[過去ログ] 質問をすると誰かが物凄い勢いで答えてくれるスレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138: 2018/11/18(日)00:21:31.51 ID:0(138/996) AAS
日本政府は2013年4月28日に主権回復の式典を開催したが、このとき、安倍首相は「サンフランシスコ講和条約が発効された1952年4月28日に日本は完全に主権を回復した」と国会で発言している。
しかし、日本は形式的には主権を回復したが、実質的にはまだ完全には主権を回復できていない。
その理由は以下の通り。
1.安倍首相が「主権回復の日」の式典が開催された翌日にロシアに行き、北方領土の返還を求めている。
2.東京、埼玉、神奈川、静岡、山梨、長野、群馬、栃木、新潟の上空約5000mまでは米軍の管制空域である。
3.岩国基地がある山口県の上空も米軍の管制空域である。
4.日本の領土(民間地域)に米軍機が墜落、または機体の一部が落下しても日本の警察は現場検証すらできない。
5.嘉手納、横須賀の住民が爆音訴訟を起こしても、日本の裁判所は米軍に対して訓練の飛行禁止を命じられない。
サンフランシスコ講和条約が発効された1952年4月28日は日本が主権を回復した日どころか、逆に対米従属を決めた日であると言える。
280(1): 2019/05/02(木)05:50:14.51 ID:0(279/996) AAS
質問させてください、白蓮教ってありますよね中国元を倒した紅巾の乱なんかで有名な
あれってとても簡単な説明だと、弥勒菩薩が近い内に現れ救済してくれるというものだというのですが、それが=反乱、革命を起こす思想につながる意味がどうしてもわからないのです。
近い内に救いに来てくれるのならそんな乱暴な事せず謹んで生活しようとは何故ならず
、救世主がくるから反乱だとなるのでしょう?
311(2): 2019/05/03(金)22:35:13.51 ID:0(310/996) AAS
記録としては甲骨文と言って殷王朝の時代に亀の甲羅や鹿の肩の骨に占いの結果を記したのが最古。
文献は詩経、書経(尚書)、春秋とか。伝説ではいずれも孔子が編纂したという。
>>308
海の民についてはwikipediaに書いてある以上のことは不明。
391: 2019/07/07(日)17:43:25.51 ID:0(390/996) AAS
370がアンカーしてないから アンカーしてないだけだがw
よほど悔しいの?www 無様だね
616: 2019/10/15(火)19:03:27.51 ID:0(614/996) AAS
>>615
自領なら切り捨て御免が許されるというのは聞いたことが無いのですが何かとソースありますか?
803: 2019/12/19(木)19:31:14.51 ID:0(801/996) AAS
さんざんドルの長文書き散らしといて自分から「板違いである」だと
なんなんだこいつ?
964: 2020/02/20(木)04:44:29.51 ID:0(960/996) AAS
>>963
コーカソイド
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s