なぜジャガーはメジャーになれないの(´・ω・`) (418レス)
1-

172: 2014/06/09(月)19:46 ID:??? AAS
うひょー  ww
173: 2015/01/04(日)06:56 ID:??? AAS
仮面ライダーのジャガーマンはライヨンも従えている
174: 2016/12/04(日)07:09 ID:MldInURh(1) AAS
充分メジャーだと思うが>>1
一般の人にはヒョウとキャラかぶってる以前に区別つけられてないけど
175: 2016/12/06(火)15:08 ID:MDEp9cpk(1) AAS
175
176: 2016/12/06(火)21:18 ID:lDsWFVNI(1) AAS
メジャーだろうが馬鹿ちんがっ!!

https://www.youtube.com/watch?v=nTf5ZHSkEf8
177: 2016/12/11(日)15:06 ID:Q3URtOKI(1) AAS
高橋(青戸6)の告発
ヤるなら俺をヤれ 絶対に許さん !!
https://www.youtube.com/watch?v=_SOMgpdUc98
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20161012
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20160928
178: 2016/12/29(木)17:08 ID:00cpHSQO(1) AAS
ジャガーは筋肉隆々、ヒョウはスマート。
179: 2016/12/30(金)06:14 ID:??? AAS
ヒョウとは模様からして違うが一般の人には認知されてなひ
180: 2016/12/30(金)08:37 ID:FRVzvR+K(1) AAS
180
181: 2017/09/14(木)10:53 ID:dm2Rk3hD(1) AAS
アリゾナジャガー絶滅
182: 2017/09/14(木)20:32 ID:Wh4Ukgge(1) AAS
ジャガーのライヴァルはサツマー

豆な
183: 2017/09/15(金)19:22 ID:5itz0IH/(1) AAS
これじゃあしょうがないよね・・・

https://www.youtube.com/watch?v=Wymt7Lavlsc
184: 2017/09/16(土)19:07 ID:d08caURK(1) AAS
NHK教育を見て53564倍賢く武井壮
2chスレ:liveetv
 ジャガー
185: 2017/09/19(火)14:32 ID:e+RW3LP2(1) AAS
>>32
ヒョウ属だと、更新世末期までユーラシア大陸北方に分布していたホラアナライオン(Panthera spelaea)

ライオンの亜種とも言われていたけど、最近赤ちゃんの冷凍保存死体が見つかって、
ミトコンドリアDNA解析で、現生種のライオンと189万年前に分岐していたという最新の研究報告が出ている

ウンピョウとボルネオウンピョウの分岐が141万年前と解析されているので、ほぼ別種という結論が出た形

そして同じく更新世後期の北米にいたアメリカライオン(Panthera atrox)の立ち位置

ホラアナライオンは現生種ライオンより一回り大きく、アメリカライオンは更に大きな、ネコ科史上最大級と目される種
省4
186: 2017/09/19(火)16:53 ID:V2Lj+I4P(1) AAS
ジャガーはピューマより強くヒョウよりは弱いw
187: 2017/09/19(火)22:09 ID:rtCVZcb0(1/3) AAS
「ジャガーはピューマより強くヒョウよりは弱い」どうだろうか?
実際に格闘させなきゃわからんけど、ジャガーの攻撃は、ライオンやトラやヒョウが
喉元に喰いついて窒息死させるのとは違って、頭骨や脊髄に牙を打ち込んで仕留める
という技を使うからヒョウごときには負けないと思うよ。四肢の太さもヒョウよりも
ずっと太く体重も重いのでパワーもジャガーの方が上だと思うよ。
頭骨の大きさを比較してもヒョウよりもずっと大きい。大昔、北米大陸に生息してた
アメリカライオンやサーベルタイガーは絶滅したがジャガーは生き残ったしね。
その当時のジャガーの大きさはインドシナトラぐらいの大きさがあったようだが。
188: 2017/09/19(火)22:36 ID:ccQ8T0j1(1) AAS
ジャグワァーは南米じゃ神だからな〜
ホラアナライオン亡き後南米に敵なしw
189: 2017/09/19(火)23:15 ID:rtCVZcb0(2/3) AAS
英字版Wikipedia(Jaguar Panthera onca)の「分類と進化」より。
   〜
ヨーロッパジャガー( Panthera gombaszoegensis )やアメリカライオン( Panthera atrox )
のような絶滅したパンテラ種の化石は、ライオンとジャガーの両方の特徴を示している。
   〜
ジャガーとその近親者、同様に発見されたヒョウは、200万年前にアジアで共通の祖先を
共有した。更新世の初期では、現代のジャガーの先駆者は、かつてベーリング海峡とアジア
と北アメリカとをつなぐ陸橋であるBeringiaを横断した。
190: 2017/09/19(火)23:43 ID:rtCVZcb0(3/3) AAS
ジャガーってヒョウやライオンよりもユキヒョウやトラの方に近いんじゃないかなぁ。
四肢も短いし。
191: 2017/09/20(水)00:10 ID:+jFEwdev(1) AAS
NO.187・189・190です。
ヒョウ・ジャガー・ライオン・トラの頭骨比較。
https://www.sciencedaily.com/releases/2009/09/090911145030.htm
1-
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s