[過去ログ] 古代エジプトの謎 (937レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2011/03/07(月)21:12:52.74 ID:0(8/917) AAS
中世ヨーロッパ人はピラミッドをヨセフが作った穀物倉庫だと考えていたらしいね
214: 2012/03/18(日)01:42:52.74 ID:0(206/917) AAS
入場料平日\2500だろ マスク期待して行った人は納得いかないだろな
228: 2012/03/23(金)00:40:30.74 ID:0(220/917) AAS
>>225
ギリシャ語は知識が有れば普通に読めたからだ。ルネサンス時代に古典を勉強するには
ギリシャ語とラテン語の知識が必須だった。古代ギリシャやローマのテキストはギリシャ語か
ラテン語で書かれていたから。
298: 2013/02/20(水)07:34:49.74 ID:0(288/917) AAS
>>296
あれ?それはツタンカーメン死後のアイっていうのが一般的な解釈じゃなかったっけ?
一応参考までに。
http://en.wikipedia.org/wiki/Ankhesenamun#The_Hittite_Letters
507: 2016/08/21(日)18:21:39.74 ID:0(493/917) AAS
>>120
え、どこが異質なの?
548: 赤岡龍男 2017/09/23(土)13:29:46.74 ID:0(532/917) AAS
ウズラの分布でエジプトと日本は似ていると言われている。
568: 2017/11/10(金)11:09:59.74 ID:0(552/917) AAS
アヌビスはなぜ黒いジャッカルなのか?
黒いジャッカルって珍しいよね
611: 2018/06/17(日)09:42:16.74 ID:0(595/917) AAS
【新説】ピラミッドは“塩の結晶”の形だった!? 偶然とは思えない形状の一致…
ピラミッド状の天然塩「トレミー」の謎
http://tocana.jp/2018/06/post_17034_entry.html
767: 2020/02/21(金)08:14:47.74 ID:0(747/917) AAS
>>763
今でもコプト派キリスト教徒は人口の
1割位要るから、イスラム圏ではかなり
纏まった数いる方では?
841: 2020/11/20(金)21:54:17.74 ID:0(821/917) AAS
https://i.imgur.com/2eGfAXt.jpg
886: 2021/05/03(月)01:17:47.74 ID:0(866/917) AAS
https://i.imgur.com/kJgc6Fi.jpg
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.526s*