[過去ログ] 古代エジプトの謎 (937レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258: 2012/08/14(火)16:03:12.75 ID:0(250/917) AAS
アンケセナーメンはアクエンアテンの娘にして、妻にもなっていて、その後ツタンカーメンの嫁になり
その死後は大神官アイの嫁にもなっている波乱の人生。
当時は王族の女に王位継承権が有って、それを嫁にしないと王族でも王子でも位につけなかったからだけど。
342
(1): 2014/01/06(月)15:26:06.75 ID:0(331/917) AAS
正しくは「ヌービアー」だ。

古代エジプトの面白い話題については『西洋古典学事典』を読め。

とくにマネトーン断片やギリシア語史料に関しては必読書だ。
370: 2014/05/01(木)11:44:55.75 ID:0(357/917) AAS
http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014050101000886.html
エジプト有名王墓のレプリカ公開 ツタンカーメン

【カイロ共同】エジプト南部ルクソールにある観光名所、古代ツタンカーメン王(紀元前14世紀)の墓を
精巧に再現したレプリカが実物の近くに完成し、4月30日に開所式が行われた。AP通信が伝えた。

実物の墓は観光客の呼吸による湿気などで壁画などの劣化が進んでおり、
レプリカへの訪問を促すことで実物を守るのが目的だ。

ルクソール西岸の「王家の谷」にあるツタンカーメン王墓は、
黄金のマスクをしたミイラや財宝が見つかったことで知られる。
財宝類は首都カイロの考古学博物館で公開され、王墓では壁画などが見られるが、
湿気や温度変化による彩色部分の剥離などが問題となっていた。
省3
405: 2014/12/05(金)01:49:34.75 ID:0(391/917) AAS
>>403
ユダヤ系エジプト人のモーセじゃね
487: 2015/11/30(月)16:06:29.75 ID:0(473/917) AAS
エジプト政府は、ネフェルティティの墓を発掘することで、
観光の低迷を一気に挽回したいと考えているんだと。
Hope for Nefertiti’s Tomb, and Egypt’s Economy・・・
http://www.nytimes.com/2015/11/30/world/middleeast/hope-for-nefertitis-tomb-and-egypts-economy.html

IS等への対策が先決だろ。
755: 2020/01/24(金)01:44:51.75 ID:0(735/917) AAS
https://edition.cnn.com/2020/01/23/world/egyptian-mummy-voice-from-the-dead-scn/index.html
Voice of a 3,000-year-old Egyptian mummy reproduced by 3-D printing a vocal tract

https://pmd.cdn.turner.com/cnn/2020/images/01/23/mummy.voice.mp3
803: 2020/09/17(木)00:03:25.75 ID:0(783/917) AAS
子供の頃メネス王が長い統治の後最後にカバに連れ去られて消えたって話を何かほのぼのとした神話なのかなと思っていた
大人になってカバ最強(最恐?最凶?)説を知ってああ…と思った
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.434s*