ネコ科とイヌ科の違いは何だろう? (26レス)
1-

1: 2023/04/20(木)21:44 ID:O5h03leo(1/2) AAS
ネコ科とイヌ科の違いは
7
(1): 2023/06/14(水)23:30 ID:xFf77FkS(1) AAS
イヌ科は群れを作る(作りがち)
8: 2023/06/14(水)23:45 ID:z9mDgddz(1) AAS
>>7
群れるというか、イヌ科は雌雄のペアになって行動するのが一般的
群れになる種の群れもペアがベース
9: 02/11(日)17:04 ID:JLh38/ub(1) AAS
ネコ科は爪を出し入れできるけどイヌ科は爪を出しっぱなし
10: 02/12(月)02:32 ID:3nlrfUpa(1) AAS
ネコの視点からいうとイヌは無駄な歯がまだ多い
11: 02/14(水)21:27 ID:oQFJO5W5(1) AAS
ネコ科は髭は長いけどイヌ科は髭が短い
12: 03/25(月)21:47 ID:Kp8bfaCR(1) AAS
ネコ科は爪を出し入れできるけどイヌ科は爪を出しっぱなし
13: 04/02(火)00:01 ID:/IC4DHLJ(1) AAS
ネコ科は背中から落としても猫捻りで脚から着地できるが
イヌ科は背中を強打して半身不随になる
14: 04/02(火)21:38 ID:S+Mw2oxb(1) AAS
ネコ科は単独だけどイヌ科は群れ
15: 04/06(土)12:12 ID:LWvPWg3W(1) AAS
木に登れる登れない
16: 04/06(土)22:05 ID:Nt+0LrHr(1) AAS
ネコ科は爪を出し入れできるけどイヌ科は爪を出しっぱなし
17: 04/08(月)21:48 ID:OcbqPMRK(1) AAS
ネコ科は短距離しか走れないがイヌ科は長距離走れる
18: 04/29(月)21:33 ID:lwMRxPKd(1) AAS
ネコ科は爪を出し入れできるけどイヌ科は爪を出しっぱなし
19: 04/30(火)21:33 ID:rALuzL7Y(1) AAS
ネコ科は柔軟だけどイヌ科は堅い
20: 05/04(土)18:15 ID:??? AAS
ネコ科は甘みを感じる味蕾がないので甘い食い物で釣れないが
イヌ科は時にそれを与える人間の奴隷にまで堕ちることがある
バウムクーヘンで堕ちる犬は多い
21: 05/05(日)22:38 ID:9Vf00T0n(1) AAS
ネコ科は臼歯が無いけどイヌ科は臼歯が有る
22: 05/06(月)18:34 ID:TO7vG2tU(1) AAS
ネコに翼をつけると最強の動物になるが、イヌに翼をつけると
翼が邪魔になって走れなくなり、弱っちい動物になる
23: 05/06(月)21:07 ID:gWPzqgFR(1) AAS
ネコ科は噛み切った肉を丸呑みにするけどイヌ科は噛み砕いて食べる
24: 05/18(土)21:58 ID:no+4QDaR(1) AAS
ネコ科は爪を出し入れできるから引っ掻いたり木に登ったりすることが出来るけどイヌ科は爪を出しっぱなしだから引っ掻いたり木に登ったりすることが出来ない
25: 05/21(火)21:25 ID:fd2rsDYr(1) AAS
ネコ科は母子家庭でイヌ科は群れの家族
26: 05/30(木)21:55 ID:VUKJLZ+3(1) AAS
ネコ科は短距離走でイヌ科は長距離走
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*