[過去ログ] 東洋史35 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
440: 05/23(木)06:39 ID:0(440/999) AAS
あそこは就職率が良いと言われてたけど、
全盛期はいま50歳前後の先生たちの世代だよね。
彼らが院生だった頃からもう20〜30年経ってる。
盛者必衰ってことでしょ。
441: 05/23(木)12:55 ID:0(441/999) AAS
これからの学界をどういう方向に引っ張っていけば良いのか。
これが示せる学者がいないからなあ。
442
(1): 05/23(木)20:41 ID:0(442/999) AAS
あれはライバルの横綱が本部や植民地行政で失敗人事を
繰り返して坂を転げ落ちるように凋落していった世代。
そういう「敵失」に助けられた部分も大きいとおもう。
443: 05/23(木)23:19 ID:0(443/999) AAS
大学自体がいらないぽいぞ
大学も儲けを出せ、と
444
(1): 05/24(金)10:12 ID:0(444/999) AAS
>>442
東西ともにもう没落の一途だろ。
社会科学の要素をきちんと入門段階で教えようとせず、
ただ、闇雲に漢文史料読ませるインチキ教育していたからこんなことになったんだ。
445: 05/24(金)17:02 ID:0(445/999) AAS
公募いろいろ新しいのが出てきたぞ
446
(1): 05/24(金)19:59 ID:0(446/999) AAS
>>444
闇雲に史料を読ませる「だけ」ではいけないと思うが、
史料を読ませること自体はあいかわらず必要。
というより今より問題になってるのはそういう史料読解の
トレーニングを経ていない若手が増えていることだと思う。
今の若手の史料読解力は、とてもじゃないが歴史学の
プロとは言いがたいレベル。ホントにやばいって。
447: 05/24(金)22:42 ID:0(447/999) AAS
>>446
先日某所で開かれたある学会の自由論題報告に日本人若手が一人もいなかったこと、
あるいは別の学会の修士論文報告会などを拝聴していると、そのことを実感する。
要するに、何を明らかにするために、歴史学研究しなくてはならないのかを説明できる
リーダーがいないことが全ての原因だよ。
448
(1): 05/25(土)06:48 ID:0(448/999) AAS
ひどい読解力は若手に限ったことじゃないと思うけどね。以前やった査読で、あまりに史料の誤読だらけなので説教するつもりで厳しめに修正要求をつけて返したことがあった。最終的には掲載されたんだが、筆者はなんと宮廷教授。ああいうのが院生育ててダメ研究者を再生産してるんだよなあ。
449: 05/25(土)08:44 ID:0(449/999) AAS
ダメ研究者を再生産ならまだマシだろ。
今、朝日新聞に掲載されている東横綱のアカハラ見てみなよ。
あれと同じことが昔から行われているんだ。
450
(1): 05/25(土)09:11 ID:0(450/999) AAS
>朝日新聞に掲載されている東横綱のアカハラ

こんな連載があったんだね。知らなかった。
ネットだと途中までしか読めないので、週明けに勤務先の図書館で読んでみるか。
昨日始まった続編的な記事では「美術史」と専攻まではっきり書いちゃってるので、
犯人特定も簡単だろう。次は東洋史のあの件が取り上げられるかもな。
451: 05/25(土)09:38 ID:0(451/999) AAS
>>448
誰のことだか薄々想像がついた。
452: 05/25(土)09:52 ID:0(452/999) AAS
東大のアカハラは、文学部だけじゃないよ。
私が知っているだけで、法学部、経済学部、理学部、医学部でもあるよ。
勤務先の同僚に、それが嫌さで「脱藩」した人が何人もいる。
453: 05/25(土)10:56 ID:0(453/999) AAS
>>408
一神教と多神教って、本当に「野蛮 vs 寛容」みたいな単純な二元論で語れるものなの? ちょっと違うと思うんだけどな。

確かに、一神教の歴史の中には、宗教対立や戦争があったのは事実。でも、それは一神教だからってだけじゃなくて、政治や権力争いとか、もっと複雑な要因が絡み合ってたと思う。一方、多神教だって、内部で争いがなかったわけじゃないよね。神話のバトルとか、実際にあった戦争とか、色々あるじゃん。

それに、一神教にも寛容な側面があるし、多神教にも厳しい側面がある。例えば、キリスト教って、チャリティー活動とかで社会貢献してるよね。あれって、寛容な心じゃない?逆に、古代ギリシャ神話とかって、神々が人間を翻弄したり、残酷な罰を与えたりしてるよね。あれって、寛容と言えるのかな?

だから、一神教と多神教って、単純に「善 vs 悪」みたいなレッテル貼りはできないと思う。それぞれの宗教には、長い歴史の中で培ってきた独自の文化や価値観がある。大切なのは、それぞれの違いを理解し尊重し、互いを認め合うことだと思うな。
454: 05/25(土)20:37 ID:0(454/999) AAS
>>450
朝日も、東大文学部長や総長に取材申し込むべきだ。それと、
立憲民主党か共産党あたりが、衆議院文教委員会で取り上げて問題にしてほしい。
455
(1): 05/26(日)10:55 ID:0(455/999) AAS
東部とか東方とか限定せずに、これくらいスケール大きいので議論してほしい

>ユーラシア大陸興亡史: ヨーロッパと中国の4000年
>玉木 俊明 | 2024/7/12
456: 05/26(日)14:24 ID:0(456/999) AAS
>>455
この著者の翻訳書の酷さで懲りているから、絶対手を出さない。
457
(1): 05/26(日)19:15 ID:0(457/999) AAS
>>413
>「3か月でマスターする 世界史」

タイパ重視の現代を意識したタイトルなんだろう。観てみるか。
458: 05/28(火)07:31 ID:0(458/999) AAS
>>457
こういうタイトル付けるから、
なんだ歴史学なんて、数日でマスターできる分野なんだと思われる。
こういうのに本業の研究者が加担するのは、自らの価値を貶めていることになるよ。
459: 05/29(水)06:17 ID:0(459/999) AAS
ツイッター内容が出鱈目
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#TOYO1126
1-
あと 543 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*