[過去ログ] 【聖者の】知的障害者施設で働く天使集合19【行進】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263
(1): 2019/09/23(月)16:59 ID:F13/vXGd(1) AAS
>>262
就業規則には何日前までにと決まってるはず。
ただ、法的には問題ない。
264: 2019/09/23(月)17:01 ID:9PBQW4Kl(1) AAS
体調不良でもう出勤出来ませんって言い張れば?
265
(1): 2019/09/23(月)17:06 ID:QZyEdAdI(2/6) AAS
>>263
法的に問題ないんですね。
色々なヘルパーさんから断られてる利用者様なので、未経験の初心者の自分には無理だと思いました。
会話しなければクレーム言われるので、ここのベテランさん達なら、きっと上手く話す事ができるんだろうなって思いました
266
(1): 2019/09/23(月)17:07 ID:Ufd8WZRx(1) AAS
>>262
すまん。民法上2週間前に予告する必要があるようだ。
まずは明日にも辞めたいと勤務先に相談してみては?
退職日を2週間後とかにしてそれまで欠勤するとか色々方法はあるし。

https://www.mc-law.jp/rodo/1616/
267
(1): 2019/09/23(月)17:15 ID:InY2Phx1(1) AAS
>>265
職場のベテランさんたちは話さない理由をどう考えてるの?
268
(2): 2019/09/23(月)18:17 ID:QZyEdAdI(3/6) AAS
>>267
皆さん嫌がって誰も担当してません。
行動援護と初任者研修取得したばかりの全くの未経験の自分だけが担当しています。
もう自分には無理なので辞めるつもりでいます。
コチラの方は経験が豊富そうなんで、どう無視されても対応するのかが気になります。
ベテランさん達からは、7時間もよくやれるねーと言われるだけです。
269: 2019/09/23(月)18:18 ID:QZyEdAdI(4/6) AAS
>>266
ありがとうございます。
欠勤したら、自分の代わりに利用者様を外出させるヘルパーがいないので、それが気がかりです。
270
(1): 2019/09/23(月)18:58 ID:lEu1OpGj(1/2) AAS
>>268
それはひどいですね
私は言葉がない方の支援が長かったので、返答がないのはあまり気になりません
ただ、ご本人が声かけをどう感じているのかによってはお声かけを控える選択肢もあると思います
ご本人を知るベテランさんがいればそういう話し合いもできるのでしょうが、できないのはつらいですね
271
(1): 2019/09/23(月)19:02 ID:lEu1OpGj(2/2) AAS
>>268
会話がないとクレームが来るということは、会話できる人がいるのですか?
272: 2019/09/23(月)20:36 ID:QZyEdAdI(5/6) AAS
>>270
一応、話す時もあるのですが、滅多に返事は返ってきません。
些細な事で機嫌が悪くなると、行く場所を聞いても無視されるので、利用者様の後を着いて行くしかありません。
それも、また気にくわないみたいな感じです。
273: 2019/09/23(月)20:44 ID:QZyEdAdI(6/6) AAS
>>271
会話出来る人はいないですが、クレームなどはハッキリと言います。
そして気難しくて大変です。
ドラえもんが大好きな利用者様で、最初の頃はドラえもんの話題で盛り上がった事もありましたが、最近はダメですね。
頭とかは賢い方なので、経済やニュースなども詳しい方です。
274: 2019/09/23(月)21:48 ID:vwS/pw5C(1) AAS
>>262
弁護士が運営している退職代行を使うか 強制退職で検索してみたらいいよ 自分で退職願が書いて先方に出すのもいいよ 大丈夫給料が振り込まれて振り込んでくれるから
275: 2019/09/23(月)22:09 ID:ZVANRt81(1) AAS
クレーム対応は事業所の責任だと思います
できないことはできないと言ってくれないのは困りますね
お一人で対応して大変でしたね
個人的には別の場所に移られた方が勉強にもなりますし仕事もやりやすいのかなと思います
276: 2019/09/23(月)22:19 ID:pKKhU/FU(1) AAS
先方が受け取る日から14日後以上経過した日付けの退職日を記載した退職届を、
配達証明郵便を付けた内容証明郵便で送付するだけで法的な部分はクリアできる。
但し役員はこの限りではない。一般職はこの方法で問題ない。
よく言われる1ヶ月前に届け出る必要がある等については、あれは会社(組織)都合の規定であって、
民間組織の一方的な都合が日本国の法律に勝てるわけもなく、
そういうところに世間が皆流されて、騙されてしまい、それに沿っていってしまっているだけだよ。

それと14日前というのも、法的根拠として最低限その範囲を退職する個人に守ってくださいというものであって、
組織側が了解すれば即日にでも退職できる。
そしてたとえ14日以内を守らず、急に退職の意思を示して即日から職場に行かなくなり、
そのままフェードアウトしたとしても、だからといって14日を守らなかったからと言って、
省5
277: 2019/09/23(月)22:33 ID:gxgfOWFE(1) AAS
楽しくおしゃべりってサービス内容じゃないよなあ
もしそれを望むならサービス等利用計画に盛り込んで担当者会議で方法を話し合うべきだと思う
278: 2019/09/24(火)01:45 ID:ZqqGqoc5(1) AAS
年金生活者支援給付金
https://ameblo.jp/kyupin/entry-12528586044.html

また利用者の年金が上がるのか。消費税上がってもこっちの給料は上がらないのに。
279
(1): 2019/09/25(水)21:18 ID:syR7VhxM(1) AAS
トンキン楽々勤務がやってるのは支援でも何でも無いお遊びって事
地方が血に滲むような努力で頑張ってるのに
サクッと補助金取って軽度者向けに楽々日中だけでしょぼいレクやって終了
犯罪に近いわ
280
(1): 2019/09/25(水)21:32 ID:vZmnqGBx(1) AAS
>>279
軽度者は軽度者で厳しくないか?
281: 2019/09/25(水)21:43 ID:JiSjx50T(1) AAS
>>280
コピペにマジレスw  ニワカか?
282: 2019/09/28(土)02:35 ID:9378kG4U(1) AAS
新刊からのはじめての学習会
2019年9月24日

 秋分の日、新刊書『地域共生ホーム−知的障害のある人のこれからの住まいと暮らし』
(全国知的障害者施設家族会連合会編著、中央法規出版)にかかわる関東地方の関係者の学習会が東京で開かれ、
講師として参加しました。

 障害福祉サービスの利用者にとって重要なこの本の要旨と活用方法についてお話しました。
その後でご質問を受けたところ、利用者とその家族にとって現行制度の仕組みがまことに分かりづらい点と、
障害福祉サービスの利用者と事業者・施設の間に民主的に討議できる文化が丸で育まれていない点に、
かなり集中した問題指摘があったように受け止めました。

 利用者・家族にとって理解不能な現行制度の仕組みについて、本書「第3章 職員の専門性の向上と待遇改善を求めて」
省31
1-
あと 720 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s