[過去ログ] 東洋史24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2019/12/18(水)00:51:22.54 ID:0(37/1000) AAS
論文数でしか測れない云々の批判は、自分の業績が少なくて採用されない人の愚痴にしか聞こえないよ
69
(1): 2019/12/20(金)18:49:30.54 ID:0(69/1000) AAS
>>68
学部生向けの授業でアジア各国の悪口を連呼してると聞いたが?
281: 2020/01/04(土)21:34:16.54 ID:0(281/1000) AAS
>>279
何とでも言えよ。
普通なら昨年で定年退職になるはずだったのを
あと6年今の職場にいられるだけで十分だよ。
文句あるなら、私の業績を紙くずにする研究成果出してよ。
410: 2020/01/15(水)19:31:51.54 ID:0(410/1000) AAS
東洋文化研究所を叩くところだけは共感してやろう
575
(1): 2020/02/02(日)15:17:23.54 ID:0(575/1000) AAS
Mさんはなんだかんだと毒を吐きながらも学問の将来を憂えてるから立派だよなあ。
私はもうそういうのをまるで感じなくなった。若い頃は学界を牽引する研究者を目指してたしその自信もあったが、
学界ボスとその取り巻きにさんざん迫害され排斥された結果、学界に貢献する心がすっかり萎えた。
人より遅れて就職はできたけど、中小私大だし歴史教員でもないので、後進を育成する義務もない。
研究は継続してるし一生続けていくつもり。でももう承認欲求も枯れ果てたので、
自己満足の論文を2〜3年に1本くらい目立たない雑誌に書くだけでいいや。
620
(1): 2020/02/06(木)10:09:54.54 ID:0(620/1000) AAS
科研とったら間接経費でその人件費だせないかなあ。そして業務免除。
663
(1): 2020/02/11(火)22:04:52.54 ID:0(663/1000) AAS
ある先生が「あいつ、うちの大学の漢籍使って論文書いたのにあいさつもない」とか
他所の院生のことをブツブツ言ってたのは聞いたことがあるが、
まー、あの二人は近い時代研究してるからなあ。
815: 2020/03/04(水)18:23:13.54 ID:0(815/1000) AAS
4月に予定されてた研究会も中止のお知らせが。まあ当然だわな。
主催者の先生は以前のメールで「断固決行します。何かあったら私が責任を取ります(笑)」みたいなことを言ってた。
アホか。あんたで責任とれることじゃないし、笑い事でもねえよ。
824: 2020/03/06(金)09:55:21.54 ID:0(824/1000) AAS
普段書かない人は、こういう時も書かないよ。
850: 2020/03/11(水)15:30:32.54 ID:0(850/1000) AAS
飯島渉『感染症の中国史』中公新書
あるがな
857: 2020/03/12(木)21:41:49.54 ID:0(857/1000) AAS
Rアジア太平洋大学もそうじゃなかったかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*