[過去ログ] ムガール帝国 (137レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2019/05/05(日)23:13 ID:0(1/137) AAS
過去において、インドが最も輝いた時代を語る
2
(1): 2019/05/06(月)00:19 ID:0(2/137) AAS
決して無能では無いはずなのに死ぬほど小物臭いフマーユーン好き
3: 2019/05/06(月)01:59 ID:0(3/137) AAS
支配者はペルシア人やし
国の由来としてはモンゴルのハーン国やし
4
(2): 2019/05/06(月)02:33 ID:0(4/137) AAS
>>2
短命政権が続いたデリースルタン諸王朝のあと、ムガール帝国も2代目フマーユーンで崩壊して、同じ流れになりかけたんだが

あの状況からカムバックして王朝を再興した例など、世界的にも稀な奇跡だろう

日本史に例えれば、大坂夏の陣に敗れた豊臣秀頼が明に亡命して、15年後に戻ってきて徳川家光を打倒し、豊臣の世を再興するのに相当する
5: 2019/05/06(月)02:42 ID:0(5/137) AAS
亡命生活の間に、すっかりペルシャ文化に染まったフマーユーン

大勢のペルシャ文化人を引き連れてデリーに帰還したため、その後のインドは、ペルシャ文化の影響を強く受けて大きく変化した
6: 2019/05/06(月)05:20 ID:0(6/137) AAS
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
2chスレ:welfare
7: 2019/05/06(月)07:37 ID:0(7/137) AAS
ペルシア文化はヨーロッパでいえばフランス文化みたいな位置づけだな
8: 2019/05/06(月)09:23 ID:0(8/137) AAS
近世アジアの3大帝国のひとつなのに、日本ではあまり関心が無いよね。仏教国でないし。
ヒンズー教を弾圧したしインドでも人気が無い。
9: 2019/05/06(月)09:41 ID:0(9/137) AAS
インド文化に傾倒してヒンドゥー教との融和を図った第3代アクバル帝は、インドで評価が高い

逆に、狂信的なイスラーム信者で、ヒンドゥー教を弾圧した第6代アウラングゼーブは、インドでは評判が悪いが、パキスタンでは高く評価されている
10: 2019/05/06(月)13:51 ID:0(10/137) AAS
アウラングゼーブも真の無能ならまだマシだったが、こと軍事に関してはそれなりに有能なのがまた不幸だった
版図だけでいえばインド史上2〜3番目まで拡大させたはずだが、財政破綻と憎悪で内部はボロボロな状態に
基本戦略が間違っているのに中途半端に有能で邁進できてしまうと国を滅ぼすっていう一例だな
11
(1): 2019/05/06(月)17:20 ID:0(11/137) AAS
ムガール皇帝の肖像画をみると、頭の後ろに金色の光輪が
描かれていたりするけど、イスラーム的にはアウトじゃね?
12: 2019/05/06(月)19:34 ID:0(12/137) AAS
>>4
その場合徳川幕府がスール朝に相当するわけだが、スール朝も二代目三代目がしっかりしてれば
もっと長く続いたのかも!?
13
(1): 2019/05/07(火)09:07 ID:0(13/137) AAS
>>4
台湾に逃げた鄭成功や蒋介石が大陸反攻実現したようなもんか?
14: 2019/05/07(火)18:37 ID:0(14/137) AAS
>>13
しかも、日本人を大勢ひきつれて大陸に乗り込んだため、シナの日本化が一気に進むという
15: 2019/05/07(火)18:43 ID:0(15/137) AAS
>>11
それ以前に、ペルシャで人物画のミニアチュールが発達した時点でイスラム的には微妙
16: 2019/05/07(火)18:43 ID:0(16/137) AAS
ペルシャ細密画は、ササン朝ペルシャの美術品の流れを受けつぐ細密画(ミニアチュール)のこと。そもそもは9世紀ごろに、ギリシャの科学文献における挿絵として始まったと言われています。

ペルシャは13世紀ごろにモンゴル人の侵略をうけたため中国美術が流れ込み、東洋美術の影響を大きく受けて、現在のペルシャ細密画の原型ができあがったと考えられています。

成立の段階から、すでに多様な民族の芸術観や美術上の技術などが複雑に絡み合ってできた美術品です。
17: 2019/05/07(火)18:51 ID:0(17/137) AAS
イスラム教の偶像崇拝禁止は、宗教的には正しい方針なのだろうが、
イスラム圏の彫刻や絵画の発展を止めてしまったのは深刻なマイナス面

ササン朝以来の細密画の伝統を持つペルシャ美術を救ったのは、中国とインドだった
18
(2): 2019/05/07(火)21:50 ID:0(18/137) AAS
アジアの三大帝王  近世以降

 アクバル大帝
 アッバース大帝
 清の康熙帝
19: 2019/05/07(火)22:24 ID:0(19/137) AAS
>>18
明治天皇は?
昭和天皇は?
20
(1): 2019/05/07(火)23:01 ID:0(20/137) AAS
レベルが違う
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*