[過去ログ] 物流の歴史 (712レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170
(1): 2019/01/22(火)11:41 ID:0(169/703) AAS
運河沿いの曳舟道(トゥパス)で船を牽引する

https://www.alamy.com/stock-photo/towpath.html

現在はサイクリングコースになってる

並樹・トゥパス・運河
そして並樹の枝が運河の上を覆う
http://stage.bucketlistpublications.com/wp-content/uploads/2012/08/181310_4134213562090_510654411_n.jpg

動力牽引時代
https://togetter.com/li/1299451
256: 2019/03/22(金)06:24 ID:0(253/703) AAS
答えは飛行船
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/7f/Piasecki_Heli-Stat.jpg/220px-Piasecki_Heli-Stat.jpg
272: 2019/03/26(火)20:47 ID:0(269/703) AAS
ベリーズのスパニッシュ・ルックアウトにある人力フェリー

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/60/SLFerry.jpg/1280px-SLFerry.jpg

レトロ感がすごい
296
(1): ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP 2019/04/05(金)11:42 ID:0(293/703) AAS
>>41
単純にアユタヤかと思ったがどうなのだろうか、、、

チャオプラヤー川
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/35/Chaophrayarivermap.png/800px-Chaophrayarivermap.png

チャオプラヤー川は、ナーン川とピン川が交差する地点、ナコーンサワン県で始まる。ピン川の水量が多い。

チャオプラヤー川流域の県は、バンコクの外、
ウタイターニー県、チャイナート県、シンブリー県、アーントーン県とアユタヤ県である。

チャイナート県でターチン川とチャオプラヤー川に二分され、
ターチン川はチャオプラヤー川と平行に流れたのちサムットサーコーン県から、
チャオプラヤー川はサムットプラーカーン県からタイランド湾に至る。
304: ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP 2019/04/06(土)09:46 ID:0(301/703) AAS
>>54

【世界遺産】カパック・ニャン:アンデスに広がる6カ国、3万kmにも及ぶ道路網の軌跡を見る
https://www.travelbook.co.jp/topic/12730
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/53/Inca_roads-en.svg/512px-Inca_roads-en.svg.png

目次

2000年前からの続くアンデスの道
ペルーのカパック・ニャン
エクアドルのカパック・ニャン
ボリビアのカパックニャン チチカカ湖からパリアへの道
アルゼンチンのカパック・ニャン
省2
320
(2): ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP 2019/04/20(土)14:09 ID:0(317/703) AAS
>>247
ここに遺構写真がありました
有名碑文は三叉路にあったかと思っておりましたが記憶違いでした

ヨコハマ古道紀行さんからの抜粋です
【本邦初公開!?】アケメネス朝ペルシアのダレイオス1世が紀元前5世紀に築いた「王の道」

イラン中西部のハマダーンは古代の大国メディアの首都であり、イラン最古の都市の一つとして知られる歴史ある都市です。
その近郊の山岳地帯で近年、道路遺構が確認されました。

改めてご紹介すると「王の道」は、アケメネス朝ペルシアのダレイオス1世によって紀元前5世紀に敷設された幹線道で、
全長は首都スーサから小アジアのサルディスに至る2,400km。広大な版図を迅速な交通と通信で繋いでいました。

ハマダーンへ向かうルートは、「王の道」の支路と考えられてます。
省12
327
(1): ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP 2019/04/25(木)00:35 ID:0(323/703) AAS
>>42

ここに始皇帝さんの中の人が
中の人になる前につくらせた
「馳道」と「直道」についてです

ヨコハマ古道奇行さんのところですが
リンクは長くて貼れません

秦の始皇帝が築いた”中国最古の高速道路”「直道」

?道路網「馳道」
https://66.media.tumblr.com/ffb24ff890ffb2015231aeb3f4861896/tumblr_inline_pa5kaqS7h61r4rrp5_500.jpg
省4
344
(1): ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP 2019/05/10(金)04:01 ID:0(340/703) AAS
>>2>>25>>27
うんこ●が逆流したとのこと
工事の詳細がわかったら、またご連絡いたします

