじめに見るなよ
3: 2007/01/24(水)20:02 ID:XoViJJJL(1) AAS
ツッコミネタ満載で実況向けじゃまいか
4: 2007/01/24(水)20:03 ID:z2wTNrO3(1) AAS
WindowsにもOfficeは標準装備ではないが?
5: 2007/01/24(水)20:05 ID:srbdlIQ5(1/2) AAS
 MSの独占もどうかと思うが Linuxへの妄信もどうだろう
6: 2007/01/24(水)20:06 ID:pjy3IUUC(1) AAS
あおりネタ
http://kita.kitaa.net/jlab-live/s/live1169635075490.jpg
http://kita.kitaa.net/jlab-live/s/live1169635079779.jpg
http://kita.kitaa.net/jlab-live/s/live1169635152596.jpg
7: 2007/01/24(水)20:07 ID:phk86eUc(1) AAS
OpenOfficeだったな
8: 2007/01/24(水)20:07 ID:Al4zkVYg(1) AAS
Microsoft以外の製品に競争力を持って欲しい
⇒Macじゃ無理(価格競争にならない)
⇒しぶしぶLinux
に見えた
9
(1): 2007/01/24(水)20:08 ID:Jt8ZisyR(1) AAS
Novell Linux Desktopって有償製品…
10: 2007/01/24(水)20:08 ID:sJkwjkXc(1) AAS
Linuxユーザー=プログラマと考える偏狭な人が結構いるからね。
相手にすると疲れる。
一般ユーザーは、導入をためらってしまうよ。
11: 2007/01/24(水)20:09 ID:PCcAguzb(1) AAS
XPHomeのサポート延長ってホントですか?
12: 2007/01/24(水)20:13 ID:srbdlIQ5(2/2) AAS
GNUの志は 反MSなのか?
13: 2007/01/24(水)20:14 ID:QHp1jlVy(1) AAS
・Windows XP Homeのサポート期間が短いのは問題
・Linuxは無料

と伝えるのは良いが,サポート期間の長さを求めるならLinuxでも有償モノに
なるのはないかな.

あと,

・消防署のPCにVista導入を検討する理由が不明(セキュリティ機能向上の為らしいが…)
・Meを使い続けている高校も2000 Pro.なら導入出来るのでは(そもそも大量導入する時に検討(ry)

とか,当事者に聞いてみたい事が色々とあったな.
14: 2007/01/24(水)20:15 ID:goGWH1O3(1) AAS
今日のクローズアップ現代は
NHK-BS2で20:32から再放送あるから見るよろし
15: NHKはこういう事実も報道しろよ… 2007/01/24(水)20:22 ID:lKBFZwxe(1/2) AAS
LinuxとWindows。その本当のコストとリスクを評価するために
http://www.atmarkit.co.jp/ad/ms/linuxvswin/linuxvswin00.html

多くの企業ユーザーにとってLinuxの最大の魅力は、無償ないし安価で入手可能だということだろう。
利益を追求する企業ユーザーにとって、低コストな選択は魅力的である。

しかしこうした決断を早々に下せるほど現在のコンピュータ・システムは単純ではない。
コンピュータ・システムは、テレビや冷蔵庫のように、買ってきてコンセントさえつないでおけば期待どおりに使えるという、
手離れのよい存在ではないからだ。
悪くいえば、ユーザーのニーズに合わせたカスタマイズや、
システムを安全かつ効率的に動かすためのメンテナンスが欠かせない手のかかるものだ。
しかしその半面、刻々と変化するビジネスの内容や規模に対応できる柔軟性を備えているともいえる。
省3
16: NHKはこういう事実も報道しろよ… 2007/01/24(水)20:27 ID:lKBFZwxe(2/2) AAS
Linuxの本当のTCOを考える
http://www.atmarkit.co.jp/ad/ms/linuxvswin/linuxvswin03.html

サーバ運用中に何らかの障害が発生した場合の原因の究明方法や対処方法にも大きな違いがある。
Windowsサーバの場合、トラブル発生時の原因は基本的にWindowsという単一プロダクト内に求めることができる。
当然ながら、マイクロソフトが提供する製品サポート窓口を利用できる。
またマイクロソフトは、ソフトウェアの不具合の内容と対処法、便利な設定方法、
ちょっとした技術解説などを「サポート技術情報」と呼ばれる膨大なサポート・データベースとして公開している。
あまりに情報量が膨大なため、必要な情報を効率よく見つけ出すには多少の経験とノウハウが必要だが、
キーワードを指定して検索すれば、何らかの情報が見つかるようになっている。
これに対しLinux+Sambaでのトラブル・シュートでは、問題の原因がLinuxにあるのか、
省10
17
(1): 2007/01/24(水)20:36 ID:6znMyDTk(1) AAS
今日のクロ現よかったです。XPは、あと7年使えることが分かって安心しました
18: 2007/01/24(水)20:58 ID:hD0yHu7v(1) AAS
しかし出てきたパソコンは不実ばっか
19
(1): 2007/01/24(水)21:03 ID:/vq//dsb(1) AAS
MS独占を嫌い、Intel独占を歓迎する。
20: 2007/01/24(水)21:06 ID:rGZDkBSk(1) AAS
ME使ってる学校ワラタww
そりゃ勉強になるよwww
1-
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.938s*