[古鳥類]鳥類と恐竜の関係について語ろう4[新鳥類] (778レス)
1-

41
(1): 2018/04/27(金)05:33 ID:??? AAS
>>38
始祖鳥やミクロラプトルは足にも翼を形勢出来るくらいしっかり羽毛があった。
全身に羽毛を持っているのが主流だとしたら現生鳥類は足が鱗が主流。これは先祖返りを起こしたのか、それとも羽毛と鱗のスイッチがあるのか。
42: 2018/04/27(金)06:39 ID:KQZYCDRR(1) AAS
ヒクイドリやエミューの脚はしっかり恐竜だもんなぁ
43: 2018/04/27(金)08:27 ID:??? AAS
>>41
それも今時高校でならいますよ。中卒?
44: 2018/04/27(金)13:57 ID:??? AAS
現役の高校生さんですか?
45: 2018/04/27(金)15:45 ID:??? AAS
このおじいちゃん怖い
他人の個人情報聞こうとする
46: 2018/04/27(金)16:00 ID:??? AAS
突然高校とか中卒とか何の話だよ
47: 2018/04/28(土)13:14 ID:??? AAS
つまり鱗と羽毛を切り替えられる高校生は普通にいる、と。
48: 2018/04/28(土)16:59 ID:??? AAS
バカって気楽でいいよな
49: 2018/04/28(土)17:42 ID:??? AAS
自分が知ってる事は相手も知ってないとバカにするってよくないよね〜
高校で習わなかった人もいるだろうに…
50: 2018/04/29(日)07:54 ID:??? AAS
誰でも知ってることを知らなけりゃ、馬鹿にされても仕方ないと思うよ。実際馬鹿なんだから。
51: 2018/04/29(日)12:31 ID:??? AAS
高校出ても高校の教科書の僅か数行の世話にならなければならないのは、一般書が読めないからか。
又は高校を出ていないのか。
52
(1): [sag] 2018/04/29(日)14:58 ID:??? AAS
>>12
近い時代まで生きてた「ジャイアントモア」は
侵入してきたマオリ族(先住民扱い)に狩られ、絶滅してしまったな

・マオリ族のモア狩り1: 「焼き石を食わせ、死ぬまで待つ」

鳥(※歯が無い)は細かく噛み砕けないので、消化の助けに石・砂を飲む習性
これを利用し、ジャイアントモアに「焼いた石」を飲み込ませて狩った

・モア狩り2: 「足を棍棒で叩いて倒す」
http://webhitode.com/?p=1084

> ジャイアントモアの巨体を支えているのは2本の脚のみであり、
> 片足を棒で叩くとバランスを崩し倒れたといわれる。
省1
53: 2018/04/29(日)17:35 ID:??? AAS
>>52
人間がやってる虐殺も「自然」淘汰なのか?
54
(1): 2018/04/29(日)18:51 ID:??? AAS
マオリ族が何らかの理由で絶滅したら、自然淘汰か天罰か。
55: 2018/05/03(木)21:41 ID:??? AAS
文明という名の天敵にとっくに絶滅させられてるよ
56: 2018/05/04(金)06:49 ID:x7F52/6b(1) AAS
>>54
マオリはじめとするポリネシア住民(マダガスカル先住民を含む)や南北アメリカ先住民やアボリジニ(オーストラリア先住民)なんかは
全くヒト科がいない地域に初めて入ってしまったので、原住の野生動物がどえらい被害を受けたわけだが、
つまるところ、それらは現生人類含めたヒトのホームグランドだったアフリカ・ユーラシアから最も隔絶してた地域なわけで。

だから、アフリカ・ユーラシアという巨大な揺り籠で発達した文化の力をもって近代にヒトの大規模な移動が起こると、
そういった「辺境」は影響をもろに食らって、彼等自身が社会的な大ダメージを受けたのは何とも皮肉だな…。
現生人類はどこの居住者だろうと別に自然や他生物に優しい生き物だったわけでもないんだが。
57: 2018/05/04(金)10:17 ID:??? AAS
オーストラリア人も昔は燃料のためにクジラを虐殺してたくせに、化石燃料が取れるようになったら手のひらを返して、日本を攻撃してきたりしてきたよな!
58: 2018/05/04(金)13:14 ID:??? AAS
ま、人口数を減らすのが最良の方策か。
せっかく減った人類なんたらかんたら、が今こそ必要か。
59: 2018/05/05(土)10:45 ID:??? AAS
まあ、あのガンダムの手法は過激すぎて却って拙いだろうがなw
お金をかけて福祉と教育に重点をおくようにすれば、自ずと出生数は減るし、
教育と学問に金をかければよりよい解決法も見出しやすくなるだろう。

あとは時間だな。漸進的に進める手法だから、解決にも時間がかかるわけで。
60: 2018/05/12(土)10:26 ID:rYX9I5SU(1) AAS
ナショナルジオグラフィックの「恐竜はどのように鳥になったか」って記事読んだんだが、キジカモ類って今や新鳥類から外されてるのね。
古顎類、キジカモ類、新鳥類の3系統に分けられるんだと。

それと驚いたのが、鳥類と爬虫類の種数の差が思いの外小さいってこと。
同記事における鳥類の種数が10731種なのに対し、爬虫類は10450種で、その差は300種以内でしかない。
魚類以外の脊椎動物で最多とは言え、ダントツというよりは2大勢力という方が適切だ。

ちなみに同記事における両生類は7801種、哺乳類は5500種だと。
80年代くらいまでは最小のグループは両生類の筈だったのに、いつの間にやら逆転されて哺乳類が最下位になってたとは・・・
1-
あと 718 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.403s*