19世紀の土木工学の偉業ともいわれる「シカゴ還流」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%82%B4%E5%B7%9D#%E9%82%84%E6%B5%81
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/53/Diversion_of_Chicago_Waterways.png

シカゴ川は元来ミシガン湖へと流れ込んでいたため、シカゴが成長するにつれ、下水や汚染物が浄水源である湖に流れ込んでしまうようになった。
その結果、腸チフスなどを含む公衆衛生上の問題が生じた[5]。1850年代から、多くの水路は方向を変えられ、
シカゴ・ポーテジ(英語版)(デプレインズ川(英語版)とシカゴ川の間にあった陸地一帯)を横切りイリノイ・ミシガン運河に流れるようになる[6]。

1900年、シカゴ衛生区(当時の代表はルドルフ・ヘリング)は一連の閘門を用いてシカゴ川を完全に逆流させ、
省4
352: 2019/05/11(土)15:02 ID:0(347/703) AAS
>>351
ヨーロッパの鉄道のカーブ周辺
http://www.rig-bahn.jp/db-page/db-photo/travel/berlin8.jpg
354: 2019/05/11(土)17:25 ID:0(349/703) AAS
>>351
ヨーロッパの鉄道のカーブ周辺

https://farm8.static.flickr.com/7925/47495517402_f64a879aa1_b.jpg
371
(1): ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP 2019/05/21(火)21:37 ID:0(364/703) AAS
【考古学】紀元前450年ごろに歴史家ヘロドトスが見たナイル川の貨物船「Baris」は実在した[03/18]
2chスレ:scienceplus

1 名前:しじみ ★[sage] 投稿日:2019/03/18(月) 16:07:50.64 ID:CAP_USER
古代ギリシアの歴史家・ヘロドトスの著作「歴史」第2巻にはナイル川についての記述があり、「Baris」と呼ばれる貨物船が描写されています。
長らく、学者たちはその文章の解釈に苦労していましたが、ナイル川河口近くで沈んでいた船の調査により、Barisがどういうものだったのかが明らかになっています。

Nile shipwreck discovery proves Herodotus right – after 2,469 years | Science | The Guardian
https://www.theguardian.com/science/2019/mar/17/nile-shipwreck-herodotus-archaeologists-thonis-heraclion
https://i.gzn.jp/img/2019/03/18/herodutus-egyptian-boat/03.jpg

This Nile Shipwreck Is First Evidence That Herodotus Wasn't Lying About Egyptian Boats
https://www.sciencealert.com/a-stunning-nile-shipwreck-provides-the-first-archaeological-evidence-of-a-boat-described-by-herodotus
省7
374: ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP 2019/05/21(火)21:43 ID:0(366/703) AAS
書き込めない謎がなぞでした、、、
>>373

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190318-herodutus-egyptian-boat/

https://i.gzn.jp/img/2019/03/18/herodutus-egyptian-boat/02.png
381
(3): ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP 2019/05/29(水)01:44 ID:0(373/703) AAS
>>28

ナイル川の瀑布
おいら何故か8つかと思ってましたが
六段階で大丈夫そうですね

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ea/Nubia_today.png

木村書店WEB文庫無料公開
『古代アフリカ・エジプト史への疑惑』第6章2

近代ヨーロッパ系学者による“古代史偽造”に真向から挑戦
http://www.jca.apc.org/~altmedka/afric-51-602.html
省2
384
(1): ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP 2019/05/29(水)20:03 ID:0(376/703) AAS
>>381

ハルツームが青と白がマーブルにナイルところなのですが
ここは瀑布ではないですね

https://www.internationalrivers.org/sites/default/files/styles/600-height/public/images/campaign/ian_elwood/nubian_dams_web.jpg?itok=ANZmEm7x

?第五瀑布はアトバラ川の合流点なのですが
そこはスーダン鉄道の結節点になっております

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5b/Railways_in_Sudan.svg/1024px-Railways_in_Sudan.svg.png
省2
389
(1): ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP 2019/06/06(木)02:05 ID:0(381/703) AAS
歴史マニアのための魏晋南北朝史〜歴史の真髄?
http://www.rekishinoshinzui.com/entry/2017/11/09/063000

