[過去ログ] 質問をすると誰かが物凄い勢いで答えてくれるスレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
234: 2019/03/28(木)21:40 ID:0(233/996) AAS
フランク王国の一部であるアウストリア王シギベルト1世の妃ブルンヒルドはいろいろとやらかした報いで
馬に手足をつながれて八つ裂きの刑にされたという。この「いろいろ」が面白いから調べてみてほしい。

「フランクとブルグントの軍は一つとなり、皆が共に邪悪なブルンヒルドは死ぬべきだと叫んだ。すると
王クロタールは彼女をラクダの上に乗せて軍の中を引き回すように命じた。それから彼女を荒馬の足に
結びつけ手足が裂けるようにした。ついに彼女は死んだ。彼女の墓場は炎の中であった。彼女の
骨は焼かれた。」

ブルンヒルドの強烈な個性は叙事詩「ニーベルンゲンの歌」で争い合う二人の王妃ブリュンヒルデと
クリームヒルト双方のモデルになったと考えられている。
235: 2019/03/28(木)23:42 ID:0(234/996) AAS
死に方が悲惨というとニコライ二世も悲惨だな
→幽閉されたのち子供含む一族郎党蜂の巣にされ皆殺し
→家族ともどもどこぞの廃坑に埋められるが、もう一度掘り出して硫酸かけてからどこぞにポイ
→他の皇族、親戚も片っ端から転がされる
236: 2019/03/29(金)01:00 ID:0(235/996) AAS
ニコライ二世は本人が割と好人物らしいだけに悲惨さが際立つね。
237: ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP 2019/03/29(金)01:32 ID:0(236/996) AAS
人豚さんの中の人は殺されなかったんでしたっけか
238: 2019/03/29(金)01:39 ID:0(237/996) AAS
戚夫人は息子と前後して殺されたようです。両手足を切り落としたから長くは生きられなかったでしょう。
239: 2019/04/02(火)22:50 ID:0(238/996) AAS
ヒンデンブルクは現代ドイツでは批判の的にされてるの?
240: 2019/04/06(土)11:24 ID:0(239/996) AAS
ポルトガルのエンリケ1世以外で

もと枢機卿でのち国王という人はいますか?
241: 2019/04/06(土)21:27 ID:0(240/996) AAS
ナチスは右翼、ソ連は左翼ですが、
第二次大戦当時のアメリカとイギリスは
右左どちらになるのでしょうか?
242: 2019/04/06(土)21:33 ID:0(241/996) AAS
ナチスは極右兼左翼みたいなもの。米英は普通の右。
243: 2019/04/06(土)22:58 ID:0(242/996) AAS
ナチスもソ連も左翼、だから不可侵条約を結んだとき世界中が納得した
イギリスは右翼、アメリカは左翼
244
(1): 2019/04/19(金)09:41 ID:0(243/996) AAS
ローマ帝国はなぜ「大秦」なの?
蛮族でなく西にあるので秦で、大きそうだから大秦?
245: 2019/04/19(金)16:12 ID:0(244/996) AAS
>>244
「大」には遠い、甚だしいなどの意味があるから
「遥か遠くの秦」、あるいは「秦の遥か向こう」というような意味やろ
246
(5): 2019/04/22(月)21:05 ID:0(245/996) AAS
桶狭間の戦いやウェイクフィールドの戦いみたいに、一方の勢力の最高権力者(単なる将軍じゃなくて)が戦死・処刑ないし自害まで追い込まれた戦いってどのくらいあるの?
大阪夏の陣や本能寺の変みたいに、最初から逃げ場がない相手を包囲して死ぬまで攻撃したのは別として。
247
(1): 2019/04/22(月)21:39 ID:0(246/996) AAS
>>246
垓下の戦いの項羽とか?アレシアの戦いのウェルキンゲトリクスは包囲されて負けたから条件に合わないの?
春秋時代の晋陽の戦いはどうだろう?包囲してた方が負けて死んだけど。
248: 2019/04/22(月)21:40 ID:0(247/996) AAS
あとアテルイは最高権力者と呼ぶのは微妙か?
249
(1): ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP 2019/04/22(月)22:22 ID:0(248/996) AAS
>>246
有名どころだとぱかっと思い浮かぶのは

グスタフ2世アドルフ (スウェーデン王)
キュロス大王

バヤズィト1世は捕虜でしたか
250
(1): ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP 2019/04/22(月)22:45 ID:0(249/996) AAS
>>246
戦い名でしたか
処刑自害ありの条件もなら

エデッサの戦い
カール12世のはフレデリクスハルド要塞を攻囲戦?
カムランの戦い

それにしても戦闘名はまったく記憶にないですねww
251
(1): 2019/04/23(火)06:44 ID:0(250/996) AAS
テルモピュライ スパルタのレオニダス王戦士
252
(1): 2019/04/23(火)07:58 ID:0(251/996) AAS
モヒの戦い ハンガリー王ベーラ4世戦死
フロドゥンの戦い スコットランド王、ジェームズ4世戦死
253: 2019/04/23(火)08:36 ID:0(252/996) AAS
イギリスとソ連だけでドイツは
敗れたでしょうか?
もしアメリカが連合国に参戦しなかったら英ソ連合だけでドイツは敗れなかった?
1-
あと 749 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s