[過去ログ] キリスト教は何故、日本で広まらなかったのか (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15
(2): 2018/07/18(水)21:30 ID:0(15/999) AAS
明治以後に、キリスト教を広めようとした人々は、故意に啓蒙思想とキリスト教を混同する布教活動を行った。
体系的に歴史を学んだ人なら、啓蒙思想とキリスト教が正面から対立するものであることを知っているが、
残念ながら大部分の日本人キリスト教徒はそうではない。

歪められたキリスト教観が日本人信者に広まっていることは無視できないだろう。
人権思想や啓蒙思想がキリスト教と両立しないことさえ、彼らは知らないのだ。
699: 2018/08/13(月)10:31 ID:0(699/999) AAS
>>15
キリスト教があったからヨーロッパが発展した
と勘違いしているよね。
キリスト教が影響力を失ってから、近代法治制や産業革命が始まったのに。
743: 2018/08/16(木)12:04 ID:0(743/999) AAS
>>15で「啓蒙思想」なんてちょっとズレたことを言ってるから
>>700みたいな何がやりたいのかピントがボケて要約できていない勉強ノート開陳が現れる

「啓蒙思想」というより「合理主義」または「科学的思考」と言ったほうがいい
宣教師たちはそれをエサに日本の全てを悪しざまに罵り、欧州の全てを持ち上げた
自分らが欧州の科学の発展に対する枷であり続けたこと、
それによりまさに欧州から唾棄されつつある存在であることを隠して
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.839s*