愛の【面談、リストラ、低い給料】の家 パート? (533レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

77
(1): 2020/05/22(金)05:25:52.83 ID:oImzIkox(1) AAS
人手不足なりよ、心配なら色んなとこ受ければいいよ
93
(1): 2020/06/16(火)11:13:02.83 ID:6uwg14bo(1) AAS
学研に変わったのにまだボーナスないのかよ。
数年前に愛の家から社会福祉法人の特養に職場変えたけど毎年百万円近くボーナス出る。
愛の家でそのまま働いていたら数百万は損してたって事だよな、、、。
そしてこの開きは働く年数が増えるほど大きくなる。差額で好きなもの買えるようになったし転職してよかった。
212: 2021/06/21(月)21:17:57.83 ID:ExdEHaC5(1) AAS
ユニットリーダーうんこ踏んじゃえばいいのに
256: 2021/10/23(土)22:29:34.83 ID:hGKcQIEl(1) AAS
徘徊する老人よりも寝たきりに近い老人の方が面倒みるのは楽だわ
入浴の件も立位がどうしてもきつそうだなって思ったらシャワー対応したりもう一人のスタッフに声掛けしながらやればいいし
とか徘徊される方が嫌だわ
305: 2021/11/21(日)17:20:29.83 ID:I7WAnsV+(2/3) AAS
山下って子に元旦那から訴えられるって遠藤に連絡入ったらしいけど本当の話なの?また藤林が嘘ついてないかな?
447: 2022/08/05(金)16:55:57.83 ID:WMxXgaeY(1) AAS
BA.5が落ち着くまで外出自粛、同居家族以外と飲食禁止って連絡来た
なんで世の中が楽しいことで溢れてるこの時期に我慢しなきゃいけないんだよ
「入居者の命」を守るためなら職員は文句を言わずに職場と家を文句言わずに往復しとけってか?
バカバカしい。もう辞表は書いた
勤務表出来てるから8月いっぱいは我慢してやる
460: 2022/11/22(火)12:33:39.83 ID:V6Sc7v3d(1) AAS
定年まで働くよ。そんな奴もいてもいいじゃない。体力が続く限り。
しかし、在職が長くなってくると色々な人間が入ったり出て行ったり。簡単にシステムを
ぶっ壊して去っていく。何がしたいのか分からないけどね。そんな人たちに一から仕事を
教えて夜勤を教えて…それでやめていく。教えることに費やした労力と時間の無駄だ。生きるために働く、家族の
ために働く、そんな人は入ってこないものなのだろうかね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.056s*