[過去ログ] 東洋史29 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/01/15(金)08:34 ID:0(1/1000) AAS
東洋史28 2chスレ:whis
東洋史27 2chスレ:whis
東洋史26 2chスレ:whis
東洋史25 2chスレ:whis
東洋史24 2chスレ:whis
東洋史23 2chスレ:whis
東洋史22 2chスレ:whis
東洋史21 2chスレ:whis
東洋史20 2chスレ:whis
2
(1): 2021/01/15(金)09:02 ID:0(2/1000) AAS
盗用した東洋史か
3
(1): 2021/01/15(金)10:14 ID:0(3/1000) AAS
>>2
そういや前に話題になった盗用野郎はこのままシレっと大学教員を続けるつもりなのかな。
博論という出発点からしてインチキでそのインチキを出版してそのインチキ業績で就職したんだから
「これからは正直にやります」とか言っても許されるわけがない。
4
(1): 2021/01/15(金)10:14 ID:0(4/1000) AAS
この本の対談記事読んだか?
https://www.iwanami.co.jp/book/b555347.html
5
(2): 2021/01/15(金)10:29 ID:0(5/1000) AAS
この企画に参加している東洋史専攻院生っているのか?
https://historiansworkshop.org
いたら、実情紹介して。
6
(1): 2021/01/15(金)10:42 ID:0(6/1000) AAS
>>5
運営委員20人のうちほとんどが西洋史専攻者で、東洋史はゼロ。
まあ歴史学イコール西洋史学という感覚なのでしょう。
7: 2021/01/15(金)10:52 ID:0(7/1000) AAS
>>6
ああ、やっぱりねえ。でも、あそこには一人、アジア経済史専攻教授がいたはずなのだが、
あの人はなぜこの企画に入らないんだろう?
8: 2021/01/15(金)10:55 ID:0(8/1000) AAS
西洋史中心の活動で「歴史学」の看板を掲げるのはどうかと思うけど、
若手がお互いに助け合ってスキルアップしていく姿はすがすがしくていいよね。
>>3みたいに若手が他の若手を騙して利用してる東洋史と比べれば。
9
(1): 2021/01/15(金)12:12 ID:0(9/1000) AAS
よく事情は知らんけど。
そういう人は就職しても業績が出せなくなるから、詰むんじゃないの?
そもそも公募人事の時に採用側は見抜けなかったのかな。
今は専門外の教員が審査せざるを得ない場合もあるから、仕方ないかもしれんが。
10
(1): 2021/01/15(金)16:02 ID:0(10/1000) AAS
>>9
組織ぐるみでこういう人間を採用するから、縮小再生産になるんだよ。
お前さんのご指摘通り、詰んでしまうと、後継者育成、職の見つからない若手を
養う企画も立てられなくなる。で、どうなるかというと、
中国、或いは他のアジア諸国の在外公館に勤務していた元外交官、
ジャーナリストを実務家教員として採用せざるを得なくなる。
そいつらの講義に接した学生はみんなそっぽ向く。それだけならまだいい。
今度中国でスパイ容疑で懲役喰らった男の一人みたいに、女子学生を次々と
毒牙にかけたりするのが出たりする。もう、この世界に未来はない。
11
(1): 2021/01/15(金)16:29 ID:0(11/1000) AAS
>そういう人は就職しても業績が出せなくなるから、詰むんじゃないの?

どんなに汚い手を使ってでも大学に就職できた時点で勝ち、と考えてる人間にとっちゃ、
業績が出せなくなることなんか詰みでもなんでもないでしょ。
そんな人間がひどく多いのが東洋史。
「もう、この世界に未来はない」というのは本当にその通りだとおもう。
12: 2021/01/15(金)16:54 ID:0(12/1000) AAS
>>11
地方国立にはそういうの多いよ。知っている人間だけで3人いる。
13
(2): 2021/01/15(金)17:13 ID:0(13/1000) AAS
その「盗用野郎」がやったことは正確には盗用とは言えないと思う。

盗用よりもはるかにタチの悪いもの。
明らかに、研究不正として訴えられないぎりぎりのラインを見切った上でやってる。
やり口のあまりの汚さ、悪い意味での絶妙さに反吐が出る。
14: 2021/01/15(金)18:36 ID:0(14/1000) AAS
>>10
つながり重視できた結果、組織ぐるみで縮小再生産といわれても仕方がないような状態になってしまったとこは実際にあるとおもう。
近代以降や経済史、政治史分野は特に私学で今でいう実務家になりそうな人はそれなりにいたし(官僚・外交官>企業だったとはおもうけど)、それを防げないほど力が落ちてるなら、まあ仕方がないというしかないのかもね。

実務家教員で「史」で近世以前ということはありえるんだろうか?
企業出身の実務家教員にかぎって「教養」を強調するのはいったい何なんだろうと思う。

ちなみに、近場で評判の良い歴史実務教員像を聞いたら、この方でした。
https://www.lifehacker.jp/2018/05/manabi-deguchi.html
15: 2021/01/15(金)18:38 ID:0(15/1000) AAS
評判の良いというのは、こういう人が欲しいという人事側の方のことね。
16: 2021/01/15(金)18:53 ID:0(16/1000) AAS
>>13
セクハラも同じ傾向があるな。
常習者はギリギリ懲戒免職にならないレベルでやりよる。
前スレに出てた人もそんな感じらしい
17
(1): 2021/01/15(金)19:50 ID:0(17/1000) AAS
>>結局その盗用野郎って特定されてたんだっけ?
少なくとも私には全然わからない
18: 2021/01/15(金)19:50 ID:0(18/1000) AAS
17は>>13宛ね
19
(1): 2021/01/15(金)20:05 ID:0(19/1000) AAS
最近読んだ某モンゴル帝国史本の書評でも盗用まがいが指摘されてたな。
とっくの昔に言われてることなのに、先行研究の説を歪曲して伝え、
読者には著者のオリジナルな見解に見えるような書き方をしてる。
たぶんわざと。はっきり盗用とまでは言えないのかもしれないが。
しかも本当にオリジナルと言える部分は間違いだらけだという。
内陸アジア史研究者ってのは案外いい加減。派手な多言語史料に幻惑されちゃいけない。
20
(2): 2021/01/15(金)20:28 ID:0(20/1000) AAS
>>17
私には誰のことだかはっきり分かってるしその人と面識もあるんだが、ここで言われてるほどひどい研究者だとは思わない。
それなりに優秀。このまま、職はあっても学界では死者みたいなことになるのは惜しい研究者だと思うよ。
しかし、やっぱり自分が過去にしでかしたことに対する何らかの「けじめ」は必要だろうなあ。
正直言って、今のままダンマリでやり過ごす気なら私も今後の付き合いは遠慮させてもらいたい。
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.338s*