[過去ログ] ソ連軍が満州やドイツで行なった強姦、輪姦【7】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
448: 2014/04/11(金)23:22 0 AAS
>>445

狂惨エテ公って国関係なく犯罪ばかり起こすよね。

支那の狂惨低脳チンパンジーとか人食い土人だし。
449: 2014/05/25(日)14:49 0 AAS
【挿絵で振り返る「アキとカズ」】
(3)暴虐のソ連兵から12人の少女を守り、死んだ日本人
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140420/art14042007000001-n1.htm

≪アキとカズ 遙かなる祖国≫喜多由浩(12)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140415/bks14041503030001-n1.htm
≪アキとカズ 遙かなる祖国≫喜多由浩(13)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140416/bks14041603200001-n1.htm
≪アキとカズ 遙かなる祖国≫喜多由浩(14)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140417/bks14041703130001-n1.htm
≪アキとカズ 遙かなる祖国≫喜多由浩(15)
省1
450: 2014/05/26(月)17:00 0 AAS
【挿絵で振り返る「アキとカズ】朝鮮人は徴用工の給料まで奪っていった
2chスレ:wildplus
 ソ連兵に連れ去られそうになった若奥さんと少女の身代わりになった遊郭の女のエピソードも、興南工場
近くの松ヶ枝町遊郭で実際にあった話です。
 日本人らしい「おとこ気」を感じます。トラックで連れて行かれる遊郭の女の立派な態度を見て、町の人たち
は涙が止まりませんでした。遊郭の女に感謝の念がわき起こり、エピソードはたちまち町中に広まりました。
ソ連兵に狙われたのは日本人「女性」だけではありません。記録によれば、大柄な女将校に、無理やり相手
をさせられた日本人男性もいたそうです。
451: 2014/07/21(月)02:14 0 AAS
(遠みち近みち)別役実の舞台に吹く風 編集委員 内田洋一
日本経済新聞 夕刊 2014/7/19付

 電信柱とベンチ。それだけの舞台に風が吹き抜ける。
 別役実さんの不条理劇はそんな「電信柱のある宇宙」でいつも繰り広げられる。どこでもないその
場所には、意外な原風景があった。
 満州(現中国東北部)の大地に点々と続く電信柱。
          (中略)
 ソ連軍がいかに暴虐だったか。引き揚げの記「流れる星は生きている」を書いた藤原ていさんが
1970年当時、辛酸をなめた女性たちと開いた座談会が目にとまった。
 死体の足を引きずっていたら、凍った道で頭の転がる音がカラカラ鳴った。牛小屋のわらの中で
省3
452: 2014/07/27(日)03:24 0 AAS
遠みち 近道 背景あり、編集委員 内田洋一、別役実の舞台に吹く風。
2014/07/19文字数:827, [新聞記事] 日本経済新聞 夕刊, 270円

(遠みち近みち)別役実の舞台に吹く風 編集委員 内田洋一
 電信柱とベンチ。それだけの舞台に風が吹き抜ける。  別役実さんの不条理劇はそんな
「電信柱のある宇宙」でいつも繰り広げられる。どこでもないその…
夕刊(2014/7/19付)766文字

流れる星は生きている (中公文庫BIBLIO20世紀) [文庫]
藤原 てい (著) 出版社: 中央公論新社; 改版 (2002/7/25)
http://www.amazon.co.jp/dp/4122040639
内容紹介
省11
453
(1): 2014/07/27(日)03:25 0 AAS
2014/7/13
National Geographic
無理やり連れ去られる女性 結婚相手は「誘拐犯」
キルギスの誘拐結婚(前編)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2500T_V20C14A6000000/

