[過去ログ] イスラム教は何故、日本で広まらなかったのか (923レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: 2018/10/13(土)18:19:25.64 ID:0(180/920) AAS
>>180
”神”も”悪魔”も、相対的な物だからね。

あえて”魔”の存在を”神”と崇める場合もあるし。
288: 2019/06/06(木)16:18:43.64 ID:0(285/920) AAS
イスラム商人は対日貿易に魅力を感じなかった一方で、キリスト教圏の諸国は布教と貿易にリスクを越えた魅力を感じて荒海越えて来た。
427
(1): 2019/11/13(水)02:06:49.64 ID:0(424/920) AAS
>>426
おまえこそ、幼稚で夢想的なリベラル思想にはまったアホ
博愛主義に基づき、根拠なき移民性善説でムスリム達を大勢受入れた欧州の惨状を直視しろ
514: 2020/07/21(火)11:03:53.64 ID:0(511/920) AAS
自分が相手を嫌えば相手も自分を嫌ってくるという当たり前のことが起きるだけでしょ。
多数決の原理で少数派を圧殺するが健全な主権国家の姿。
多文化共生なんていう現実離れしたきれいごとを鵜?みにしちゃだめだ。
711: 2021/11/15(月)23:07:18.64 ID:0(708/920) AAS
ggrksしても、鮭漁禁止しか見当たらない
727
(1): 2022/02/11(金)13:13:35.64 ID:0(724/920) AAS
ふと想い出したのだが、「アラーの使者」という珍妙な少年ドラマがあったっけ。
それと、「月光仮面」もイスラムっぽかった気がする。
861: 2022/07/27(水)03:59:58.64 ID:0(858/920) AAS
>>860
そうだよ
中央アジア、現在のアフガニスタン、トルクメニスタン、キルギス、パキスタン、北インドでは
広く仏教が信仰されていた
クシャーナ朝とか有名
上記の地で暮らしていたイラン系、チュルク系、インド系の多くが仏教徒だった

だが、西方から来たアラブ人達に侵攻されて、ムスリムに虐殺され、
生き残った多くがムスリムに改宗をさせられた
多神教と偶像崇拝を嫌悪するアラブ人のイスラム侵略者達は仏教寺院を破壊しまくり
多くの仏像を徹底的に破壊した
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.685s*