[過去ログ] ユダヤ近現代スレ2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371
(1): 横からだが 2019/06/24(月)15:59 ID:0(371/648) AAS
>>369-370
俺もそう思ってたし、このまとめサイトだと、
https://mat
ome.naver.jp/odai/2142105624974801901
>特に大きい9つの「オリガルヒ」の内、7つがユダヤ系だった(が)
>独立テレビ、ロシア公共テレビ(ORT)、ロシアテレビ(RTR)の
>全国三大ネットを完全に掌握し、プーチンが(オリガルヒを)ほぼ制圧した
みたいにまとめてあったけど、wikiの「ロシアの新興財閥」読むと、
現在も活動中のオリガルヒは17もあって、既に影響力を失ったものは4なんだよね

特にミハイル・ホドルコフスキーとアルカディ・ローテンベルクについての記述
省15
375: 2019/06/24(月)18:42 ID:0(375/648) AAS
>>329 の年表にしても、おまエラ見もしねぇから、自分で15/16カウンター回した

>>373 進撃の安倍ちょんは止めらんねぇよ >>354

>>371 補足
1879年のツァーリ専用列車爆破事件、1880年の冬宮爆破事件、
1881年のアレクサンドル2世の暗殺と、1887年のアレクサンドル3世の暗殺未遂

これらの事件は「人民の意志」によって起こされたが、これはナロードニキの
秘密結社「土地と自由」から分裂して出来た。運動の創設者はニコライ・チェル
ヌイシェフスキー。彼はユダヤ系の血を引くマルクスとレーニンによって高く
評価された。(アレクサンドル3世の暗殺未遂犯はレーニンの兄)「人民の意志」
にはユダヤ人女性革命家ゲシア・ゲルフマンがいて、ポグロムが爆発的に波及
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s