[過去ログ] 【士業】介護職は高度な技術職【国家資格】 (126レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2019/09/05(木)00:19 ID:29d7iuoO(1) AAS
単純労働ではありません
https://i.imgur.com/3VH5yxg.jpg
2: 2019/09/05(木)00:41 ID:49zhXUfZ(1) AAS
もうそういうのいいから
3: 2019/09/05(木)00:53 ID:XKcPlX0M(1) AAS
現実的に2年や3年では、プロにはなれない
やってみたら?
4: 2019/09/05(木)00:59 ID:rk9ix/oU(1) AAS
はいはいわかったから
5: 2019/09/05(木)01:06 ID:QPMrBme8(1) AAS
可哀想な奴だ
会議とかでも一人だけ意識高い系なこと言ってドン引きされてそうだな
6: 2019/09/05(木)01:12 ID:2vaBwWE3(1) AAS
介護は優秀な複雑労働
長期間の研修により現場で介護作業に従事します
数ヶ月の短期間で利用者の介護をさせるなど、有り得ません

何故なら
単純労働とは違うんです
介護士
国も認める士業です
7: 2019/09/05(木)01:23 ID:jIWXT8or(1) AAS
介護士を見下したいヒキニートが単純労働って言い張ってるだけ
誰も単純労働だなんて思ってないよ

介護を「単純労働」と呼ぶ違和感――ある介護事業所に見る介護職の高度な対応力
https://news.yahoo.co.jp/byline/miyashitakumiko/20181218-00107815/

「介護は単純労働じゃない!」 介護福祉士会がメディアの表現に苦言
https://news.joint-kaigo.com/article-7/pg777.html
8: 2019/09/05(木)03:42 ID:Htd7OeMg(1) AAS
まともに介護しようとしたら高度な技術は必要なんだけど、まともじゃなくても単価は同じだから
9
(1): 2019/09/05(木)09:51 ID:EZl4qcXQ(1/2) AAS
クソ取り三助侍業が高度な技術だって

https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=73aa5468&dataType=0&pageNo=1

法律で介護は認められてません
法律で介護は高度な技術と認めて無い為、士業である介護士は単純労働のカテゴリに含まれます
10: 2019/09/05(木)10:12 ID:vW0sT0Yh(1/3) AAS
>>9
糞漏らし三助ジジイ「宅建とか楽勝で資格持ってる」 

「ほーん、じゃあ資格証明書うp」

糞漏らし三助ジジイ「それは出来ない」

妄想www www www www
11: 2019/09/05(木)10:19 ID:EZl4qcXQ(2/2) AAS
クソ取り三助侍業が高度な技術だって
ここに該当してても、未熟で恥ずかしくて高度な技術なんて言えません
足の裏の米粒と思ってるのが大半なのに
でも、クソ取り三助侍は言えるのです
恥ずかしいです

https://www.mhlw.go....aType=0&pageNo=1
12: 2019/09/05(木)10:47 ID:vW0sT0Yh(2/3) AAS
44 名無しさん@介護・福祉板[sage] 2019/09/05(木) 10:38:02.50 ID:vdzAFk/C

みんな分かってると思うけど
単純労働君=無職三助ジジイな
本人がバカだから自白したよw
↓が証拠

2chスレ:welfare
13: 2019/09/05(木)10:58 ID:4Lznbd3O(1/2) AAS
■介護職は単純労働

11月2日の閣議決定された改正入国管理法案は、これまで高度な専門職に限られてきた外国人労働者の受け入れを、
いわゆる単純労働分野にまで拡大するという大きな変化をもたらすものだ。

まず「特定技能1号」という新しいカテゴリを新設して広く受け入れる予定だが、
この1号に入る見込みだと言われている農業や漁業、介護、建設、造船、宿泊 など14職種

「特定技能1号」= 単純労働

11月2日 閣議決定されました。
https://www.news-postseven.com/archives/20181209_817300.html?PAGE=1#container
省3
1-
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*