[過去ログ] 古代エジプトの謎 (937レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(1): 2011/04/26(火)02:32:34.27 ID:0(36/917) AAS
そうじゃなくて、アッシリアとか栄える以前の太古のエジプトは
トラキアからインドまで支配するような大帝国だった、みたいな話じゃないの
153: 2011/12/03(土)18:26:59.27 ID:0(148/917) AAS
農耕に関してはそれに適した原種がないとどうにもならんしな
302: 2013/02/27(水)01:41:16.27 ID:0(292/917) AAS
メソポタミアはエデンだからなぁ
305: 2013/02/28(木)22:44:34.27 ID:0(295/917) AAS
>>304
こういう反応が西洋人の思考に透けて見えるんだよな。俺は。

せめて、根拠をちょっとでもよいから書けw

>>303みたいなこと言う人も居るが、ジプシーとかメーソンはメイン文化じゃないし、レイダースって世界中回って
なかったっけ?
479: 2015/11/29(日)17:59:20.27 ID:0(465/917) AAS
もしネフェルティティぢゃなくても
相当な地位の可能性大だからまあいいんぢゃね

空っぽだったらシャレ嫌だけどな( ・ω・)
481: 2015/11/29(日)20:33:58.27 ID:0(467/917) AAS
最後に残った一つがとうとう盗掘されるから
そうすると盗掘されてない墳墓はもう一つも存在しないわけか
538: 赤岡龍男 2017/09/03(日)17:51:32.27 ID:0(522/917) AAS
古代エジプトもタブレット石板でマツリゴト。
平成日本もタブレットPCのマツリゴト世界か。
祀り 奉り 祭り
561
(1): 2017/10/06(金)21:13:29.27 ID:0(545/917) AAS
抗争記録がないって上エジプトと下エジプトを統一するにあたって話し合いで解決したと思ってんのか?
830: 2020/10/29(木)03:01:06.27 ID:0(810/917) AAS
>>829
学研まんが世界の歴史 5 ローマの拡大と大将軍カエサル Kindle版
ムロタニツネ象 (イラスト), 長澤和俊 (監修) 形式: Kindle版
837: 2020/11/13(金)03:07:51.27 ID:0(817/917) AAS
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201113030736_6c56334d4e6d4e7a564e.jpg
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.711s*