2014/7/20
National Geographic
「誘拐」された女性が、結婚を受け入れる本当の理由
キルギスの誘拐結婚(後編)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0901Q_Z00C14A7000000/
454: 2014/08/06(水)01:47 0 AAS
2014/08/05
【歴史】ヤルタ密約「ソ連の対日参戦」、ドイツは情報共有、日本は抹殺し侵攻招く 諜報力の違い鮮明 [8/5]
2chスレ:newsplus
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140805/plc14080508020006-p1.jpg
455
(1): 2014/08/07(木)03:20 0 AAS
【戦争と性犯罪】ソ連軍によるドイツ蹂躙 憎悪と共産主義が生んだ惨劇
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140806/frn1408061140001-n1.htm
 ノーベル文学賞受賞者のロシア人作家、アレクサンドル・ソルジェニーツィンに『プロイセンの夜』
という不気味な詩がある。
 「少女が横たわる/少女は女になった/そして女から死体になった/こんな思いのために?/
忘れるな/許すな/血の報いを/歯には歯だ!」(英語から筆者重訳)
 のちに反体制作家となる彼は、第2次世界大戦に砲兵大尉として従軍していた。
 大戦末期の1944年末、ソ連軍(赤軍)はドイツ領内に侵攻した。そこで住民が大量虐殺され、
女性への性的暴行(レイプ)が多発した。戦前のドイツの人口は約8000万人。東部では推計200万人の
民間人女性がソ連兵に暴行された。首都ベルリンでは陥落後、200万人の住人中6割を占めた女性のうち
省14
456: 455 2014/08/07(木)03:21 0 AAS
 誤った教育、プロパガンダにゆがめられた情報が人間性を失わせた。復讐心、性欲、勝利の快感、
抑圧の反動などさまざまな理由が入り交じり、弱者のドイツ女性にソ連兵の暴力が向かった。
 ロシア人の国民性は純朴とされ、偉大な文化を持つ国だ。その伝統を持つ兵士たちが、戦場で狂ったのは
大変恐ろしい。前述の『イワンの戦争』には、年老いたソ連兵らのインタビューが記されている。
どの兵士も勝利は語っても、惨劇には口を閉ざした。彼らも普通の人間で、目が覚めると自分の狂気を恥じた。

 ■石井孝明(いしい・たかあき) ジャーナリスト。

イワンの戦争 赤軍兵士の記録1939-45 単行本 ? 2012/5/11
キャサリン メリデール (著), 松島 芳彦 (翻訳) 出版社: 白水社 (2012/5/11)
http://www.amazon.co.jp/dp/4560082111
内容紹介
省6
457: 2014/08/07(木)18:58 0 AAS
> 2chスレ:whis
> 2chスレ:whis
>>154

深層NEWS▽「生き地獄を見た」…69年前の真実とは?俳優・宝田明が語る戦争の記憶
放送日時
8月7日(木)22:00〜23:00
http://www.bs4.jp/programschedule/detail/detail_pc_30909363.html
http://tv.yahoo.co.jp/program/91444438/
番組概要
終戦を旧満州で迎え旧ソ連軍の侵攻に遭遇した宝田さん。銃撃を受けるなど自らの壮絶な体験や
省9
458: 2014/08/08(金)23:51 0 AAS
「生き地獄を見た…」 宝田明が語る戦争体験【ゲスト】宝田明(俳優)
太平洋戦争終結から69年。
「あの戦争」の記憶と記録が持つ意味は私たちにとってますます大きいものがあります。
きょうの深層NEWSは、80歳という年齢にして、いまだ第一線で活躍されている俳優の宝田明さんがゲスト。
旧満州での少年時代に遭遇した旧ソ連軍の満州侵攻。幼い宝田さん自身も銃撃を受けるなど
在留邦人に対して行われた壮絶な略奪や暴行。
その後の引き揚げや帰国後の苦労など、その目に焼き付いた戦時下の過酷な体験とは…。
宝田明さんの貴重なお話をじっくりうかがいます。