刊溝
これは運河である。

●刊溝はどこにあるか。
●刊溝はいつ作られたか。
●刊溝を作った呉王夫差の目的
●越王勾践も?溝を活用する。
●呉楚七国の乱で前漢の呉王劉?が?溝を活用。
●後漢末から三国時代の刊溝 孫権も使う。
省8
398
(1): ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP 2019/06/25(火)20:11 ID:0(390/703) AAS
別子銅山の輸送は明治になるまで
牛舎道が開通せず山麓の中は
仲持ちの中の人が男子45kg女子30kgの荷物をを
200年近く背負って運搬したらしい、、

銅の道
http://www2.dokidoki.ne.jp/tomura/cutrans.htm
http://www2.dokidoki.ne.jp/tomura/image/cutrans01.jpg

? 第一次仲持道   元禄4年(1691)〜元禄15年(1702)
23km 仲持 ⇒足谷山−弟地−芋野仲塾−小箱越−勘場平中宿−中の川−浦山
12km 牛馬 ⇒浦山=天満浦
省9
401: 2019/07/04(木)14:08 ID:0(393/703) AAS
https://i.imgur.com/tL7Poz4.jpg
406
(2): ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP 2019/07/19(金)23:37 ID:0(398/703) AAS
意外と江戸の物流の要衝
関宿は説明でないんすねぇ

ここには変遷は載ってますが
具体的な物流が記載されておりません

>>403

第22回里川文化塾 関宿で学ぶ、江戸時代の舟運と産業
http://www.mizu.gr.jp/bunkajuku/houkoku/022_20151107_sekiyado.html

http://www.mizu.gr.jp/images/main/bunkajuku/houkoku/022/zu01.gif
http://www.mizu.gr.jp/images/main/bunkajuku/houkoku/022/zu02.gif
http://www.mizu.gr.jp/images/main/bunkajuku/houkoku/022/zu03.gif
省2
409: ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP 2019/07/24(水)20:05 ID:0(401/703) AAS
>>408
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/34/Crude_oil%2C_condensate%2C_and_petroleum_products_transported_through_the_Strait_of_Hormuz_in_2014_through_2018_%2848097472312%29_%28cropped%29.png

海峡迂回パイプライン[編集]

ホルムズ海峡は原油輸出の要衝であるため、中東の政情不安などで海峡が封鎖されると、世界の原油供給に多大な影響を及ぼしかねない。
そのためUAEは、安定的な原油輸出を目的とする陸上パイプライン建設を国家戦略とし、
アブダビ政府系の国際石油投資会社(英語版)(IPIC)が、アブダビ南方のハブシャン(英語版)油田から
インド洋側のフジャイラ港までの約370kmをホルムズ海峡を迂回する形で接続するハブシャン=フジャイラ石油パイプライン(英語版)を2008年から建設し、
2010年12月に試運転を開始した。

輸送能力はUAEの原油生産量の7割に相当する日量150万バレル程度と言われる。
なお、建設は中国企業が請負い、住友商事及び住友金属工業がパイプライン用の鋼管を受注している[4]
省1
412: ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP 2019/08/08(木)01:40 ID:0(404/703) AAS
ヴォルガ・ドン運河
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/58/VolgoDon_Open_Street_Map_2016.jpg
ヴォルガ・ドン運河はヴォルゴグラードの南、クラスノアルメイスク付近(図右やや下)から始まり、少し南下したのち北西へと進み、ヴォルゴドンスコイ付近の貯水池(図左)に接続する。

ヴォルガ川とドン川を最短距離で結ぶ運河である。
水路の総延長は101kmで、そのうち45kmが川と貯水池である。

この2つの川の接続は、はるか昔からの課題であった。
1569年には、オスマン帝国の大宰相ソコルル・メフメト・パシャにより、対ロシア諸国および敵対するサファヴィー朝を牽制するため、
艦隊を黒海からカスピ海あるいはヴォルガ川流域に送る目的で、初めての運河建設工事が行われたが、工事の難航と莫大な工費負担による財政悪化のため挫折した。

また17世紀後半にはピョートル1世が建設を試みたが未完成に終わった。その後、いくつかの計画が考え出されたが、いずれも実行に移されることはなかった。

運用
省8
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.433s*