なぜジャガーはメジャーになれないの(´・ω・`) (418レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

33: 2011/10/25(火)22:19:17.83 ID:??? AAS
アリゾナジャガー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%8A%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AC%E3%83%BC
104: 2011/12/19(月)21:06:17.83 ID:??? AAS
ハンガリーで施行されたポテトチップス税
たばこ税も似たり寄ったり
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。?
「たばこ 通販」とかで検索するとあるある、、、?
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"?
238: 2019/07/11(木)01:22:45.83 ID:EKEnbUfc(2/2) AAS
ジャガーは水泳は得意だが上には上がいる
スナドリネコ ジャガランディ マレーネコには及ばない
ピューマは水泳は得意だが水に入る事は好まない
ピューマが全ての運動能力でナンバー1ではないが大概の分野で上位に食い込む
274
(2): 2019/07/14(日)23:20:39.83 ID:??? AAS
>>271
残念ながら勝敗のはっきりした結論の記載はありません。

前略
ペッカーにジャガーが殺されることがあるとはいえ、ジャガーは1対1ではペッカーに敗れることはない。そしてジャガーはワニやアナコンダに対しても、常に勝つとはいえないまでも、それを獲物にし得る立場である。
ピューマとジャガーとの戦いの勝者は、中南米の王者である。
ジャガーのいない北米では、文句なしにピューマが王位に就きそうであるが、そう簡単ではない。アメリカのヒグマであるハイイログマがいるからだ。

と最後までピューマとジャガーの直接的な戦いには触れていません。

前略
斑紋のあるジャガーの体と斑紋のないピューマとが語るようにジャガーがより深い森林、ピューマが草原や荒れ地などより開けた地帯にすみ分けているのである。

遭遇の可能性はあるものの両者の戦いの目撃例もあまりないようです。
286: 2019/07/16(火)20:57:51.83 ID:??? AAS
たったの1cm「全然違う」はないだろ?
たかが1cmで戦力に大きな影響があるとは思えんな

トラ(成獣)の犬歯は3インチ〜4インチと個体差が1インチ(約3cmm弱)それから思えば1cmなんて小さいよw

ヒョウ亜科はネコ亜科に比べ筋肉量や骨格はがっしりしている
ネコ亜科はヒョウ亜科に比べしなやかで柔軟性があり機動力が優れ、感覚機能もやや敏感
だが同じネコ科大差はない 咬みつけば充分な殺傷能力はある

ジャガーはヒョウ属、ピューマはピューマ属でヤマネコ属ではないのでw
338: [age] 2021/10/26(火)12:18:59.83 ID:??? AAS
>>329
ヒグマと戦えば殺されるって本能的に分かってるんだろうな
本能的にヒグマを恐れてビビるのは生き残るのに重要な要素だよ
342: 2021/10/27(水)10:26:50.83 ID:??? AAS
ネコがピットブルやクマやワニに猫パンチして追い払った(相手が引いてくれた)映像見て本気で家猫がそれらに勝てると思ってるなら本気で病院行ってお薬出してもらったほうが良い・・・・って言っても手遅れか
412: 2022/09/27(火)20:22:52.83 ID:??? AAS
ジャギュワァー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.843s*