2014/08/07
BS日テレ「生き地獄を見た…」宝田明が語る戦争体験を見てるんだがソ連軍って正真正銘の鬼畜軍団だな
省14
459: 2014/08/09(土)02:41 0 AAS
2014/08/08
【芸能】俳優・宝田明「戦争は絶対に起こしてはいけない」
2chスレ:mnewsplus
俳優の宝田明さん(80)は7日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、
満州(現中国東北部)で終戦を迎えた少年時代、
ソ連軍の兵士たちの略奪と暴力にさらされた体験を涙ながらに振り返った。
460: 2014/08/09(土)02:47 0 AAS
>>6>>7
ソ連軍が日本人にした満州大虐殺・シベリア抑留
2chスレ:war
>>427
朝鮮人による日本引き揚げ民間人強姦大虐殺
2chスレ:asia

>>7
>>43
>>414 >>423
>>453
461: 2014/08/11(月)05:27 0 AAS
【戦争と性犯罪】200万人がレイプ被害−ドイツの経験から考える「慰安婦」問題の異常さ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140808/dms1408081140010-n1.htm
 当時34歳の匿名の女性ジャーナリストの回顧録『ベルリン終戦日記−ある女性の記録』(白水社)
という本がある。敗戦後のソ連軍による性暴力を描写しながら、生と死、空襲と飢餓、略奪と陵辱などの
極限状況を女性と市民の視点から描いた稀有なルポだ。痛ましいが読み応えがある。
 同書によると、敗者であるドイツ人は、勝者の横暴、性暴力に何もできない。そして、感覚がおかしく
なっていく。飛び降り自殺をする少女や、幼児と無理心中をする母親がいた。
 一方で、状況を受け入れる人もいた。空襲による死の恐怖が去った喜びを、ある女性は「頭上の
米軍より、腹の上のソ連兵の方がまだましよ」と表現した。アパートの大家は性的暴行を受け続ける
筆者に懇願した。「食べ物をもらって」と。筆者もソ連軍少佐の愛人になり、兵士からの暴力を避けた。
省6
462: 2014/08/11(月)18:41 0 AAS
要するにアングロサクソンとユダヤはろくでなしってこった
463: 2014/08/13(水)08:06 0 AAS
ソ連軍による日本人大量虐殺の記録〜葛根廟事件から69年の証言〜
藤原作弥
http://www.tsunamachimitakai.com/pen/2014_08_001.html

終戦前日、国は見捨てた 旧満州・葛根廟事件 生存者が証言集
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014071902000138.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2014071902100038_size0.jpg
完成させた証言集を手にする大島満吉さん=東京都西東京市で(安藤恭子撮影)

<刊行>葛根廟事件の記録集 七十回忌に生存者ら
http://mainichi.jp/shimen/news/20140805dde018040037000c.html
 第二次世界大戦の終結直前、旧満州(現中国東北部)に侵攻したソ連軍の戦車部隊によって
省3
464: 2014/08/13(水)08:06 0 AAS
2014/8/13
犠牲避難民に紙の墓標 旧満州、1000人虐殺の「葛根廟事件」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG11H0K_R10C14A8CC1000/
 終戦前日の1945年8月14日、旧満州(現中国東北部)で旧ソ連軍によって千人を超える日本人避難民が
虐殺された「葛根廟(かっこんびょう)事件」。今年、七十回忌を迎えるのを機に生き残った人らが証言集を
刊行した。事件時に9歳で難を逃れた大島満吉さん(78)は「犠牲者の供養になるよう『紙の墓標』として
残したかった」と話す。
 「葛根廟事件の証言―草原の惨劇・平和への祈り」(新風書房)を製作したのは生存者ら…

2014/8/13付
犠牲避難民に紙の墓標 旧満州 1000人虐殺の「葛根廟事件」 生存者ら、証言集編む
省9
465: 2014/08/15(金)08:40 0 AAS
2014/08/15
【歴史】ソ連介入で対中戦争終結を検討、重光外相、遺品から機密公電…「当時の日本が日ソ中立条約を命綱のように考えていたか分かる」
2chスレ:newsplus
466
(1): 2014/08/16(土)21:50 0 AAS
女ソ連兵による逆レイプがあったってまじ?
467: 2014/08/16(土)22:38 0 AAS
日本兵はレイプをしなかったって本当?
1-
あと 535 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s