[過去ログ] 【UK】イギリスの歴史【英国】 [転載禁止]©2ch.net (780レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580: 2020/07/07(火)13:15 ID:0(565/765) AAS
ヘンリー王子、英連邦は過去の過ちを「認めるべき」
https://www.afpbb.com/articles/-/3292399
2chスレ:poverty
581: 2020/09/22(火)20:54 ID:0(566/765) AAS
【音楽】「ネクスト・ガガ」は日本人 #リナ・サワヤマ に世界が大絶賛 アルバム大ヒットでサブスク1億超再生 [湛然★]
2chスレ:mnewsplus
 ◆リナ・サワヤマ 1990年(平2)8月16日生まれ、新潟県出身の30歳。父親の転勤でロンドンに移住。
ケンブリッジ大学卒業後の13年にインディーズ活動を開始。同大在学中に人種差別のいじめに苦しんだ
ことから「愛と知識で世界を変えたい」をテーマに活動中。昨年、英メジャーレーベル「Dirty Hit」と契約した。
582
(1): 2020/09/30(水)18:24 ID:0(567/765) AAS
今日のフジテレビ系で放映される中で、ベネイア周辺上空に黒い輪の出現というのをGoogleで検索したら、黒死病が出てきた。

黒死病(パスト)
第1パンデミック B.C7500年頃、イギリス グラスゴー全滅。
第2パンデミック 541〜753年、イギリス ロンドン全滅。
第3パンデミック 1331〜1855年 イギリス ロンドン 3分の1
第4パンデミック 1859〜1946年 イギリスロンドン、10万人程死亡。

中国の発病、数百人。
日本の発病、5人。
未来ではイタリアでもパンデミックなみにりゅうこうするかもな。
583: 2020/09/30(水)18:26 ID:0(568/765) AAS
>>582
ペストだってw
584: 2020/09/30(水)18:35 ID:0(569/765) AAS
ペストはコロナのように感染症にされているが、コロナも感染症ではない精神病だ。
イギリス人だから必ず発病するものでもないし、白人じゃない奴でも罹る。
585: 2020/09/30(水)18:37 ID:0(570/765) AAS
ネズミや牛や鳥から感染するなんていうのはバカらしい嘘だ。
586: 2020/09/30(水)20:28 ID:0(571/765) AAS
チャーチルとヒトラーの差別主義の違いはユダヤ人を同じ白人仲間として容認するか、
ユダヤ人はボルシェビズムの貯水池であり、根絶するべき、なのか、という違い意外はほぼ同じだったのかも。
587: 2020/10/02(金)23:10 ID:0(572/765) AAS
・・・コントラクターの1社InCoStratによれば、世界中のジャーナリストと
影響力のある人/influencers、1600人以上とコンスタントに接触を持ち、
彼らを使って反政府勢力に親和的な話題を推進した

そう。闇雲に、BBCなどが書いてそれを日本のメディアが拾って拡散するという
方法だけじゃなくて、ジャーナリストと影響力のある人を仲間に引き込んで、
その人たちに記事をかかせ、twitterなんかでデマを振りまくという仕組みが
しっかりあったのだな、と。
これも、リアルタイムで腹を立てながらシリア騒動を見ていた人たちにとっては、
まったくその通り!!という感じでしょう。

で、こうしたPR会社に資金を出していたのは主に英国政府。
省10
588
(1): 2020/10/08(木)05:18 ID:0(573/765) AAS
イギリスでは、ペニスの先の割れ目を「Jap's eye(日本人の目)」と呼ぶ これ半分人種差別だろ
2chスレ:poverty
589: 2020/10/08(木)07:55 ID:0(574/765) AAS
>>588
そういう欧米人のレイシズムやオリエンタリズムは永久になくなることはない
彼らはいくら日本人が抗議しても改めようとしない
590: 2020/10/08(木)10:57 ID:0(575/765) AAS
イギリスを含めた西欧諸国では、植民地統治のきずなのせいか、
極東地域よりもブラックアフリカに対する関心がとても高いんだよね
591: 2020/10/08(木)14:45 ID:0(576/765) AAS
ウェールズの旗は赤い龍だ。
起源がダキアの軍旗 トラヤヌス記念柱の上にかなびいている長いものが龍という訳だろうが、それは ウナギw

イギリスはほかにも同じように赤い龍がシンボルになってるが、龍はイギリスにとって仇であり恐ろしいバケモノだぞw
592: 2020/10/08(木)14:47 ID:0(577/765) AAS
赤い龍は、古代中国での殺戮の繰り返しで出て来る想像のバケモノだよ。
593: 2020/10/08(木)14:49 ID:0(578/765) AAS
犬にも尻尾があるが、コーギーにはイギリス人に切られすぎて、ないのばっかりじゃん。
594: 2020/10/09(金)00:09 ID:0(579/765) AAS
英国で「末席」を用意された天皇陛下を「最前列」に呼び寄せた人物とは? 天皇陛下が尊敬される理由
https://www.bookbang.jp/review/article/571375
595: 2020/10/14(水)06:22 ID:0(580/765) AAS
>>574
ノルマン・コンクエストの影響のうち一番大きいのはデーン人の一掃だから、
もしノルマン・コンクエストがなかったらイギリスはデーン人の国として北欧扱いされてたかもしれない
596
(1): 2020/10/14(水)18:30 ID:0(581/765) AAS
で一掃されたデーン人は何処へ行ったんや?
597: 2020/10/14(水)19:32 ID:0(582/765) AAS
>>596
元のデンマーク等に帰ったor他のノルマン人地域に移り住んだ
中には抵抗して殺された人もいるかもしれないが
598: 2020/10/16(金)10:55 ID:0(583/765) AAS
「ブラッディ・メアリ」って、実は有能な女王だったのでは?
https://youtu.be/__n8yOraMDQ
599: 2020/10/16(金)19:47 ID:0(584/765) AAS
アングロ・サクソン七王国というが、これらの国は、今日の目で見れば、
王国というよりは地方の豪族に近く、その他にも小国、属国など多数が
群雄割拠して武力によって覇を競っていた
最初に優位を占めたのはノーサンブリアだった
この地にはいち早くアイルランドからケルト系のキリスト教が浸透し、
ラテン語での読み書きを中心とする教育が普及した
1-
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s