【客観公正】最強動物ランキング【アンチネコ科出禁】 (539レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

348
(1): 05/02(木)18:59:31.73 ID:itWfp88s(2/2) AAS
>>336
ダチョウ最強って、大きいだけで他の鳥に勝ったの見たことないんだけど?まあダチョウを襲う鳥も見たことないが(笑)
オウギワシの獲物が10キロ未満くらいの動物しか殺さないから何?獲物の重量で決めるなら30キロ以上の獲物の捕食例があるカンムリクマタカやゴマバラワシ、イヌワシ等の方がオウギワシより強いってことでいいのかね?
368: 05/27(月)21:52:10.73 ID:jkYzf/pk(1) AAS
メスはともかく雄ライオ(成獣)がカバに1対1で負けた記録はない
これが全て
単独でカバに勝ったのはあるがな>>364
378: 05/30(木)03:01:09.73 ID:??? AAS
ゾウ無双長尺バージョン見つかる
https://www.reddit.com/r/AnimalsBeingJerks/comments/10yd19r/2_am_club_security
454: 06/21(金)03:30:15.73 ID:??? AAS
>>453
君が無知なのは
わかったから
もういいよ
522: 06/27(木)23:45:48.73 ID:??? AAS
クマをこよなく愛した Ben East は大きなアラスカヒグマがアフリカ・ライオンと戦ったら…と考えることがよくあるという(彼があえて African Lion と書いているのはピューマを Mountain Lion と呼んでいるため)。

 クマはゆうに1000ポンド(約450kg)を超え、一方ライオンはその半分もない。しかもクマはライオンと同じくらい早く動ける。分厚い毛皮にはライオンの爪もなかなか通らないだろうが、その下にはさらに厚い脂肪層とタフな筋肉があり、その上骨格は重々しく頑丈だ (Bears, 1977) 。

 East は前足の一撃でクマが百獣の王の頭か首を砕くであろうと予測する。今日存在する大型ネコ類では相手にならぬと、彼の想いは氷河時代のホラアナグマとサーベルタイガーへと発展する…。

西部開拓時代のアリーナは時の労働者を興奮させたようだが、現代人の想像力をも刺激する。Storer と Tevis は On the Old West Coast (Horace Bell, 1930) に描かれたライオンとグリズリーの戦いを紹介している。
 ロサンゼルスで捕獲されたハイイログマがメキシコのモンテレイに送られ、ピットでライオンと戦った。この時クマはまるでネコがネズミを扱うように簡単に素早くライオンを殺してしまったので、観衆は何が起こったのかすぐには理解できなかったほどだった(California Grizzly, 1955)。
532: 06/28(金)19:27:14.73 ID:??? AAS
ナイルワニがアフリカゾウの鼻食いちぎって出血多量で死んだ例も何かの本で見た

食いちぎられても死んでもいないが、アフリカゾウがワニに鼻に食いつかれてかなりパニックになってて鼻振り回して結構長い間悪戦苦闘の末ようやく振りほどけた動画はユーチューブで見たことあり
今もまだあるかな?
536
(2): 06/29(土)23:46:27.73 ID:??? AAS
ブチハイエナ、2頭でアフリカスイギュウを屠る
https://www.youtube.com/watch?v=LzBnl6dDMwg
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.039s*