猛獣ソースライブラリー 野生動物版 (421レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

302: 2015/01/17(土)22:46 ID:Q/Inuue4(1/6) AAS
著名なサーカスのトレーナーのクライドによればヒグマはトラに「10回中9回」勝つそうだ。
そもそも戦い方が違うのだとさ。
ラッシュ型のトラはラッシュに失敗したらもう後が続かないと。

そもそもサーカスや動物園で「トラがクマに勝った例」なんてあるんだろうか?w

参考のために、、、ネットで直ぐに見つかるものだけでもwww

1、クライドのサーカスで、雌のヒグマが雄の成体のトラ(225キロ)を殺した(小一時間の戦い)。
2、クライドのサーカスで上の二か月前に、大きな雄のヒグマが雌のトラを殺した(奇襲)。
3、ヒグマがトラを簡単に殺た(Lodi News-Sentinel 1938)。
4、ショーの最中に特別に素晴らしいベンガルトラがクマに殺された(Colonist 1909)。
5、成体の雌トラがヒグマに殺された。(www.911animalabuse.com)。
省6
303: 2015/01/17(土)22:49 ID:Q/Inuue4(2/6) AAS
https://www.youtube.com/watch?v=5SqqG_LUss0
http://ecopolitology.org/files/2010/10/72219_445467060682_519005682_5854752_1597154_n.jpg
自分より大きい相手もボロ雑巾にしちゃうぜ
304: 2015/01/17(土)22:52 ID:Q/Inuue4(3/6) AAS
https://www.youtube.com/watch?v=E3YfgWlG5D8

ツキノワグマとピットファイトで互角のライオンw

これ逆の立場で考えたら、アラスカヒグマがピットファイトでチーターと互角みたいなもんかw
これは泣きたくなるw
305: 2015/01/17(土)22:52 ID:Q/Inuue4(4/6) AAS
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/7013/baranoikisi/jiltusaiha2.html

熊の場合、鎖に繋がれた状態で強力な雄牛(選び抜かれた最高の個体)を同時に2頭葬る
これが事実なら洒落にならん
306: 2015/01/17(土)22:54 ID:Q/Inuue4(5/6) AAS
http://sixote-alin.ru/articles/tab_eng.html
自然界でも雄の成獣のアムールトラはきっちり熊に殺されてるぜw
307: 2015/01/17(土)22:56 ID:Q/Inuue4(6/6) AAS
http://en.wikipedia.org/wiki/Asian_black_bear
http://www.abebooks.com/WILD-SPORTS-WORLD-Boys-Book-Natural/5423483920/bd
>The famed British sportsman known as the "Old Shekarry" wrote of how a black bear he shot in India probably weighed no less than 363 kg (800 lbs) based on how many people it took to lift its body,
インドで撃ち殺されたツキノワグマは持ち上げるのに必要だった人数から見て少なくとも800lbs(363kg)あった

ツキノワグマは最大クラスだと360kgを軽く越えてくるんだよ
このサイズだと最大級のトラやライオンでも勝ち目はない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.219s*