[過去ログ] キリスト教は野蛮な宗教である (406レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(33): 2018/10/19(金)03:34 ID:0(1/406) AAS
一神教の4つの派生の中で群を抜いて野蛮である
2
(1): 2018/10/19(金)03:51 ID:0(2/406) AAS
世界の殺人発生率 国別ランキング、キリスト教国が上位独占 (笑)
https://www.globalnote.jp/post-1697.html
3
(1): 2018/10/19(金)04:16 ID:0(3/406) AAS
おや、早速書き込みをありがとう。
さて、私は昨今の「キリスト教とその宗教を国教としている
地域は平和で正義であり、人権を提唱し民主主義国家であり、つまり
何をやっても正義の味方なのだ」という近年の彼らに対する
見方に疑問を呈する者の一人です。
4: 2018/10/19(金)04:19 ID:0(4/406) AAS
さてこの「野蛮」とは相対概念です。
つまり「誰かと比べた場合」という意味です。
キリスト教をその誰かと比べた場合、
野蛮だと私は言います。その誰かとは?
つまり他の宗教、
1にイスラム
2にインド教
3に仏教
4に神道
5に儒教
省2
5: 2018/10/19(金)04:20 ID:0(5/406) AAS
まずはこの私の提言「キリスト教は野蛮である」
というスレタイに反応してくれる論客を待ちましょう。ではでは。
6: 2018/10/19(金)04:41 ID:0(6/406) AAS
ユダヤ教キリスト教イスラム教は旧約聖書も聖典としています。
旧約聖書の神はモーセやヨシュアに殺人や戦争を命令しています。
ユダヤ教キリスト教イスラム教は、モーセやヨシュアの殺人や戦争を
神の命令によるものだった、と認識しています。
「旧約聖書にある神を神とする宗教」の信者であれば、神の命令に従って、
殺人を忠実に行うことが信者の取るべき正しい行動となります。
聖典である聖書の神自身が殺人や戦争を命令するのですから、
キリスト教イスラム教の歴史における頻繁な
宗教殺人や宗教戦争は、聖書の教えに忠実であったがゆえになされたと考えられます。
7: 1 2018/10/19(金)19:55 ID:0(7/406) AAS
そのとおりですね。
神に命じられた、だとか神を信じるだとか
いえば異教徒に何をしても良い・・これが
彼らの精神構造です。ところで
私は一神教は4つに派生と言いましたが、
ユダヤ、キリスト、イスラム、そして最後のもう一つは
なにかわかりますか?
8
(1): 2018/10/19(金)22:01 ID:0(8/406) AAS
史上最大の悪魔・殺人鬼コロンブス、その悪魔・殺人鬼思想は現在も続いている
https://goo.gl/WZwCwM
 サン・サルヴァドル島のタイノー族は異邦人を迎える時の習慣にしたがって、
 コロンブスとその部下たちに贈り物を捧げ彼らを丁重にもてなした。
 コロンブスがスペイン国王に送った書簡にはこう書かれている。
 『これらの人々は非常に従順で、平和的であります。
 陛下に誓って申し上げますが、世界中でこれほど善良な民族は見あたらないほどです。
 彼らは隣人を自分と同じように愛し、その話しぶりはつねに優しく穏やかで微笑がたえ ません。
 それに、彼らが裸だというのは確かですが、その態度は礼儀正しく、非のうち どころがないのです』

 「私がインディアに到着するとすぐに、私が見つけた最初の島で、彼ら原住民(アラワク族インディアン)たちに、
省12
9
(1): 2018/10/19(金)22:02 ID:0(9/406) AAS
インド・ユダヤ人の光と闇―ザビエルと異端審問・離散とカースト 単行本 - 2005/7/15
https://www.amazon.co.jp/dp/4788509547/
カスタマーレビュー

これまでの世界史の見方が一変した。
 「アジアにキリスト教を広め、布教の苦難に耐え最後は中国布教を果たさず生涯を閉じた」という
 「聖人」あるいは「殉教者」というイメージでのみ語られてきたザビエルが実は、
 アジア(インド西岸のゴア)に異端審問を持ち込み、多数の改宗キリスト教徒(元ユダヤ教徒=マラーノ)を
 火炙りの刑に追いやった張本人であるという事実に私は驚いた。
 ザビエルがポルトガル王ジョアン3世に宛てた手紙は動かぬ証拠としてある。
 最近、南インド(ゴアやコーチンを含め)を旅してきた者の一人として、
省13
10
(1): 2018/10/19(金)22:03 ID:0(10/406) AAS
一級史料とみられる聖徳太子の願文が収められた仏像が、カトリックのキリスト教徒によって破壊・焼却されたことを示す心温まるエピソード

http://www.amazon.co.jp/dp/4122035813
中公文庫 完訳フロイス 日本史2 信長とフロイス - 織田信長篇? p112-113

信長はその(大坂本願寺)包囲の間、大坂から一里距たった天王寺という名の寺院と僧院を焼かせた。
それは日本で建てられた最初のもので、仏教の大いなる帰依者であった聖徳太子という名の皇子の創建したものであり、格別参詣者の多い霊場であった。
その寺院(四天王寺)が焼ける前、人々が僧院に放火し始めた時に次のような出来事があった。

彼らのなかには、かの地方でもっとも善良で確乎たるキリシタンの一人である若い兵士がいた。
彼は人柄は非常に勇敢な男で、たいへん貧しかった。
彼は仏像の中味がどんなものであろうかと訝っていたので、ただちに斧を手にし、
祭壇のところに行き、非常に高く、全身塗金してあったと言われる木製の偶像の上に登り、
省10
1-
あと 396 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s