【統一】ドイツの歴史【EU】 (490レス)
1-

289
(1): 05/01(水)14:26 ID:0(289/490) AAS
カイゼルはイギリスに対抗してシーパワーを目指した。
ヒットラーはこの失敗を教訓に英国との協調の下、東方へのランドパワーを目指したが、
英国はこれを認めなかった。
290
(1): 05/01(水)16:12 ID:0(290/490) AAS
イギリスの3C政策はシーパワーの政策、
これに対抗したドイツ3B政策はランドパワーの政策
291: 05/01(水)18:45 ID:0(291/490) AAS
軍艦大好きヴィルヘルム2世
292: 05/01(水)19:27 ID:0(292/490) AAS
>>290
なるほど、その観点は気が付かなかった
293: 289 05/01(水)20:09 ID:0(293/490) AAS
3C政策はカイゼルのいわゆる「世界政策」の一部でしかない。2度の建艦法や中国分割・太平洋進出はシーパワー拡大そのもの。
カイゼルの有名な演説で「ドイツの将来は海上にあり」というのがある。
また、これは失敗例だがカイゼルのモロッコ上陸もある
294
(1): 05/01(水)22:51 ID:0(294/490) AAS
カイザーゼンメル
https://bread.jp.net/kaisersemmeln.php
https://bread.jp.net/img/bread/kaisersemmeln.jpg
295: 05/01(水)23:49 ID:0(295/490) AAS
これカイザーゼンメルっていうんか
初めて知ったわ

ちなみにクロワッサンはオーストリア発祥
オスマン帝国(三日月)に勝った記念に作られた
296: 05/02(木)00:55 ID:0(296/490) AAS
>>294
志津屋のカルネやん
297: 05/02(木)17:44 ID:0(297/490) AAS
志津屋懐かしいな
学生の時によく食べたわ
298
(1): 05/02(木)22:37 ID:0(298/490) AAS
プロイセンはよく、軍国主義の国と呼ばれるが、
第二帝政はそのプロイセンが先頭に立って、しかも
三度の戦争を経て生まれた。
したがってドイツ帝国では軍人の社会的地位が高かった。
299
(1): 05/02(木)23:31 ID:0(299/490) AAS
どこの国も軍人の社会的地位は高いよ
命を賭して国を守る人の社会的地位が高いのは自然なこと
ウクライナのように他国から攻められたら、軍人が尊いのが分かる
300: 05/03(金)12:24 ID:0(300/490) AAS
自衛隊員だけが低い
301: 05/03(金)13:48 ID:0(301/490) AAS
>>298
富国強兵は正しかった
302: 05/03(金)17:19 ID:0(302/490) AAS
フリードリヒ・ヴィルヘルム1世(軍人王)は、
国力を疲弊させる行為でもある戦争にはほとんど
手を染めなかった。
唯一の例外は、スウェーデンとロシアとの争いに
乗じて、フォアポンメルンおよび港湾都市シュテッティンを
領土に加えたこと。
303
(1): 05/03(金)20:58 ID:0(303/490) AAS
シュテッティンとは、シュテッティンからトリエステまでのあれか
304
(1): 05/03(金)21:47 ID:0(304/490) AAS
トリエステには、かつてオーストリア海軍の軍港があったな
305
(1): 05/03(金)22:42 ID:0(305/490) AAS
>>303
チャーチルの鉄のカーテン演説か

>>304
トリエステは現在はイタリアだが、元々はオーストリア=ハンガリー帝国の港でイタリア領でないはず
どういう経緯でイタリア領になったんか?
306
(1): 05/03(金)23:51 ID:0(306/490) AAS
>>305
イタリアは第一次大戦の戦勝国の一員だから、敗戦国のオーストリアからトリエステを奪った
第二次大戦は敗戦国だが、さっさと降伏したためか、本土の領土は失って居ない

本来ならオーストリア(スロベニア)に返還すべき地域
307: 05/04(土)08:22 ID:0(307/490) AAS
>>299
軍の活躍する機会の多寡
周辺国際環境の緊迫度の度合い などによって軍人の社会的地位は、国により時代により相当の差異がある

日本では、第一次世界大戦後の大正デモクラシーの時代、軍人の地位は想定的に低かった
日露戦争は昔話となり、当面国際環境は安定して国土を脅かすものはない 軍は金食い虫であり、こうなると穀潰し扱い

第一次世界大戦前までのベルギーも似たような状況で、永世中立を英仏独露に保障され独立後戦争などしたこともない 国際環境風を告げる大戦前にあっても軍人の地位は低かった
308: 05/04(土)10:04 ID:0(308/490) AAS
第二帝政期のドイツでは、市民の間でも、予備役軍人として
どんな階級をもっているかがしばしば大きくものをいった。
将校養成のエリート学校である幼年学校の生徒は、街で
幼なじみに出会ったとき、先方から帽子を取って丁寧に
挨拶されても、帽子をかぶったまま横柄に会釈を返す
だけだったという。
1-
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s