ロシアは戦争に弱すぎないか? (825レス)
1-

589: 04/21(日)14:26 ID:0(589/825) AAS
ロシアは精鋭兵の師団なんて真っ先に壊滅しましたが
590: 04/21(日)22:14 ID:0(590/825) AAS
ロシアも人口減少が進んで困り果ててるよ
591: 04/21(日)22:23 ID:0(591/825) AAS
ロシアが優勢なのかウクライナが優勢なのかよくわからんわ
592: 04/21(日)23:37 ID:0(592/825) AAS
優勢と今勝ってるらウクライナかもな
最終勝つのはロシアだろうけど
593: 04/22(月)00:35 ID:0(593/825) AAS
ロシア崩壊してしまうで
594: 04/22(月)04:20 ID:0(594/825) AAS
アメリカが巨費を投じて10年間占領したが結局撤退して負けたアフガンのように
仮に首都を落とせたとしてゲリラ化されたらロシアが勝つのはもう無理よ
595: 04/22(月)11:35 ID:0(595/825) AAS
双方が痛み分けで終わる
596: 04/22(月)11:47 ID:0(596/825) AAS
ソ連軍のアフガニスタン侵攻
ロシア軍のウクライナ侵攻

やはりおなじかよ
597: 04/22(月)22:01 ID:0(597/825) AAS
中国の銀行がロシアと取引停止 米国の圧力、電子部品など輸入激減か
https://www.asahi.com/articles/ASS4M3DMNS4MUHBI02KM.html
「中国からの出荷量が3分の1に」
598: 04/23(火)01:07 ID:0(598/825) AAS
ついにきたか
599: 04/23(火)03:08 ID:0(599/825) AAS
プーチン死ぬまで終わりそうもない悲劇
600: 04/23(火)11:58 ID:0(600/825) AAS
そうだろう
601: 04/23(火)21:34 ID:0(601/825) AAS
ウソ広告でインド人を騙して、「ロシア兵」として前線に送る…新興国の若者を狙う「プーチンの罠」恐怖の手口
https://president.jp/articles/-/80742

入隊は卑劣な手段で強要される。あるインド人兵とネパール人兵は、同紙に対し、ロシア語で書かれた、内容不明の契約書にサインするよう強要されたと証言している。後になって判明したが、ロシア軍に1年間拘束され、脱走を試みれば何年も刑務所に入れられる内容だった。
サインと同時に、パスポートは取り上げられた。兵士としての訓練は2週間に満たず、そのままウクライナ戦争の前線に送られたという。

外国人をだまして兵士不足を補うロシア軍
ロシアがこうした強硬手段を展開するのは、窮地の裏返しでもある。開戦以来ロシア軍は、兵士死亡による戦力損失に苛まれている。
ロイターは昨年12月、機密解除された米情報機関の報告書をもとに、ロシアの死者数は31万5000人にのぼるとの分析を報じた。

ロシアとしてはこの損失を、国外からの兵士調達で穴埋めしたい考えだ。
AFP通信は今年2月、「リンゴ農家、航空会社向けの機内食製造業者、就職できなかった新卒者」など、職歴を問わず戦闘員を募集していると報じた。
602: 04/24(水)01:10 ID:0(602/825) AAS
ネパール人も多いみたいやな
603: 04/24(水)03:29 ID:0(603/825) AAS
なんで南アジア人ばかり?
604: 04/24(水)11:36 ID:0(604/825) AAS
人員不足が激しいからじゃね
605: 04/25(木)01:10 ID:0(605/825) AAS
そう
606: 04/25(木)02:23 ID:0(606/825) AAS
ウクライナ追加支援
607: 04/25(木)11:38 ID:0(607/825) AAS
朗報
608: [age] 04/25(木)12:29 ID:0(608/825) AAS
糞スレあげんなカズ
1-
あと 217 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s