[過去ログ] 初期イスラームについて語るスレ [転載禁止]©2ch.net (716レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127
(1): 2016/01/02(土)17:13 ID:O(1/44) AAS
>>126
妻が主導権を握るのは家庭の在り方の1つだが、妻が暴力振るうのを誉める人は居ないぞ。
129
(1): 2016/01/02(土)18:20 ID:O(2/44) AAS
>>128
それは面白がってるだけだ。
漫画は現実を誇張するものだし、テレビは演出だったり、嘲笑されてるのと人気者になったことの区別も出来ない愚か者を放送してるだけ。
144
(1): 2016/01/07(木)10:32 ID:O(3/44) AAS
>>143
イスラムと国民国家の相性が良くないのはそのとおりだが、イスラム圏がカリフ国家になろうが国民国家を続けようが、欧米にとっては別に構わないのでは?
152: 2016/01/07(木)20:58 ID:O(4/44) AAS
>>148
君、すぐ上の>>127を読まずに書いてるだろう。どちらも私が書いたんだがね。

繰り返すが、妻(母)が家庭の主導権を持つというのは1つの在り方。
だが家族との対立を暴力で解決するような下卑た精神は嘲笑されて当然。これは暴力使うのが夫だろうが妻だろうが子供だろうが同じ。
153: 2016/01/07(木)21:02 ID:O(5/44) AAS
>>149
殺傷を忌避する過激派というと、フランスのブルターニュ独立派もそうじゃなかったかな。
爆弾テロを何度も行っているれっきとした過激派だが、人の犠牲は出ていない。勿論、出ないように綿密に計画している。
155: 2016/01/07(木)21:20 ID:O(6/44) AAS
>>154
少なくとも「世界貿易センタービルへのテロを支持する」と言った時点で品性下劣極まる男だな。非戦闘員が何人死んだと思ってるんだ。
「ヨーロッパにも同じように品性下劣な人が」なんて反論は聞きたくないよ。品性下劣なヨーロッパ人を何人紹介したところで、ビンラディンが男を上げるわけじゃない。
157
(1): 2016/01/07(木)21:44 ID:O(7/44) AAS
>>156
そういう発言をするたびに、啓典の民だの寛容だのというのが単なる建前かと信憑性を失っていくわけだがね。
160
(1): 2016/01/07(木)22:54 ID:O(8/44) AAS
>>158
世界貿易センターの犠牲者が全員がイスラム教徒に敵対していたと証明したら耳を傾けよう。
161: 2016/01/07(木)22:58 ID:O(9/44) AAS
>>159
イスラムを知らない者は必ず天国に行ける、というのがイスラム教の見解。
ということは、イスラム教を知ることで人間は初めて地獄に堕ちることになった訳だ。

「つまりイスラムは人を地獄に堕とす呪いの教えということ?」という質問に対するまともな回答を見たことが無い。
164: 2016/01/07(木)23:04 ID:O(10/44) AAS
>>162
掃除人や消防士は?
165: 2016/01/07(木)23:23 ID:O(11/44) AAS
>>163
やはり過激派はごく少数派か。
当たり前だ。大学院時代にはバングラデシュ人教授に教えを請い、パキスタンやインドネシアの留学生と机を並べたが、彼らは全員まともな紳士淑女だった。
行きつけのトルコ料理屋のシェフもナイスガイ。

ISが多数派の訳無いと思ってた。
171: 2016/01/10(日)18:35 ID:O(12/44) AAS
>>168
その論法だとむしろ後天的障害のほうが神罰なんじゃないかと思えてしまう。
自称カリフは「先天的障害者を殺せ」と言ってるが、後天的障害者を殺せなどと口走って傷痍軍人を敵に回したくなかったのか。
184
(1): 2016/01/17(日)00:35 ID:O(13/44) AAS
>>183
仏教にも呪術あるんだよ。
「公害企業主呪殺祈祷僧団」でググってごらん。社長・専務・総務部長が立て続けに急死した会社もあれば、それを聞いて震え上がり祈祷師を社費で雇った会社もある。

基本的に仏教は心の平安を重視する教えだから、信者はいつも温和な笑みを浮かべている。
けど、その気になれば人を呪い殺すくらい朝飯前。
188: 2016/01/17(日)01:44 ID:O(14/44) AAS
>>185
ルーズヴェルトも呪殺しましたが。
190: 2016/01/17(日)02:08 ID:O(15/44) AAS
>>189
まずはアッラーの力で日本人に入信したいと思わせたらどうかな。
201: 2016/01/19(火)20:01 ID:O(16/44) AAS
>>199-200
被害者へのサポートが整えられたオーストラリアでそれだぜ。
まして強姦の被害者が処刑されたり加害者と結婚させられる可能性がある(数や割合の問題ではない。リスクがあること自体が重要)中東では泣き寝入りしている女性が多いことか。
217: 2016/01/26(火)10:35 ID:O(17/44) AAS
>>216
よく分からんが、医師が何かの手術したような記述だな。
256: 2016/02/01(月)00:47 ID:O(18/44) AAS
>>255
その後「啓典の民」の範囲を拡大していった史実もあるから可能か不可能か検討する余地はあるんじゃないの。
258: 2016/02/01(月)01:15 ID:O(19/44) AAS
>>257
大国主命みたいに被制服者の神も取り入れられてますが。
301: 2016/02/19(金)13:56 ID:O(20/44) AAS
>>300
神の言葉も聞けるんだから、いよいよとなれば自在に教義を変えられるようだ>幸福の科学。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*