[過去ログ] 【英雄】ナポレオン・ボナパルト【皇帝】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2017/06/04(日)06:12 ID:0(1/980) AAS
ナポレオン・ボナパルト(1769年8月15日 - 1821年5月5日)は、革命期のフランスの軍人・政治家である。
ナポレオン1世(在位:1804年 - 1814年、1815年)として、フランス第一帝政の皇帝にも即位した。
フランス革命後の混乱を収拾して、軍事独裁政権を樹立した。
また、戦勝と婚姻政策によって、イギリス、ロシアとオスマン帝国の領土を除いたヨーロッパ大陸の大半を勢力下に置いた(これら一連の経過をナポレオン戦争という)が、最終的に敗北して失脚した。
日本において世界史上最も有名な人物の一人である。
2: 2017/06/04(日)15:08 ID:0(2/980) AAS
うんこうんこうんこーーーー!!!!!!!
3: 2017/06/04(日)17:16 ID:0(3/980) AAS
ナポレオンは軍事の天才だった
4
(1): 2017/06/05(月)00:17 ID:0(4/980) AAS
ナポレオンはフランス革命の精神を「侵略」という手段によって諸国に伝播してナポレオンの侵略に対して各地でナショナリズムが台頭した。
その結果、ヨーロッパ各地で起こる自由主義・ナショナリズムの運動の契機となった。
5
(1): 2017/06/06(火)22:36 ID:0(5/980) AAS
兵士を見捨ててパリに逃げ帰る×3
6: 2017/06/07(水)01:34 ID:0(6/980) AAS
(エジプトにて)ちょっと用事あるから近くに行ってくる
  ↓
(パリにて)ブリュメール18日のクーデター
7: 2017/06/08(木)05:30 ID:0(7/980) AAS
350ページくらいの高校世界史教科書でナポレオン個人に3ページくらい使ってるのは破格の扱い
8: 2017/06/08(木)22:38 ID:0(8/980) AAS
そんな教科書があるかよw
9: 2017/06/09(金)05:55 ID:0(9/980) AAS
>>4
ナポレオンって奴隷制を復活させた奴だろ。
何が革命の精神だよ。
10
(1): 2017/06/09(金)08:13 ID:0(10/980) AAS
ナポレオン時代よりもフランス革命の方が重要
世界史の教科書ではフランス革命で培った自由主義と国民主義を皇帝ナポレオンは戦争を通じてヨーロッパ各地に輸出とある
11: 2017/06/09(金)23:13 ID:0(11/980) AAS
>>10
国民意識の高まりは、良くも悪くもナポレオンがその拡散に一役買ったが、
自由主義の方はどこでどう関係しているのかよくわからんね。

大陸封鎖令で貿易を圧迫したことか?
新聞を管理して言論を取り締まったことか?
ハイチの黒人を再び奴隷化したことか?
12: 2017/06/10(土)00:36 ID:0(12/980) AAS
フランス革命により封建的領主の特権が撤廃されその精神がナポレオン法典となりヨーロッパ各地とりわけ農奴解放が遅れていたドイツの各領邦に伝わっていったということではないでしょうか?
13: 2017/06/10(土)15:35 ID:0(13/980) AAS
交響曲第3番変ホ長調『英雄』作品55

ピアノ協奏曲第5番変ホ長調『皇帝』作品73

ベートーヴェン作曲のこの2曲はいずれもナポレオンのことを書いたものです
14: 2017/06/10(土)22:15 ID:0(14/980) AAS
自由と権利を法律で保証したというと、
あの時代でナポレオン法典しか浮かばない人は多いが、
実際にはすでに宗教・報道・職業選択の自由などが、
1795年の憲法で保証されており、それらの点で
ナポレオン法典に目新しさがあるわけではない。

侵略とセットでその正当化に利用されたため
ナポレオン法典の知名度が比較的高くなったのは
確かであるが、あまり褒められる話ではない。
15: 2017/06/11(日)18:36 ID:0(15/980) AAS
ナポレオンのおかげで、ロシアから北海道を守れたし、日本にも影響が大だ

  ※松前藩の放任主義
弱小松前藩(≒渡党=アイヌ一派)に、幕府がエゾ地との独占「交易」権を与えたが
対アイヌは、「心任せに(勝手にさせろ)」、支配するな、と幕府からクギ刺されてた

 〔vs清朝〕 放任に付け入り、山丹交易を通じて清朝がアイヌに朝貢させたり
アイヌに借金させ、山丹人が借金のカタにアイヌを居住域に連行し使役するなど

 〔vsロシア〕 帝政ロシアの囚人兵軍団がエゾ地に侵攻
北からアイヌを制圧して毛皮税など苛酷に収奪、日本の警備兵も圧倒

  樺太の歴史1590〜1791
 http://www.k3.dion.ne.jp/~karafuto/karafutosi1.html
省5
16: 2017/06/11(日)21:16 ID:0(16/980) AAS
>ナポレオン戦争でロシア軍は極東から戦力引上げ
初耳ですな。ソースは?
17: 2017/06/12(月)04:58 ID:0(17/980) AAS
余の辞書に不可能の文字はない
18: 2017/06/12(月)19:49 ID:0(18/980) AAS
つ落丁
19
(2): [age] 2017/06/12(月)22:23 ID:0(19/980) AAS
蝦夷地を襲った露米会社武装集団に対し、1808年にロシア皇帝が撤退命令
そして対ナポレオンで兵力をかき集め、南下政策が凍結 だったっけ
20: 2017/06/12(月)22:28 ID:0(20/980) AAS
軍事的事績が丁寧に分かる本が意外と無い
仕方ないからルートヴィヒって人の「ナポレオン」買って読んだけど人物描写がメインだったわ
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.286s*